くまさんの料理ブログ

週末になると愛する家族に美味しい料理をふるまいたい。そんなくまさんの料理ブログです。

ニラ玉海老炒飯

手間  ☆☆★★★
難しさ ☆★★★★
ご馳走度☆☆☆★★

 


f:id:kumasancook:20200521123103j:image

 

どうも!!くまさんです!!

 

とある日のリモートワーク中、お昼ご飯を買いに出かけようかと思ったら、生憎の雨模様でした。

しかも最近現金使わない為財布にも千円しかない…。

クレジットカードも、今月はサメのアロハシャツ2枚やら、ミニ四駆のブロッケンGやら色々買って結構使っている…。

 

仕方ねぇ、自炊すっか!と言うことで、家にある材料でご飯を作ることにしました。

 

コストコの冷凍海老、バター、白ワイン、にんにくがあるからコンソメでまとめてエビピラフにするか…。そーすると、粉チーズでリゾットっぽくするのもありかなー…。

 

あ、いやいや、この前使って、余った分を冷凍したニラがあるから、ニラ玉か?そうするとごま油、にんにく、創味シャンタンで味はまとまるかなー?

 

というわけで、今回はニラ玉海老炒飯です!

 

 

 

■用意するもの(1人分)※今回は1人分です!

炊いた白米…1/2合分

ニラ…1/2束

冷凍海老…5尾

卵…1つ

にんにく…2片

塩胡椒…適宜

創味シャンタン…小さじ2

酢…小さじ2

 

 

というわけで本日の材料はこちら!f:id:kumasancook:20200521123927j:image

冷凍したご飯と小口切りのニラ。

コストコの冷凍海老。

にんにく、卵です。

 

海老は流水解凍していきます。f:id:kumasancook:20200521132212j:image

柔らかくなったら半分くらいに切りましょう。f:id:kumasancook:20200521132235j:image

これくらい。

 

お次はにんにくです。

f:id:kumasancook:20200521132253j:image

包丁の腹で潰して、皮と根部分を取り除きf:id:kumasancook:20200521132323j:image

後は荒く刻んでいきます。

f:id:kumasancook:20200521132340j:image

これで切るものはおしまい!

 

卵を器に入れて溶きます。

f:id:kumasancook:20200521132405j:image

黄身が盛り上がった、良い卵だ。f:id:kumasancook:20200521132438j:image

荒く溶くくらいで良いです。

 

最後に冷凍ご飯は、チンしておきます。f:id:kumasancook:20200521132551j:image

さわってほんのり温もりがあるくらいでOK。

 

はい、これで下拵え終了です。

ニラは今回くまさんは保存してたの使いましたが、生のニラの1/2束を5mm幅くらいで小口切りにして使ってもらえば大丈夫です。

f:id:kumasancook:20200521132458j:image

さぁ、仕上げていきましょう!

 

フライパンにごま油(分量外)をひき、にんにく投入。f:id:kumasancook:20200521132659j:image

冷めた油から弱火で炒めていきます。f:id:kumasancook:20200521132741j:image

シュワっときたら、強火にして卵とニラを投入!f:id:kumasancook:20200521132807j:image

ある程度解れてきたら海老を入れます。

f:id:kumasancook:20200521133024j:image

更に、ご飯も投入!

f:id:kumasancook:20200521133049j:image

ここから味付けしていきます!

 

味付けに使う調味料はこちら!f:id:kumasancook:20200521133113j:image

どん!

シンプルにね。

 

えー、まずは塩胡椒。3〜4振りくらい。f:id:kumasancook:20200521133150j:image

お次は創味シャンタン小さじ2くらい。f:id:kumasancook:20200521133210j:image

そして最後にお酢を小さじ2。

f:id:kumasancook:20200521133235j:image

これで強火で一気呵成に炒めます!f:id:kumasancook:20200521133335j:image

2分程炒めたら完成です!

 

 

盛り付けるとこんな感じ。

f:id:kumasancook:20200521133404j:image

自分の為にちゃんとしたご飯作るのも悪くないね。

 

結構彩りも良いです。

f:id:kumasancook:20200521133451j:image

いざ、実食!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

 

ウマ。くまさんは天才かもしれん。

f:id:kumasancook:20200521133538j:image

ニラとにんにくの香りで結構パンチのある皿に仕上がってるんですけど、卵と海老の食感がフワプリでまた、良いですね。

創味シャンタンを、使った場合のチャーハンて味付け薄めの方が、旨みが映えるのでちょっとコツが必要ですけど、今回は上手く行った!

しかも、何となく入れたお酢が大正解!!

お酢はしっかり炒めると酸味が飛んで、旨みが残るので炒めものには結構オススメなんですが、今回は少し酸味を残すようにしました。

そしたら後味サッパリでパクパク食えますね。

うーん、ホントに天才かもしれんな。

いや、ほぼ創味シャンタンの手柄ですけど。

 

人間より、美味しかったです!

 

 

↓いやいや俺は味覇派、という方は、押していただけると嬉しいです!

料理ブログランキング

👑ソース焼き飯

手間  ☆☆★★★
難しさ ☆★★★★
ご馳走度☆★★★★

殿堂入り

 

 


f:id:kumasancook:20200517154225j:image

 

どうも、くまさんです!!

 

ちょっと前に悪魔のおにぎりって、ネットで流行ってたんですよね。その後ローソンなんかでも商品展開してたんで、わりかし有名だとは思うんですけど、あれって、うどんの味付けをおにぎりに変換したものですから、そりゃ美味しい訳なんですよね。

 

ってことは、焼きそばをチャーハンに変換しても美味しいもの作れるんじゃね?と思いついたわけです。

 

うん、絶対誰かがやってる。

わかってる、世の中くまさんより優秀な人が社会を回してるってこと。

 

なのでくまさんは一切外部の情報をシャットダウンし、自分なりに焼きそばをチャーハンに変換するという作業をしました!!

だから、誰が何と言おうとオリジナルです!

 

というか、思いつきで作ったのに、滅茶苦茶旨かったのでオススメです。

 

それではソース焼き飯、作っていきます!!

 

 

■用意するもの(2人分)

豚バラスライス…100g

キャベツ…1/6玉

乾燥小えび…大さじ3

固めに炊いた白米…1合

ウスターソース…大さじ4〜6(味見しながら)

塩胡椒…適宜

青のり…適宜

紅生姜…適宜

小ねぎ…適宜(無くても可)

 

というわけで材料が、こちら!

f:id:kumasancook:20200517154404j:image

小エビ、青のり、紅生姜、この辺は普段中々使わない家庭も多いと思いますが、是非揃えて欲しい!

滅茶苦茶旨くなりますから。

 

 

まずはキャベツを切っていきます。
f:id:kumasancook:20200517154748j:image

使うのは1/6玉程度です。

好きだったらもっと入れても良いですが。

 

芯の部分は取り除いて
f:id:kumasancook:20200517154834j:image

後はザク切りで1cm角程度の大きさにします。

f:id:kumasancook:20200517154858j:image

みじん切りまではいかないけど、細かめです。f:id:kumasancook:20200517154952j:image

こんな感じ。

 

お次は豚バラスライスです!

f:id:kumasancook:20200517155018j:image

これは2cm幅くらいで切っていきます。f:id:kumasancook:20200517155041j:image

これにて下拵え完了です。

f:id:kumasancook:20200517155105j:image

それでは作っていきましょう!

 

 

フライパンにサラダ油(分量外)を少量たらします。f:id:kumasancook:20200517155152j:image

そこに豚バラを投入し、強火で炒めます。f:id:kumasancook:20200517155225j:image

ここで塩胡椒を振ります。

f:id:kumasancook:20200517155302j:image

バラバラに散らしながら炒めます。

f:id:kumasancook:20200517155248j:image

豚バラに、火が入ってきたら小えび投入。f:id:kumasancook:20200517155349j:image

油と絡め、しばらく炒めたらキャベツも投入。
f:id:kumasancook:20200517155434j:image

しんなりするまで火を通していきます。f:id:kumasancook:20200517155529j:image

具材に火が入ったら、白米を投入!f:id:kumasancook:20200517155549j:image

ほぐしながら炒めていきます。f:id:kumasancook:20200517155606j:image

米がほぐれたらソースを大さじ4〜入れていきます。f:id:kumasancook:20200517155644j:image

濃い目が好きな人は大さじ6くらいかなー。

味見しながら、お好みで調節してください。

これで1分程炒めれば完成です。
f:id:kumasancook:20200517155727j:image

うん、良い感じですね。

トッピングに青のり、紅生姜、小ねぎを乗せます。f:id:kumasancook:20200517155825j:image

美味そう。

 

 

盛り付けるとこんな感じ!

f:id:kumasancook:20200517155853j:image

いざ、実食!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

 

 

なんだよコレうまぁぁ!!!

f:id:kumasancook:20200517155939j:image

口に入れた瞬間に、豚バラの油の甘みが広がり、次にエビの香ばしさが鼻孔をくすぐり、ソースのガツンとした旨味とキャベツの甘みが舌の上で踊ります。

最後に紅生姜の酸味や青のりの風味が後味を包み、ジャンキーでスパイシーな炒飯に仕上がってます。

想像している以上に美味いな、これ。

焼きそば用の甘いドロソースとかだと多分味わい変わっちゃうので、ウスターソースで作ってみてください!

ともあれ、豚バラ、小エビ、キャベツ、紅生姜、青のりが重要な役者ですね。天かすとか入れても美味しいのかも。

本当にオススメです!作るの簡単だし。

 

 

人間より、美味しかったです!!

 

 

↓青のり売り場って店によって場所全然違うから店員さんに聞いた方が早いです、ついでに応援ボタン押していただけると嬉しいです!

料理ブログランキング

ラー油蕎麦

手間  ☆☆★★★
難しさ ☆★★★★
ご馳走度☆☆★★★

 


f:id:kumasancook:20200511124936j:image

 

どうも、くまさんです!

 

蕎麦はうどんと並ぶ日本のトラディショナルヌードルです。

でも、どうしてもアレンジの幅がうどんに比べると狭い印象があります。

恐らく、「香り高い蕎麦」が良い蕎麦とされているから、下手なアレンジをし辛いんでしょうね。

でも、カレー南蛮があるんだったら、蕎麦だってどんどん進化しても良いと思うんですよね。

 

んで、そこでくまさんが一番おすすめなのがラー油をかけること。貧乏バンドマン時代に色々試したんですよねー。蕎麦、安いですけど食ってると飽きてくるので色んなアレンジをしたんです。結果、ラー油が一番合いましたね。蕎麦の風味を殺さず、なおかつ相乗効果で美味しくなるんです。

 

いやいや、わかってます!!

そんなの今や珍しくも何とも無い、と。

ウチだって蕎麦にラー油かけて食べてるわ!と。

 

実は、ラー油の時はつゆにも手を加えると化けるんですよ。

普通の麺つゆだとラー油の濃さに負けて、イマイチ馴染まないんですよねー…。

 

少し調味料を加えるだけで劇的に旨くなります。

 

というわけで、本当に美味しいラー油蕎麦を作っていきます!!

 

 

■用意するもの(2人分)

蕎麦乾麺…200g〜240g

麺つゆ…150cc

砂糖…小さじ2

味の素…小さじ1

ラー油…大さじ1(好きなだけ)

 

というわけで本日の材料がこちら!!
f:id:kumasancook:20200511130931j:image

市販の麺つゆは使うんですが、これに調味料を加えます。

 

それがこいつです。

f:id:kumasancook:20200511131039j:image

凄くシンプルな話なのですが、要は「かえしが甘めの方が、ラー油蕎麦には合う」って事なんですね。

 

なんで、麺つゆを150cc、小鍋にいれます。
f:id:kumasancook:20200511131021j:image

そしたら砂糖を、小さじ2入れて温めます。

f:id:kumasancook:20200511131149j:image

沸騰したら味の素を小さじ1。

f:id:kumasancook:20200511131231j:image

少しジャンクな風味にします。f:id:kumasancook:20200511131256j:image

30秒ほど煮立たせたら「かえし」の完成!

 

後は蕎麦を茹でます。

f:id:kumasancook:20200511131428j:image

袋の表示時間通り茹でます。

f:id:kumasancook:20200511131452j:image

茹で上がったらザルにあけます。f:id:kumasancook:20200511131517j:image

んで、水で締めません!

そのままで良いです!

 

「かえし」を器に大さじ4程度入れます。f:id:kumasancook:20200511131619j:image

そこに茹で上がった蕎麦を入れます。f:id:kumasancook:20200511131642j:image

混ぜ合わせて味見をします。

f:id:kumasancook:20200511131706j:image

薄かったらここで麺つゆを足してください。

 

後はお好きなトッピングを加えて…
f:id:kumasancook:20200511131736j:image

ラー油を好きなだけぶっかけます。f:id:kumasancook:20200511131805j:image

くまさんは大さじ1くらいかけました。

 

そしたら出来上がりです。

f:id:kumasancook:20200511131843j:image

いやー、蕎麦って感じでは無いですが美味しそう。f:id:kumasancook:20200511131911j:image

いざ、実食!いただきます!!

 

 

 

 

 

……

 

 

 

 

美味い!!美味い!!これこれ!!f:id:kumasancook:20200511132000j:image

蕎麦の風味とラー油てやっぱり相性良いなー。

ピリ辛で甘辛い「かえし」とホントによく合う。

ちょっと砂糖を入れるだけで劇的に変わります。

夏場なんか良い感じですね。

冷やしで作る場合は、蕎麦を水で締めても良いと思います。

その場合は、レモンを絞るとさっぱりしてオススメです。

 

人間より、美味しかったです!

 

 

 

↓ん?最近麺類多くない?ということに気付いた方は、押していただけると嬉しいです!

料理ブログランキング

👑究極のレバニラ炒め

手間  ☆☆☆☆★
難しさ ☆☆☆★★
ご馳走度☆☆☆★★

殿堂入り

 


f:id:kumasancook:20200511110406j:image

 

どうも、くまさんです!!

 

今回でお陰様で190レシピ目になります。

だか!節目の200を迎える前に、ケリをつけておきたい料理がございまして。

 

失敗したレバニラ炒めを作り直したい!!

 

「後日作り直します」とか何とか言っておいてもうすぐ1年ですわ。

 

野菜クタクタ、汁気ドバドバ、料理に光沢がない。

学生時代から家で作ると↑こういう残念なレバニラになっちゃってたんで、試行錯誤したレシピを今日は紹介します。

 

というわけで、くまさん料理ブログの原点に立ち返り、色々手間がかかるけど、絶対に美味しいレバニラ炒め作りますので乞うご期待。

リベンジマッチなので、いつもより気合い1.5倍増しでいきます!!

 

■用意するもの(2人分)

・レバー

牛レバースライス…300g

醤油…大さじ4

水…50cc

にんにくチューブ…大さじ1

片栗粉…大さじ4〜6

 

・その他具材

もやし…1袋

ニラ…1束

にんにく…2片

生姜…1/2個

塩胡椒…適宜

 

・調味液

醤油…大さじ1

オイスターソース…大さじ1

砂糖…大さじ1

酢…小さじ1

 

というわけで本日の食材はこちら!!f:id:kumasancook:20200511111541j:image

レバーはね、豚でも悪くないんだけど、牛の方が絶対にジューシーでおいしい!!

 

というわけで、その牛レバーの仕込みから。f:id:kumasancook:20200511111831j:image

水でよーく洗って、水気を拭いたらf:id:kumasancook:20200511111856j:image

料理酒(分量外)に漬けておきます。

臭み抜きの工程です。牛乳でもOKです。f:id:kumasancook:20200511111949j:image

んで、30分程漬けるとこんな感じ。f:id:kumasancook:20200511112017j:image

これも水分をキッチンペーパー等で拭き取ります。

f:id:kumasancook:20200511112035j:image

んで、取り出したる調味料はこちら。f:id:kumasancook:20200511112105j:image

醤油大さじ4と水50ccとにんにくチューブと共にレバーをジップロックに入れて、空気を抜きます。f:id:kumasancook:20200511112154j:image

んで冷蔵庫で3時間程度寝かせましょう!

くまさんポイント①レバーに下味を漬ける、です。

 

レバーを寝かせてる間に食材を切っていきます!

まずは生姜です。
f:id:kumasancook:20200511113257j:image

半分くらいまで薄くスライスします。f:id:kumasancook:20200511113333j:image

そしたら端から千切りにして針生姜にします。f:id:kumasancook:20200511113359j:image

針生姜が作れたら向きを包丁と垂直にし

f:id:kumasancook:20200511113421j:image

みじん切りにしていきます。

生姜チューブでも悪くはないんですが、こっちの方が断然美味しくなります。

 

お次はにんにくです。

f:id:kumasancook:20200511113527j:image

包丁の腹で潰したら、皮と根を取り除きます。f:id:kumasancook:20200511113608j:image

後は粗みじんにします。

f:id:kumasancook:20200511113633j:image

 

で、最後はニラ!

f:id:kumasancook:20200511113653j:image

5cm幅くらいでカットしていきます。f:id:kumasancook:20200511113712j:image

さて、これで野菜の準備OKです!f:id:kumasancook:20200511113733j:image

 

あれから3時間寝かせたレバーがこちら。

f:id:kumasancook:20200511112418j:image

そしたらまたレバーの水分を拭き取ります。
f:id:kumasancook:20200511112441j:image

くまさんポイント②レバーの水気は一々キッチンペーパーで取り除く、です。

 

そしたら片栗粉も用意しましょう。

f:id:kumasancook:20200511112549j:image

さらに、ごま油とサラダ油(分量外)を1:3位で鍋に。

深さが1cm程あれば十分です。f:id:kumasancook:20200511112659j:image

これを中火で熱して

f:id:kumasancook:20200511112719j:image

片栗粉を落としてすぐにシュワシュワ!っとなるくらいの温度になったら揚げる準備OK!

 

レバーに片栗粉をまとわせ
f:id:kumasancook:20200511112746j:image

油の中に丁寧に広げて入れていきます。f:id:kumasancook:20200511113010j:image

一度に大量に入れ過ぎなようにします。f:id:kumasancook:20200511113034j:image

鍋の底面積分くらいですね。

 

表30秒、裏30秒で十分です!
f:id:kumasancook:20200511113059j:image

バットにあげていきます。

f:id:kumasancook:20200511113136j:image

これでレバーの下拵え終了!

 

調味液も作っておきましょう。f:id:kumasancook:20200511113910j:image

醤油、オイスターソース、砂糖が大さじ1

お酢が小さじ1です。

f:id:kumasancook:20200511113953j:image

後はこれを、混ぜるだけ。

f:id:kumasancook:20200511114011j:image

調味液完成です。

 

 

それではいよいよ、仕上げです!!

f:id:kumasancook:20200511113846j:image

フライパンにごま油(分量外)ひいて、にんにくと生姜を炒めていきます。
f:id:kumasancook:20200511114045j:image

ごま油の量は多め、大さじ3位です。f:id:kumasancook:20200511114146j:image

にんにくと生姜がフツフツとしてきたら

ニラともやしを投入!
f:id:kumasancook:20200511114207j:image

くまさんポイント③油を絡めるように素早くニラともやしを炒める、です。

イメージ的には油通しをしてる感じです。

これによりニラの発色は良くなり、野菜に照りが出ます。

 

ここで塩胡椒を1振り。
f:id:kumasancook:20200511114257j:image

中火でササッと炒めます。

f:id:kumasancook:20200511114343j:image

そしたら主役のレバーを投入!f:id:kumasancook:20200511114445j:image

すぐに調味液を入れて

f:id:kumasancook:20200511114501j:image

後はザザッと和えるだけ。

f:id:kumasancook:20200511114529j:image

いい感じに出来上がりました!

 

盛り付けるとこんな感じ!
f:id:kumasancook:20200511114627j:image

本日の献立は

・究極のレバニラ炒め

・きゅうりのたたき

・大根のレモン漬け

なめこ酸辣湯

・白米

です。

 

 

あぁ、これです、これ。
f:id:kumasancook:20200511114741j:image

汁気が無く、食材に照りがある感じ。

いざ、実食!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

 

 

うまぁぁぁぁぁああああい!!!!

文句なし殿堂入りですぅぅぅぅぅぅ!!

f:id:kumasancook:20200511114905j:image

このレバニラ炒めはホントに究極の旨さ!!

レバーの衣は「シャク」っとした食感で、噛むとジュワジュワと旨味が広がったいきます。

このジュワジュワ感は豚のレバーだと出難い!

下味がついてるお陰で、レバーの旨味がガツンと来ます。

 

そして、油で水分を飛ばしたお陰でもやしやニラはシャキシャキです。

きざんだ生姜も滅茶苦茶食欲を刺激します。

風味も良いし、ご飯に合いますね。

下手なお店で食べるくらいなら、自分で作ろ、ってなります!

 

正直、レバニラ炒めのレシピをちゃんと調べた事が無く、完全に独学なので、正統派からすると邪道なレシピなのかもしれませんが、それでもこれは自信を持ってオススメします!!

 

 

人間を忘れるくらい、美味しかったです。

 

 

 

↓面倒臭そうだけど、そこまで言うなら作っても良いかな、という方は、押していただけると嬉しいです!

料理ブログランキング

ごはんですよミルクスパゲッティ

手間  ☆☆★★★
難しさ ☆☆★★★
ご馳走度☆☆★★★

 


f:id:kumasancook:20200511100446j:image

 

 

どうも、くまさんです!!

 

今日はね、ネットで話題になっていた牛乳+「ごはんですよ」のパスタを作っていきたいと思います。

色んな派生レシピがあるようなのですが、くまさんは、やっぱ「ごはんですよ」が海苔なんだから、シーフードパスタに仕上げようと思ってます。

 

うん…、わかってる…。

 

最近、めっちゃ麺類ばかりですよね…。

 

そして、本当はこの後も麺類続くはずだったのですが、流石に麺類に信仰心が芽生えた人がやってるブログ、みたいになっちゃうので、もうそれだけは本当に避けたかったんですよ。麺類に信仰心が芽生えた人がやってるブログ、ってのだけは違うなーって。だから記事の順番差し替えをしました。

 

なんでね、とりあえず明日は麺類じゃないですよ。

 

でも今日は、ごはんですよミルクスパゲッティ、作っていきますよ。

許して。

 

■用意するもの(2人分)

解凍シーフードミックス…200g程度

にんにく…2片

長ネギ白い部分…10cm程度

白ワイン…50cc

牛乳…250cc

ごはんですよ…大さじ2

顆粒鶏ガラスープの素…小さじ1

塩胡椒…適宜

スパゲッティ乾麺…200g

 

 

というわけで、本日の食材はこちら。
f:id:kumasancook:20200511100807j:image

切るものはあまり無いですね。

 

ネギは白い部分を5cm幅に切り落として
f:id:kumasancook:20200511100942j:image

白い部分を細切りにしていきます。f:id:kumasancook:20200511101018j:image

歯応えを残したい場合は繊維方向に向かって

適度に口の中で解きたい場合は繊維方向と垂直に

切るのが良いかと思われます。

f:id:kumasancook:20200511101143j:image

白髪ネギが出来たら水にさらしておきます。

 

お次はにんにくです。
f:id:kumasancook:20200511101212j:image

包丁の腹で潰して
f:id:kumasancook:20200511101229j:image

皮と根を取り除き

f:id:kumasancook:20200511101257j:image

粗みじんにしていきます。

f:id:kumasancook:20200511101332j:image

にんにくの準備ができました。f:id:kumasancook:20200511101356j:image

さて、これで下拵え完了です。f:id:kumasancook:20200511101423j:image

では、フライパンを使って調理していきます。

 

 

フライパンにバターを落とし、弱火で溶かします。
f:id:kumasancook:20200511101507j:image

んで、にんにくも入れておきます。

最近知ったのですが、にんにくは油が冷めている所から投入して炒めた方が香りが引き立つそうです。

f:id:kumasancook:20200511101619j:image

んで、にんにくを炒めていきます。f:id:kumasancook:20200511101647j:image

にんにくの香りがしたらシーフードミックス投入!f:id:kumasancook:20200511101801j:image

シーフードミックスは具材もそうですが、中の汁がウマミ豊富なので、当然全部入れます。

 

ここで塩胡椒を軽く振りましょう。
f:id:kumasancook:20200511101909j:image

中火で炒めていきます。

f:id:kumasancook:20200511101956j:image

 

今回の調味料はこちら!!

f:id:kumasancook:20200511102022j:image

うん、生クリームじゃ無くても牛乳で良かです。

できれば成分無調整のやつで!

牛乳についてはそれだけで一つ記事を書きたいな、と思っております。

 

そしたらまずは白ワインを50cc。
f:id:kumasancook:20200511102446j:image

そして牛乳を250cc。

f:id:kumasancook:20200511102543j:image

そして鶏ガラスープの素、小さじ1。

f:id:kumasancook:20200511102625j:image

これで一度煮詰めていきます。
f:id:kumasancook:20200511102658j:image

牛乳が沸騰したら

f:id:kumasancook:20200511102731j:image

ごはんですよ」を大さじ2入れます。f:id:kumasancook:20200511102810j:image

まぁ、ここは味見をしながら調整してください。f:id:kumasancook:20200511102922j:image

ごはんですよ」を溶かすと茶褐色になります。

 

この辺でパスタを茹でていきます。
f:id:kumasancook:20200511103027j:image

今回はスープが口当たり濃いので塩分濃度は1%で。f:id:kumasancook:20200511103136j:image

茹で上がったら、ザルで湯切りしてf:id:kumasancook:20200511103203j:image

スープの入ったフライパンに投入!!f:id:kumasancook:20200511103224j:image

弱火でソースと絡めます。

f:id:kumasancook:20200511103248j:image

スープとパスタが馴染んだら

f:id:kumasancook:20200511103317j:image

完成です!

 

盛り付けるとこんな感じ!

f:id:kumasancook:20200511103534j:image

最後にごはんですよを少量かけて

その上に白髪ネギを散らしました!

本日の献立は

ごはんですよミルクスパゲッティ

・カプレーゼ塩辛マヨネーズ添え

・長芋の梅酢漬け

です!

塩辛マヨネーズはとても美味しかったのでまた紹介します。ちなみに塩辛+マヨネーズではありません。

 

うーん、美味しそう。
f:id:kumasancook:20200511103752j:image

ただ、白系のパスタに白髪ネギトッピングはちょっとアレでしたね。

見た目的にインパクト無かったですね。

 

 

いざ、実食!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

 

あ、こういう感じか!美味い。f:id:kumasancook:20200511103922j:image

正直、味見の段階で「ごはんですよ」入れる前に既に美味しく出来てたんですよ。

んで、そこで足し算するかは正直好み別れそう、と思いながら作ってたのですが、牛乳と「ごはんですよ」は合いますねー。

というより、シーフードエキスベースのパスタを牛乳が優しくまとめてくれて、「ごはんですよ」が最後アクセントをつけてくれる感じです。

熟練のプレイヤー達を原由子の鍵盤とコーラスでマイルドに仕立てた上で、桑田佳祐の個性の強いボーカルがマッチしているまるでサザンオールスターズのような一品でした。

 

 

何を言ってるかわからないと思いますが、私もよくわかってません。

 

 

人間より、美味しかったです!

 

 

 

↓同じバンドに夫婦がいるとか、絶対にやりにくいと思う方は、押していただけると嬉しいです!

料理ブログランキング

ホルモンカレー

手間  ☆☆☆★★
難しさ ☆☆★★★
ご馳走度☆☆☆★★

 

 


f:id:kumasancook:20200509010830j:image

 

どうも!!くまさんです!!

 

えぇ、本日は久しぶりのカレーですよ。

 

買い出しにいったら、畜産コーナーに牛のホルモンが売ってました。

いわゆるシマチョウって奴ですね。

そういえば、ホルモン入れたカレーって、試してなかったなーという事で、作ってみることにしました。

 

というわけで、本日はホルモンカレー、作っていく!!

 

↓歴代カレーリスト↓

世界一美味しいカレー

本格インド風チキンカレー

適当カレー

失敗しないキーマカレー

バターチキンカレー

牛すじカレー

ポークビンダルーカレー

欧風ビーフカレー

ブイヤベースシーフードカレー

ピーナッツバターカレー(コルマカレー)

サーモンカレー

角煮パインカレー

中華風カレー

ルンダン〜世界一美味しいカレー再び〜

鶏出汁チキンカレー

ミートボールカレー

 

本日はカレー17皿目ですね。

 

 

■用意するもの(2人分)

シマチョウ…200g

牛バラスライス…200g

玉ねぎ…1玉

にんにく…2〜3片

しょうがチューブ…小さじ2

カレールー…100g

赤ワイン…100cc

水…300c

顆粒鶏ガラスープの素…小さじ1

塩胡椒…適宜

青ネギ…適宜

白米…1合分

 

 

材料はこちら!!

f:id:kumasancook:20200509072907j:image

シマチョウもそのまま使える奴なので簡単です。

 

まずはにんにく!

包丁の腹で皮ごと潰します。
f:id:kumasancook:20200509073021j:image

そしたら皮を剥いて

f:id:kumasancook:20200509073134j:image

後はみじん切りにしていきます。f:id:kumasancook:20200509073204j:image

お次は玉ねぎ!!

f:id:kumasancook:20200509073253j:image

皮を剥き、根を取ります。

f:id:kumasancook:20200509073338j:image

後は薄くスライスしていきます。f:id:kumasancook:20200509073426j:image

はい!これにて準備できました!f:id:kumasancook:20200509073453j:image

さて、調理に取り掛かります!

 

油は引かずにシマチョウを弱火で炒めます!
f:id:kumasancook:20200509073518j:image

シマチョウで大分脂っこくなりそうなので。f:id:kumasancook:20200509073720j:image

そこににんにくを投入して炒めていきます。f:id:kumasancook:20200509073740j:image

しばらく炒めると脂もしっかり出てきました。f:id:kumasancook:20200509073810j:image

そしたら玉ねぎを投入!!

f:id:kumasancook:20200509073832j:image

そして水分出しの塩胡椒をふります。f:id:kumasancook:20200509073909j:image

しっかり中火で炒めます。

f:id:kumasancook:20200509073940j:image

しんなりするまで炒めます。

f:id:kumasancook:20200509075248j:image

玉ねぎが飴色になったら牛バラ肉を投入!f:id:kumasancook:20200509075320j:image

ここで臭み消しのしょうがも入れます。

f:id:kumasancook:20200509075337j:image

中火で炒めていきます。

f:id:kumasancook:20200509075416j:image

 

 

今回の調味料はこちら!

f:id:kumasancook:20200509074029j:image

本日はおなじみ横濱船来亭のトロピカルカレーと

赤ワインで仕上げていきます。

 

まずは赤ワインを100cc
f:id:kumasancook:20200509075437j:image

お次に水を300cc入れます。

f:id:kumasancook:20200509075515j:image

いつもは水を使わない派なのですが

今回は野菜が少ないのと、ホルモンでどうしても味が濃ゆくなりがちなので、水でいきます。f:id:kumasancook:20200509075645j:image

煮立たせたら、カレールーを入れていきます。f:id:kumasancook:20200509075709j:image

後は好みの粘度になるまで煮詰めます。f:id:kumasancook:20200509075740j:image

最後に味見をしつつ、少し物足りない場合は

顆粒鶏ガラスープの素を加えて仕上げます。f:id:kumasancook:20200509075834j:image

これで出来上がりです!

 

盛り付けるとこんな感じ!

f:id:kumasancook:20200509075856j:image

白米に青ネギを散らしました。

本日の献立は

・ホルモンカレー

・コーンスープ

です。

 

うん、割とイメージ通り。
f:id:kumasancook:20200509080017j:image

シマチョウを活かすために、肉は敢えてスライス肉で存在感を落とし、ルーも水多めで少しサラサラ系です。

いざ、実食!いただきます!!

 

 

 

 

 

……

 

 

 

 

うん、美味しい!!

f:id:kumasancook:20200509080150j:image

フワフワのホルモンを噛むとジュワっと旨味が口の中に広がります。

ルーはやっぱりサラサラ系で正解でした!

意外と白米に乗せた青ネギとの相性も良いです。

シマチョウ以外の食材で引き算をしたので、全体として中々バランスが良くできたのですが、それでもちょっと重たい感じだったので、シマチョウは湯通ししても良かったかなー、と思ったり。

まだまだブラッシュアップが必要です。

 

でも、人間より美味しかったです!

 

 

↓もうそろそろカレーのレパートリーも限界に見えるけど大丈夫?という方は、押していただけると嬉しいです!

料理ブログランキング

温泉鶏うどん

手間  ☆☆★★★
難しさ ☆★★★★
ご馳走度☆☆★★★

 

 


f:id:kumasancook:20200505013235j:image

 

 

どうも、くまさんです!

 

香川県に住む旧友から、うどんが届きました。f:id:kumasancook:20200505013359j:image

日の出製麺所のぶっかけうどんです。

これ超美味い。

 

毎年よくわからないタイミングで送ってくれるんですが、本当に美味しいんです。

香川といえばうどんです。

旧友に会いに香川旅行に行った時に、色んな所でうどんを食べたんですが、どこも違ってどこも美味い。しかも安い。100円台とかで食える。

 

日の出製麺所のうどんは讃岐うどんらしい、コシの強いうどんで通販もやってるので是非気になる方はお取り寄せしてみてください。

 

せっかく美味しいうどんを頂いたので、付け合せに温泉鶏を作っていこうと思います!

 

■用意するもの

・温泉鶏

鶏むね肉…200g

砂糖…小さじ1

塩胡椒…適宜

にんにくチューブ…小さじ2

しょうがチューブ…小さじ2

 

・うどん

日の出製麺所うどんセット…2人分

 

というわけで、温泉鶏の具材はこちら。f:id:kumasancook:20200505014308j:image

まずは鶏むね肉にフォークで穴をあけていきます。

f:id:kumasancook:20200505014339j:image

裏表満遍なく、蜂の巣にしていきます。

そこに砂糖小さじ1と塩胡椒をします。

f:id:kumasancook:20200505014425j:image

全体に砂糖塩胡椒を揉み込んだら
f:id:kumasancook:20200505014514j:image

ジップロックに入れ、にんにくとしょうがも入れf:id:kumasancook:20200505014605j:image

裏表しっかり、よく揉み込みます。f:id:kumasancook:20200505014626j:image

ジップロックの空気を抜き、炊飯器に入れます。f:id:kumasancook:20200505014711j:image

そこに沸騰したお湯を浸るくらい入れます。f:id:kumasancook:20200505014741j:image

温泉に鶏を浸からせるわけですね。

温泉鶏というネーミングは適当に考えたので、既にそういう料理あったらごめんなさい。

 

後は保温を押して1時間待ちます。f:id:kumasancook:20200505014803j:image

1時間経てば温泉鶏の出来上がりです。f:id:kumasancook:20200505014930j:image

取り出して粗熱を取ります。

f:id:kumasancook:20200505014955j:image

後は鶏を適当な大きさにスライスします。f:id:kumasancook:20200505015051j:image

今回は冷やしうどんなので冷蔵庫で保存します。f:id:kumasancook:20200505015122j:image

これにて温泉鶏、出来上がりです。

 

さぁ、後はうどんです。

f:id:kumasancook:20200505015209j:image

もう、これは説明通り作っていくだけ。

 

沸騰したらお湯に
f:id:kumasancook:20200505015245j:image

うどんを入れます。

f:id:kumasancook:20200505015305j:image

16分、茹でたらザルにあけます。

f:id:kumasancook:20200505015330j:image

冷水でしっかり締めます。

f:id:kumasancook:20200505015356j:image

器に盛ります。

f:id:kumasancook:20200505015416j:image

付属のツユをかけていきます。f:id:kumasancook:20200505015439j:image

後はカットレモン、九条ネギ、温泉鶏を乗せて…f:id:kumasancook:20200505015509j:image

温泉鶏うどんの出来上がり〜。f:id:kumasancook:20200505015530j:image

最近暑いからさっぱり目で良い感じ!!f:id:kumasancook:20200505015604j:image

いざ、実食!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

 

美味い!!!!

f:id:kumasancook:20200505015644j:image

モチモチプリプリの讃岐うどんがもう、それだけで美味しいので、温泉鶏なんかは本当脇役です。

それでも温泉鶏がちゃんとアクセントを加えて、よりうどんの美味しさが引き立つ感じが名コンビです。

旧友オススメのうどんと酢醤油だけで食べる食べ方も美味しいんですが、冷やしぶっかけも美味しい!!

 

 

人間よりも、美味しかったです!!

 

 

↓香川のうどんはホントに美味しいという方は、押していただけると嬉しいです!

料理ブログランキング