洋食レシピ
手間 ☆☆☆★★難しさ ☆☆★★★ご馳走度☆☆☆☆★ どうも!くまさんです! くまさん大好きババガンプ(海老料理レストラン)ですが、以前に再現したニューオリンズ風シュリンプに継ぎ、大好きなメニューがグリーンボウテンダーチキンです。 これは一般にはバッファローチ…
手間 ☆★★★★難しさ ☆★★★★ご馳走度☆☆☆★★ どうも!くまさんです!! 呪術廻戦が好き過ぎてお絵描きしました。 一番好きなキャラの血塗です!! ※インスタに上げたのに全然いいねが付きませんでした!! 全然それとは関係ないけど以前に作ったメキシカンサラダの…
手間 ☆☆★★★難しさ ☆☆★★★ご馳走度☆☆☆☆☆ 殿堂入り どうも!くまさんです!! 本日はヴァーレンタインという事で、全力で無視していきたいと思います! 世界三大珍味と言えばキャビア、トリュフ、フォアグラですが、これらは一昔前に比べて随分安い値段で手に入…
手間 ☆☆★★★難しさ ☆★★★★ご馳走度☆☆☆☆★ 殿堂入り どうも、くまさんです!! くまさんの家の近くにステーキ屋さんがありまして。 安くて美味しいので、学生時代からずーっと地元の友人と通っていたお店なんですが、そこのお店はお肉以外にも名物がありまして、…
手間 ☆☆★★★難しさ ☆★★★★ご馳走度☆☆☆☆☆ 殿堂入り どうも!くまさんです!! 先日嫁くまさんに 「今日のお昼はパスタだよー」 と言ったら目を輝かせて 「福神漬けのパスタ?!!」 と返してきました。 嫁くまさんは福神漬けのパスタが大好きです。 しかし、そ…
手間 ☆☆★★★難しさ ☆☆★★★ご馳走度☆☆☆☆★ どうも!くまさんです! 年末にクリスマスソングの「チキンライス」を聞いてたら、なんかチキンライスを食べたくなってしまいました。あれは良い曲っすよね。個人的には、クリスマスには雨が夜更け過ぎに雪へと変わるま…
手間 ☆☆★★★難しさ ☆★★★★ご馳走度☆☆☆☆☆ 殿堂入り どうも!くまさんです! 今回は年内最後の更新になります!! というわけでね、本日はお正月を前に、おせちを作られる方も多いと思うんですが、そこで使える「失敗しない、簡単で、見栄えのするローストビーフ…
手間 ☆★★★★難しさ ☆★★★★ご馳走度☆☆☆☆★ どうも!くまさんです!! 師走とは、そのまま忙しい様を表しておりますが、うん、年末はやることいっぱいあるね! 特に娘が生まれてからは、やること増えました。 それ自体は全然辛いことじゃないんだけどね。 そんな…
手間 ☆☆☆☆★難しさ ☆☆★★★ご馳走度☆☆☆☆☆ ※今回は生肉のレシピです。くまさん自身ちゃんと調べて、安全衛生には気を遣ってますが、レシピ利用の際はあくまで自己責任でお願いします。 どうも!くまさんです!! 生肉が食べたくなる時って、ありますよね? え?…
手間 ☆☆★★★難しさ ☆☆★★★ご馳走度☆☆☆☆★ どうも!くまさんです!! 先日、ズーラシアに行ってきました。 くまさん夫婦も、娘もとっても楽しめました。 んで、そこで食べたお昼御飯が 「ムアンバライス」 という料理でした。 南アフリカはガボンの料理で、CNNの…
手間 ☆☆★★★難しさ ☆★★★★ご馳走度☆☆☆☆☆ どうも!くまさんです! 本日ご紹介するのは以前に作ったバーベキューチキンのスペアリブ版になります。 とっても作るのが簡単なのに、凄く手間をかけたような味わいになるのでオススメです! それでは、バーベキュース…
手間 ☆☆★★★難しさ ☆☆★★★ご馳走度☆☆☆☆★ どうも!くまさんです! 先日、嫁くまさん、娘くまさんと3人で公園に行きまして。 そしたらこんな自転車がありました。 最大6人が乗れる特殊な自転車です。 そこで、くまさんがハンドル操作しながら、嫁くまさんと二人…
手間 ☆☆★★★難しさ ☆☆★★★ご馳走度☆☆☆☆☆ どうも!くまさんです!! 鬼滅の刃の映画、凄いなぁ。 恐らく来週には国内史上最速100億達成ですか。 何だか、良いニュースが無い中でこーゆーの力強いニュースは嬉しいですね。 映画開始前に友人と「もしかして100億…
手間 ☆☆★★★難しさ ☆★★★★ご馳走度☆☆☆☆★ どうも!くまさんです!! 今回はくま嫁さんと、娘が大好きなレシピです! くま嫁さんの機嫌を取りたい時!! くまさんは、フレンチトーストを作るのです。 美味しいフレンチトーストを食べれば、顔も心もにっこりです…
手間 ☆☆★★★難しさ ☆☆★★★ご馳走度☆☆☆☆★ どうも!くまさんです。 今回は、意外とやってなかったなー、というオーソドックスなオムライスです。 くまさんはオムライス大好きで、色々な種類を作ったりもしましたが、結局はオーソドックスタイプが一番好きだった…
手間 ☆☆☆★★難しさ ☆☆☆☆★ご馳走度☆☆☆☆☆ どうも!くまさんです!! くまさん、ババガンプが大好きです。 ババガンプは、フォレストガンプモチーフの海老料理のお店で、都内だと後楽園と豊洲にあります。 ババガンプ公式サイト お値段はまぁまぁなのですが、海…
手間 ☆☆☆☆★難しさ ☆☆☆★★ご馳走度☆☆☆☆★ どうも!くまさんです!! くまさんの小学校時の給食の話なんですが、以前に究極に旨いポークソテーを作りました。これも給食では忘れられない味だったのですが、もう一つありましてね。 それがチーズをチキンで巻いて…
手間 ☆☆☆★★難しさ ☆☆☆★★ご馳走度☆☆☆☆☆ どうも!くまさんです! 本日は娘の誕生日が近かったので、彼女が大好きな海老フライを作ることにしました!! 海老フライ、初めて作るのですが、上手く行くのでしょうか。 そして娘は食べてくれるのでしょうか? いつ…
手間 ☆☆★★★難しさ ☆☆★★★ご馳走度☆☆☆☆★ どうも!!くまさんです!! 今回はスペイン料理のアヒージョを作ります! マドリードより南側の地方の代表的なタパスですが、非常に簡単に作れます。 日本だと、具材を食べる料理のように扱われておりますが、アヒージ…
手間 ☆★★★★難しさ ☆☆☆★★ご馳走度☆☆☆★★ どうも!くまさんです! ある日、娘くまの朝ご飯にオムレツを作りました。 オムレツと言ったらねぇ、子供は大好きですよ! ケチャップでニコちゃんマークなんか描いて。 娘くまに召し上がれ、と出したわけですよ。 「い…
手間 ☆☆★★★難しさ ☆☆★★★ご馳走度☆☆☆☆★ どうも、くま川淳二です。 あの、最近、私ね、やけに車を購入する夢を見るんですよ。 国産車、外車、軽、SUV、色んな種類の車に試乗して、街中に繰り出すという夢なんです。 みょーぅに変だなー、と思ってたんですよ。 …
手間 ☆☆☆★★難しさ ☆☆★★★ご馳走度☆☆☆☆★ 殿堂入り どうも、くまさんです! 急にミートソーススパゲティが食べたくて。 ミートソースはいわゆる日本の洋食です。 イタリアで最も近いのがスパゲティボロネーゼにあたるのですが、こちらは麺が平打のタリアテッレ…
手間 ☆☆☆☆★難しさ ☆☆☆★★ご馳走度☆☆☆☆★ どうも!くまさんです。 ハヤシライスって微妙なポジションですよね。 あんまり外に食べにいく、という印象はない割に家庭料理としてはかなりメジャーな食べ物です。 そもそもは日本で作られた洋食ということで、発祥は…
手間 ☆☆☆★★難しさ ☆☆★★★ご馳走度☆☆☆☆☆ どうも、くまさんです! 本日は週刊少年ジャンプで連載されていた 「食戟のソーマ」 からシャリアピンステーキ丼を作ります! これは、玉ねぎを使って肉を柔らかくする、というのが最大のポイントの料理なのですが、そ…
手間 ☆☆★★★難しさ ☆★★★★ご馳走度☆☆☆☆★ どうも、くまさんです!! 本日はジョージアの料理です! ジョージアってどこかと言うと この辺です。 分類上はヨーロッパになるみたいです。 中東との境目にある国ですね。 サッカー好きなくまさんからすると、グルジ…
手間 ☆☆☆★★難しさ ☆☆★★★ご馳走度☆☆☆☆★ どうも、くまさんです!! 嫁くまさんから誕生日プレゼントにロードバイクをもらいました! ひゃっほう!!ビアンキです!! 滅茶苦茶嬉しいー!! いやー、もう嫁くまさんには感謝しかなくて頭が上がりません。 持つべ…
手間 ☆☆☆☆★難しさ ☆☆☆★★ご馳走度☆☆☆☆★ どうも!くまさんです!! 前に作った、鳥のつくねが酒に合いすぎて。 晩酌しないくまさんもついついお酒を飲んでしまいました。 だから、今回もお酒に合いそうなレシピやりたいなーと思いました。 なんで、今回はお酒…
手間 ☆☆☆★★難しさ ☆★★★★ご馳走度☆☆☆☆★ どうも!!くまさんです!! くまさんの友人に料理人がいるのですが、この前聞いてみたんです。 「鶏肉使ったレシピって何か良いの無いかな?」 そしたら 「山賊焼きもどきだけど、クレイジーソルトと鶏肉で美味いのが…
手間 ☆☆★★★難しさ ☆☆★★★ご馳走度☆☆☆☆☆ どうも!くまさんです! オリンピックが来年に迫ってますね。 東京オリンピックということで、自分が住んでるところでオリンピックが行われるって、なかなか無い経験なので、結構楽しみです。 個人的には久保建英も選ば…
手間 ☆☆★★★難しさ ☆☆★★★ご馳走度☆☆☆★★ どうも、くまさんです! 休日の外出で疲れて帰った後で、くまさん気付いちゃったんですよ。 ハンバーグって丸めなくてよくね?って。 今どき野球部の子だって頭丸めなくね? キーマカレーがあるんだから、別にバラでも…