くまさんの料理ブログ

週末になると愛する家族に美味しい料理をふるまいたい。そんなくまさんの料理ブログです。

ヤンニョムセウ(海老のキムチ)

手間  ☆☆☆★★
難しさ ☆☆★★★
ご馳走度☆☆☆☆★

 


f:id:kumasancook:20190908182428j:image

 

どうも!くまさんです!

 

以前にカンジャンセウ丼なるものを作ってみたのですが、その時に調べたら、どうやら韓国語では

カンジャン=醤油

ケジャン=カニ

セウ=エビ

という事がわかりました。

 

ほんで、最近ヤンニョム、なるワードを覚えたんですよ。

ヤンニョムは韓国の合わせ調味料の事で、凄くざっくり言ってしまうとキムチの素的なものだそうです。

ヤンニョムチキンとかって、新大久保辺りで流行ってますからね。

ごめんなさい、それは本当に適当で、実際のところはよくわかりませんが、辛い韓国風のタレで焼いたチキンにチーズを絡めて食べる、的なのテレビで見たことある気がするんですよ。

 

つまり、ヤンニョムチキンもあれば、ヤンニョムケジャンもあれば、ヤンニョムセウもある、ってことですよ(きっと)。

 

というわけで、新鮮なワタリガニは流石になかなか手に入らないので、代わりにエビを使ったヤンニョムセウを作っていきたいと思います。

 

■用意するもの(2人分)

赤海老…12尾程度

 

・ヤンニョムソース

りんご…1/2個

チューブにんにく…大さじ1

チューブしょうが…大さじ1

一味唐辛子…大さじ1(量はお好みで/結構辛いです)

コチュジャン…大さじ2

甘酒…大さじ2

ほんだし…8g(スティック1本)

白ごま…適宜

 

 

というわけで、ヤンニョムソースを作りましょう!f:id:kumasancook:20190907232604j:image

甘みを出すのは本来水飴を使うようなのですが、韓国の水飴ってなかなか手に入らないし、日本の水飴は少し固いんですよね。だから代わりに甘酒を使います。

後は魚醤やアミエビ等を入れる部分も「本だし」を使う事で簡略化してます!

まぁ、そもそも今回はエビを漬けるわけだから、それくらいでも充分な気がします。

 

まずはりんごを切っていきます。

f:id:kumasancook:20190907233008j:image

すりおろしましょう。

f:id:kumasancook:20190907233028j:image

他の調味料もボウルに入れましょう。

ちなみに今回はナマモノを漬けるのでボウルは熱湯消毒した上で使ってます。

f:id:kumasancook:20190907233217j:image

んで、これらを混ぜます!

f:id:kumasancook:20190907233233j:image

そしたら、白ごまを最後にまぶします。f:id:kumasancook:20190907233305j:image

この段階で味見をしてみてください。

うーん、ちょっと塩辛いかな?位がベストです。

この時点で、割と美味しいです。

これでキムチ作っても美味しそう。

 

お次はエビの仕込みをしていきます!

今回使うのはボリューミーな甘海老、赤海老です!f:id:kumasancook:20190907233536j:image

生で食べられて、ボリュームがあって、安価な海老と言ったらもう、赤海老一択ですね。

割とネット界隈では評判が悪いのが信じられない。

 

ただ。

 

背ワタは絶対にキレイに抜きましょう。

 

前回のカンジャンセウ丼の時は、背ワタの取り忘れが本当によろしくなかった。

 

なので今回は丁寧に、丁重に

f:id:kumasancook:20190907233958j:image

しっかり処理しました。

 

キッチンペーパーてエビの水気を切ったら

f:id:kumasancook:20190907234225j:image

ヤンニョムソースに漬けていきます。

後は優しく混ぜ込み、ラップをして冷蔵庫で1日保管します!

 

 

 

…一日後…

 

 

さて、えびを見てみましょう!

f:id:kumasancook:20190907234247j:image

旨そうだな!!

 

そして、嬉しい誤算というか、くまさんの妹(メスのゴリラ)が北海道から送ってくれたウニがさっき届きました!f:id:kumasancook:20190908182641j:image

うわー、塩水ウニだよー。

ミョウバン入ってない奴だよー。f:id:kumasancook:20190908182812j:image

絶対旨い。

せっかくなので合盛りにしていきます!

 

盛り付けるとこんな感じ!

f:id:kumasancook:20190908182428j:image

本日の献立は

・ナスとツナの和え物

・自家製オイキムチ

・ヤンニョムセウとウニの合盛り丼

なめこと豆腐のお味噌汁

です!

 

 

こんなの絶対美味しいよね。
f:id:kumasancook:20190908183155j:image

いざ、実食!!

 

 

いや美味しいよ、そら。

f:id:kumasancook:20190908183405j:image

簡単に言えば海老のキムチなんだけど、ヤンニョムソース自体が美味しいから海老も尚美味しくて、特に甘みが強調されます。

辛さも「少し辛いな」位に調整したのでホントに抜群に自分好みの1品になりました!f:id:kumasancook:20190908183806j:image

こんな美味しいの中々店でも食べられないなぁ…。

韓国料理屋とかだと高そうだから、自作は本当にオススメです。

 

んでさ!ウニも美味いよね!
f:id:kumasancook:20190908183716j:image

もー、文句なし。

澄み切った味わいで、ウニそのものが口から入り食道を突き抜けるまで「自分…、ウニですから」ってずーと主張してる。

f:id:kumasancook:20190908184137j:image

ヤンニョムセウと食べても全然負けません。

最高の晩ごはんでした。

 

 

人間がどうでも良くなるくらい、美味しかったです。

 

↓ウニの美味しさはもはや罠レベル、という方は押していただけると嬉しいです!

料理ブログランキング

北京ダック風チキン

手間  ☆☆☆☆★
難しさ ☆☆☆★★
ご馳走度☆☆☆☆★

 



f:id:kumasancook:20190907193442j:image

 

どうも!くまさんです!!

 

 

 

北京ダックっぽい奴を作っていくよ!!

 

今日は長いから巻いていくよ!!

 

 

■用意するもの(2人分)

・餅皮(ヤーピン)

薄力粉…200g

水…400cc

塩…小さじ2

砂糖大さじ1.5

 

・北京ダック風チキン

鶏もも肉…250g(皮付き)

甜麺醤…大さじ1

醤油…大さじ1

砂糖…大さじ1

塩胡椒…適宜

 

・付け合せ

きゅうり…1本

長ネギ…1本(白い部分のみ)

 

 

というわけで、餅皮から作っていきましょう。

材料はこんな感じ!
f:id:kumasancook:20190907194124j:image

でも!市販の春巻きの皮で十分です!!

くまさんは単に買い忘れたから作ってるだけです。

 

分量通り、ボウルに入れたら…
f:id:kumasancook:20190907194305j:image

かき混ぜていきます。

f:id:kumasancook:20190907194345j:image

多少ダマでも気にしない!

f:id:kumasancook:20190907194409j:image

こんな感じになればタネの完成!

 

フライパンにごま油をひいて中火に

f:id:kumasancook:20190907194432j:image

クレープの要領でタネを流し込みます。f:id:kumasancook:20190907194518j:image

キレイに円形にするのが難しいです。f:id:kumasancook:20190907194542j:image

すると表面が乾いていきます。f:id:kumasancook:20190907194641j:image

端がめくれ上がってきたら

f:id:kumasancook:20190907194618j:image

裏返す!!

 

これで餅皮の完成です!
f:id:kumasancook:20190907194655j:image

餅皮同士がひっつかないよう、間にキッチンペーパーを入れました。

 

お次はきゅうりとネギを切っていきます。
f:id:kumasancook:20190907194842j:image

ネギは白髪ネギにするので白いとこだけ使います。f:id:kumasancook:20190907194959j:image

中の緑色部分はみじん切りにしてチャーハンに使いました。

 

なるべく細く、カットしていきます。
f:id:kumasancook:20190907195034j:image

白髪ネギができたら水に漬けておきましょう。

 

お次はきゅうりです。

まずはヘタを取り、3等分くらいにします。

f:id:kumasancook:20190907195148j:image

そしたらそれらを短冊切りにします。

f:id:kumasancook:20190907195219j:image

端から少しずつ重ね、並べたら…f:id:kumasancook:20190907195504j:image

細切りにしていきましょう。

色んな切り方あると思いますが、くまさんはこの切り方が好きです。

 

というわけで付け合せの下拵え完了です。
f:id:kumasancook:20190907195548j:image

よし、あともう少し。

 

最後に北京ダック風チキンを作っていきます。

f:id:kumasancook:20190907195702j:image

皮付き鶏もも肉をトリミングし、余分な油や筋を取り除きつつ、斜めに切れ込みを入れていきます。f:id:kumasancook:20190907195854j:image

肉側に塩胡椒もしておきましょう。

 

フライパンで皮目から弱火で焼いていきます。

f:id:kumasancook:20190907200038j:image

油はひかないほうが良いです!

 

鳥から出る油は、こまめにキッチンペーパーで拭き取ります。

f:id:kumasancook:20190907200508j:image

10〜15分程、弱火でじっくり焼いていきます。

 

焼いてる間に鶏肉のつけダレを作ります!f:id:kumasancook:20190907200856j:image

調味料をボウルに入れて混ぜるだけ!f:id:kumasancook:20190907200915j:image

甘めが好きな方は砂糖を大さじ1.5でも良いです。

 

そうこうしているうちにチキンの皮が焼けました。

f:id:kumasancook:20190907200655j:image

いい焼き色です!

後は裏返して、中火で3分程もう片面を焼いていきます。

 

焼き終えた鶏もも肉を取り出してf:id:kumasancook:20190907200745j:image

タレにつけていきます!

f:id:kumasancook:20190907201135j:image

後はタレをまとった鶏肉を切り分けて盛り付ければ…f:id:kumasancook:20190907201218j:image

完成です!!

本日の献立は

・クラゲサラダ

・卵チャーハン

・北京ダック風チキン

です!

 

餅皮とのツーショットです!
f:id:kumasancook:20190907201301j:image

甜麺醤とマヨネーズを添えました。

美味しそうですねー。

では、餅皮にくるんで…

f:id:kumasancook:20190907201417j:image

いざ、実食!!

 

 

 

 

……

 

 

美味しい!!

f:id:kumasancook:20190907201338j:image

鶏肉のジューシーさは北京ダックの食感とはまるで違うものの、これはこれで美味しいです。

餅皮もモニュモニュでタレをよく絡めてくれます。

春巻きの皮よりも好きな人は好きかも…。

鶏皮もパリパリ、とまではいかないものの、しっかりと食感を感じられます。

安価に雰囲気を味わえるのでオススメです!

 

 

人間より、美味しかったです!

 

料理ブログランキングに登録しました!

 

↓全然関係ないけどポニョの大橋のぞみちゃんが今年でハタチという事実に衝撃が隠せない、という方は押していただけると嬉しいです!

料理ブログランキング

ホタテとトマトのカッペリーニ

手間  ☆☆★★★
難しさ ☆☆★★★
ご馳走度☆☆☆☆★

 

 


f:id:kumasancook:20190901191841j:image

 

どうも!くまさんです!

 

今日は上野の4代目大野屋氷室というところでかき氷を食べてきました!

f:id:kumasancook:20190901192010j:image

こちらのかき氷は氷屋さんのかき氷ということで、「生氷(なまごおり)」を使ってるそうです。

氷を冷凍する=マイナス18℃で保存するということらしく、ここで使われている氷は保存をマイナス18℃以下で行っている為、「生氷」と呼んでいるそうです。

 

結論から申しますと、滅茶苦茶美味しかったです。

氷だけ食べても美味しいくらい。f:id:kumasancook:20190901192438j:image

口に入れるとすぐに溶け出すので、沢山かきこんでも、頭がキーンとしません。

 

上野に立ち寄った際には是非お試しください。

ちなみに夏季限定のお店で9月30日までだそうです。

 

 

ほんで、話は変わりますが、昨日嫁くまさんの誕生日でした。

というわけで、本日はくまさんが腕を振るって晩御飯を作ったのですが、その中から1品、紹介していきます!

 

 

■用意するもの(2人分)

カッペリーニ…100g(サラスパでOK)

エクストラバージンオリーブオイル…大さじ3

にんにく…2片

ドライトマト…2個(無くてもOK)

トマト…1つ

ほたて貝柱刺し身…5〜6個

生バジル…4〜5枚

バルサミコ酢…大さじ1

リキッドレモン…大さじ1

はちみつ…小さじ1

塩…小さじ2

粒胡椒…適宜

 

 

というわけで今回の材料です!

f:id:kumasancook:20190901193118j:image

生バジルを撮り忘れました。

 

にんにくはスライスにします。

f:id:kumasancook:20190901193158j:image

ドライトマトは千切り風に切ります。f:id:kumasancook:20190901193232j:image

そしたらこれでベースオイルを作ります。f:id:kumasancook:20190901193252j:image

 

フライパンにオリーブオイルを垂らし…f:id:kumasancook:20190901193318j:image

そこに、にんにくとドライトマトを入れます。f:id:kumasancook:20190901193344j:image

弱火でオイルに香り付けしていきます。f:id:kumasancook:20190901193408j:image

焦げないようにゆっくり炒めたら火を止めます。

粗熱を取る為、少し放置しましょう。

 

お次はトマトを切ります。
f:id:kumasancook:20190901193532j:image

おしりに十字に切れ込みを入れて熱湯をかけます。f:id:kumasancook:20190901193601j:image

すると皮が浮いてくるので剥きましょう。f:id:kumasancook:20190901193620j:image

こんな感じにキレイに剥けます。f:id:kumasancook:20190901193646j:image

後は角切りにしていきましょう。

 

ほたての貝柱は一つを3〜4枚にスライスします。f:id:kumasancook:20190901193730j:image

コツが要りますので、難しければ4つ切りとかにしましょう!

でも薄めのスライスの方が食感は良いです。

 

後は生バジルです!
f:id:kumasancook:20190901193836j:image

これをみじん切りにします。

f:id:kumasancook:20190901193918j:image

そしたら粗熱が取れたベースオイルと、トマト、ほたて、バジルをボウルに入れます。f:id:kumasancook:20190901194003j:image

 

味付けはこいつら!!

f:id:kumasancook:20190901194021j:image

分量通りに入れて

f:id:kumasancook:20190901194042j:image

下準備完成!!

 

後はパスタを茹でていきます!f:id:kumasancook:20190901194104j:image

沸騰したお湯にパスタを投入!f:id:kumasancook:20190901194124j:image

表示分数茹でたら…

f:id:kumasancook:20190901194145j:image

ざるに空けて、氷水や流水で締めていきます。

 

後はボウルにぱすたを入れて…
f:id:kumasancook:20190901194217j:image

混ぜたら出来上がりです!

f:id:kumasancook:20190901194242j:image

味見をして、塩で味を調整してください。

 

盛り付けるとこんな感じ!

f:id:kumasancook:20190901194309j:image

 

そして本日の献立は…

f:id:kumasancook:20190901194329j:image

・エビパン

・リベンジハンバーグ

・冷製コーンスープ

・ほたてとトマトのカッペリーニ

です!

 


f:id:kumasancook:20190901194437j:image

美味しそう!

 

 

いざ、実食!!

 

 

 

 

……

 

 

 

 

美味い!!

f:id:kumasancook:20190901194526j:image

冷たく、さっぱりしたパスタは夏に良いですね。

カッペリーニのコシのある感じと、甘みのあるトマト、官能的に口内をくすぐるホタテ、がオリーブオイルでまとまっていて、美味しいです。

 

嫁くまさんも美味しい、美味しいと食べてくれたので嬉しかったです。

 

あと、ハンバーグ、今日は娘くまがしっかり食べてくれました。

食べ終わったら、ハンバーグが無いと泣いてました。

 

よっしゃぁぁぁ!!!リベンジ成功!!

 

 

人間より、美味しかったです。

 

 

 

料理ブログランキングに登録しました!

 

↓かき氷は濃いいちごや抹茶よりも淡い感じのみぞれとかが好き、という方は押していただけると嬉しいです!

料理ブログランキング

お多幸風とうめし

手間  ☆☆★★★
難しさ ☆☆★★★
ご馳走度☆☆★★★

 


f:id:kumasancook:20190825205411j:image

 

どうも!くまさんです!

 

先日、行ってきましたスカイツリー

f:id:kumasancook:20190826130127j:image

オープン仕立ての頃に水族館に行ったのですが滅茶苦茶混んでいたので、今回は開場30分前に到着。f:id:kumasancook:20190826130321j:image

普通に一番乗りでした。

 

しかも前売りチケットをスマホで買った為、全く並ばずに入れました。

 

開場時間に合わせてきても良かったかなー。

おかげで、ガラガラの水族館を楽しめましたが。

 

んで、この日は朝から外出するつもりだったので、前の夜から晩御飯の仕込みはしておきました。

 

今回は再現レシピなのですが、新橋にある、お多幸というお店の「とうめし」です。

茶飯にドカンと木綿豆腐が乗っているという、ワイルドなビジュアルなのですが、これがまた美味しいんです。

 

というわけで、とうめし、作っていきます!

 

■用意するもの(2人分)

・煮込み豆腐

木綿豆腐…1丁

醤油…150cc

みりん…100cc

砂糖…大さじ3

合わせ出汁…400cc(本だしを溶かしたものでも可)

 

・茶飯

ご飯…1合

ほうじ茶…200cc

塩…少々

 

 

というわけで今回の食材はこいつです!f:id:kumasancook:20190826130930j:image

木綿豆腐です。

 

こいつをキッチンペーパーをひいたバット等で
f:id:kumasancook:20190826131112j:image

水を抜いていきましょう。

f:id:kumasancook:20190826131145j:image

10分程放置です。

 

その間に合わせ出汁を作りましょう。
f:id:kumasancook:20190826131216j:image

水と昆布を鍋に入れて煮ていきます。f:id:kumasancook:20190826131248j:image

泡が出てきたあたりでトロ火にして置きます。

60〜70℃が最も昆布の出汁が出る温度帯です。

5分程(沸騰はさせず)置いたら

f:id:kumasancook:20190826131402j:image

鰹節を入れます!

2分程弱火にかけて出汁をひきます。f:id:kumasancook:20190826131453j:image

黄金色の出汁がひけました。

濾してないから鰹節の粉が入ってますが気にしない!

 

調味料はこんな感じ!

f:id:kumasancook:20190826131552j:image

ひきたての出汁に入れていきます。f:id:kumasancook:20190826131609j:image

味見をして、そばのつけつゆ位の濃さになってればOKです。

 

そしたら水が抜けた木綿豆腐を
f:id:kumasancook:20190826131656j:image

崩さないように鍋に投入していきます。f:id:kumasancook:20190826131724j:image

落し蓋をして30分程煮込みます。f:id:kumasancook:20190826131742j:image

煮込んだ後は火を落として冷ましましょう。

夏場は粗熱が取れたら冷蔵庫へ!

 

さて、茶飯を作ります。

自分で淹れたほうじ茶でも良いのですが
f:id:kumasancook:20190826131830j:image

今回はペットボトルのほうじ茶で作ります!f:id:kumasancook:20190826131939j:image

水の代わりにほうじ茶を入れ、塩を少し振ります。

 

炊けるとこんな感じ!

f:id:kumasancook:20190826132111j:image

ほうじ茶の良い香りがします。

 

一晩漬け込んで、温め直した豆腐がこちら。
f:id:kumasancook:20190826132130j:image

木綿豆腐は半分に切って半丁→1どんぶりで良さそうです。

 

盛り付けるとこんな感じ!

f:id:kumasancook:20190826132247j:image

今回は下拵えだけやれば楽に用意できる品でした。

・きゅうりの浅漬け

・みょうがの甘酢漬け

・鰹の漬けサラダ

・とうめし

・温泉ローストビーフ

です!

 

お多幸のとうめし程のビジュアルではありませんが
f:id:kumasancook:20190826132414j:image

十分染みてて美味しそう!

丼に盛る時はツユだくで盛りましょう!

 

いざ、実食!!

 

 

 

 

……

 

 

美味ぇ〜。これ美味ぇぇぇ。

f:id:kumasancook:20190826132535j:image

ツユが染みた豆腐は優しく、それでいてしっかりとした味わいで、茶飯がベストマッチしてます。

ほうじ茶で炊くと美味しいんだなぁ。

冬場とかアツアツにしたとうめしを口にかきこんだら格別なんだろうなぁ。

 

ちなみに温泉ローストビーフも美味しくできました。

f:id:kumasancook:20190826132739j:image

ジップロックして下味つけたブロック肉を70度のお湯で炊飯器に入れて1時間程保温すると出来るのでこれも超簡単でした。

 

人間より美味しかったです!!

 

 

料理ブログランキングに登録しました!

 

↓再現レシピばかりに頼ってて大丈夫なわけ?という鋭い方は押していただけると嬉しいです!

料理ブログランキング

クリスピーチキンと2つのソース

手間  ☆☆☆☆★
難しさ ☆☆☆★★
ご馳走度☆☆☆☆★


f:id:kumasancook:20190824211157j:image

 

どうも!くまさんです!

 

最近料理ネタを仕入れるために色々調べていたら、タイの調味料でプリックナンプラーなるものを見つけたんですよ。

まぁ、これが中々美味しそうだったんですが、くまさん的に唐揚げに凄く合いそうだな、と。

でも唐揚げはもう作ったしな、でも言い方を変えれば良いんじゃね?

という事で、ハリーポッターシリーズみたいな今回の記事タイトルになりました。

 

いや、厳密に言うとフライドチキンと唐揚げは料理としては完全に別ものですけど。

 

・フライドチキン=衣にスパイスや塩を利かせたもの

・唐揚げ=肉を調味液に漬け込んで衣をつけたもの

 

という事で、どちらにメインの味をつけるか、というのが大きな違いですね。

まぁ、でもどっちにも味付けたほうが美味しそうだけどなぁ。

 

というわけで、作っていきたいと思います!

 

■用意するもの(2人分)

・クリスピーチキン仕込み

鶏モモ肉…300g(胸肉でも可!)

砂糖…大さじ1

塩胡椒…適宜(3振りずつくらい)

創味シャンタン…小さじ1

ニンニクチューブ…大さじ1

 

・クリスピーチキン衣

薄力粉…150g

創味シャンタン…小さじ2

塩胡椒…適宜(3振りずつくらい)

酒…100cc

水…100cc(衣が重たい場合は少しずつ足す)

 

・プリックソース

生唐辛子…2本(青でも赤でも)

ニンニク…3片

ライム…1つ

塩…大さじ1

 

・バーベキューソース

ケチャップ…大さじ2

ウスターソース…大さじ1

砂糖…大さじ1

胡椒…適宜

 

 

というわけでまずは肉の下拵えから!

使う調味料はこんな感じ!

f:id:kumasancook:20190824175724j:image

後は鶏モモ肉です。

今回も多めに仕込んで冷凍します。f:id:kumasancook:20190824175836j:image

買ってから気付いたけどクリスピーチキンは胸肉の方が普通ですよね。

 

ジップロックに調味料を入れて…
f:id:kumasancook:20190824175845j:image

よく揉み込んで混ぜたら30分〜1時間程置きます。f:id:kumasancook:20190824175947j:image

夏の炎天下でも無ければ常温で置きましょう。

これで下拵え完成です。

 

お次は衣液を作っていきます。

材料はこちら。

f:id:kumasancook:20190824180131j:image

ボウルに調味料を入れたら…

f:id:kumasancook:20190824180153j:image

菜箸で混ぜていきます。

f:id:kumasancook:20190824180214j:image

別にダマになっても気にしないでいきましょう。

 

揚げるタイミングで衣液に鶏モモ肉を入れます。
f:id:kumasancook:20190824180246j:image

よーく混ぜて鶏モモ肉の細部にまで衣液が染み渡ったら揚げる準備OK!

f:id:kumasancook:20190824211218j:image

これを油に打ち込んで行けば良いわけです。

 

オリーブオイルを深さ2〜3cmになるよう鍋に入れて
f:id:kumasancook:20190824211327j:image

衣を落としてすぐにシュワシュワになればOK!f:id:kumasancook:20190824211444j:image

鶏モモ肉を揚げていきます!

肉を沈めてから3分程揚げて、裏返して1分って感じです。

f:id:kumasancook:20190824211554j:image

狐色に揚がりました!

 

切ってみると…。
f:id:kumasancook:20190824211624j:image

なんかこのままで行けそうだけど、衣をよりクリスピーにする為、2度揚げします。

とりあえず予熱で火を通すため10分程置きます。

 

 

その間にソース作りです!

 

まずはプリックソース!!

使うのはこちら!
f:id:kumasancook:20190824211756j:image

ライムと塩だけでも十分美味しいんですけどね。

 

唐辛子はヘタを取ったら真っ二つに。
f:id:kumasancook:20190824211825j:image

ワタを取っていきます。

f:id:kumasancook:20190824211852j:image

取るとこんな感じ!私の嫌いなアレに似てます。f:id:kumasancook:20190824211920j:image

後は適当にザク切りに!

 

続いてニンニクは皮を剥きます。f:id:kumasancook:20190824211948j:image

 

ライムは両端を落として…

f:id:kumasancook:20190824212009j:image 

中心が直方体になるように切ります。f:id:kumasancook:20190824212034j:image

こうすると絞りやすいです。

 

ニンニクと唐辛子と塩をボウルに入れ
f:id:kumasancook:20190824212053j:image

ライムを絞っていきます。

 

後はマッシャーで潰していきます。
f:id:kumasancook:20190824212115j:image

これくらいで大丈夫です。

f:id:kumasancook:20190824212150j:image

使うの汁だけです!

f:id:kumasancook:20190824212222j:image

 

 

次に定番のバーベキューソースを作ります!

調味料はこいつらです!
f:id:kumasancook:20190824212243j:image

後はフライパンに入れて

f:id:kumasancook:20190824212307j:image

混ぜながらクツクツ煮えたら完成です。f:id:kumasancook:20190824212346j:image

これまたチキンに合うんだよなー。f:id:kumasancook:20190824212411j:image

 

 

最後に二度揚げしていきます!f:id:kumasancook:20190824212446j:image

衣がカリカリになります!

f:id:kumasancook:20190824212503j:image

これで完成!!

 

盛り付けるとこんな感じ!

f:id:kumasancook:20190824211157j:image

本日は

・プリックソース

・バーベキューソース

・トマトサラダ

・白米

・クリスピーチキン

です!

 

美味しそうでござるよ。
f:id:kumasancook:20190824212617j:image

クリスプしそうな見た目してはるわ。

 

いざ、実食!

 

 

 

 

……

 

 

美味しいね!!

f:id:kumasancook:20190824212726j:image

衣と肉に味がついてるからそのままで旨い!!

衣はサクサクカリカリでしっかりクリスピー!

ザクザク食感の唐揚げとはまた違った食感です。

鶏肉をルマンドのクレープで巻いたような感じ?

適切な例えではない気がするけど。

 

ではプリックソースでいただきます。
f:id:kumasancook:20190824212907j:image

うん、爽やかだね!!

唐辛子の風味がやけに爽やかで、ライム以上に香りが利いてるけど、これピーマンの匂いだわ

嫌な予感はしてたけど、くまさん、ちょっと苦手でした。

いや、ピーマン苦手な私でも美味しく食べられましたけどね。

普通にライム塩で良かったかなー。

 

お次はバーベキューソース!

f:id:kumasancook:20190824213107j:image

こりゃぁ旨ぇなぁ!!

やっぱりチキンには合うんだよー。

白米との組み合わせも存外悪くないです。

普通にご飯が進む感じ。

 

他にもタルタルソースとかチリソースとか、色々合うものがあると思いますのでお試しください!

 

人間より、美味しかったです!!

 

 

料理ブログランキングに登録しました!

 

マクドナルドのナゲットソースは一周回ってバーベキューソースが美味しいよな、という方は押していただけると嬉しいです!

料理ブログランキング

蒙古丼風麻婆野菜炒め丼

手間  ☆☆★★★
難しさ ☆☆★★★
ご馳走度☆☆☆☆☆

 


f:id:kumasancook:20190823193747j:image

 

どうも、くまさんです!

 

まだまだ暑い日が続いてますねー。

こういう時は辛いものが食べたくなります。

しかも今日は嫁くまさんも娘くまさんも不在です。

蒙古タンメン中本まで食べに行こうかと思ったのですが、仕事終わりに行くには少し遠い場所にしかありません。

 

じゃあ、作ってしまおう!

 

という事で、今日はくまさんの大好きな蒙古タンメン中本再現シリーズでございます。

 

■用意するもの(2人分)

・辛子麻婆

木綿豆腐…半丁

ニンニクチューブ…適宜

水…300cc

赤味噌…大さじ3

創味シャンタン…大さじ1

砂糖…大さじ1

粉唐辛子…大さじ1(辛いの苦手なら無しでも!)

水溶き片栗粉…片栗粉大さじ1/水50cc

 

・野菜炒め

豚バラ肉スライス…120g

野菜炒め用野菜…1パック

きくらげ…3〜4個

塩胡椒…適宜

 

・トッピング

煮卵…1つ

長ネギスライス…適宜

紅生姜…適宜

 

・白米…1合

 

 

今回使うのはこいつらだ!!

f:id:kumasancook:20190823194822j:image

ちなみに、作るのはかなり簡単です!

そして一人飯なので今回は色々手抜きしてます!

 

まずは豚バラ肉を切ります。
f:id:kumasancook:20190823195027j:image

キッチンばさみでやるほどの無精。

 

んで、鍋で少し炒めます。
f:id:kumasancook:20190823195101j:image

こんな風に油が出てきたら

f:id:kumasancook:20190823195129j:image

肉は別のフライパンに取り分けf:id:kumasancook:20190823195155j:image

元々の鍋にはニンニクを入れます!f:id:kumasancook:20190823195220j:image

火をつけたまま水を入れます。f:id:kumasancook:20190823195241j:image

赤味噌と、創味シャンタンを入れます。
f:id:kumasancook:20190823195259j:image

砂糖も入れます!

f:id:kumasancook:20190823195344j:image

砂糖はかなり重要です。

そしたら煮立てながら混ぜます。f:id:kumasancook:20190823195442j:image

最後に粉唐辛子を大さじ1入れます。

f:id:kumasancook:20190823195457j:image

正直大分日和りました!!

明日家族サービスしたいから!!外出したいから!

トイレに籠もるわけにはいかんのです!!

蒙古タンメンの辛さに寄せたい時は大さじ3位な気がします。

 

ここでスープをお玉1杯分フライパンに入れます。f:id:kumasancook:20190823195734j:image

野菜炒めのベースにも使います。

 

そしたら鍋に切った木綿豆腐を入れます!
f:id:kumasancook:20190823195644j:image

2分程煮込んだら、一旦火を止め水溶き片栗粉を。
f:id:kumasancook:20190823195803j:image

火を止めないとダマになるので気を付けて。

 

後はゆっくりかき混ぜたら
f:id:kumasancook:20190823195840j:image

辛子麻婆の出来上がり!!

 

野菜炒めはこいつらを使います!
f:id:kumasancook:20190823195910j:image

乾燥きくらげはぬるま湯で10分程戻しました。

野菜炒め用ミックス、便利ですよねー。

勿論、自分で好きな野菜を入れても構いません。

蒙古タンメン中本だと、ピーマンとか入ってるお店もありますよね。

ピーマン苦手なんで泣きそうになります。

美味しいけど。

 

きくらげは適当に細切れにします。
f:id:kumasancook:20190823200042j:image

洗うの面倒だから、ペティナイフしか使わない!

 

スープと豚バラ肉の入ったフライパンに投入!
f:id:kumasancook:20190823200120j:image

炒めていきます。

ここで塩胡椒もしましょう。

 

野菜に火が通ったら出来上がり!
f:id:kumasancook:20190823200206j:image

これまた美味そうです。

 

トッピングはこんな感じ!
f:id:kumasancook:20190823200245j:image

まぁ、無くても良いんですが

あると、っぽくなります。

 

丼にご飯をよそって…
f:id:kumasancook:20190823200314j:image

辛子麻婆と野菜炒めを半々にして…f:id:kumasancook:20190823200342j:image

トッピングを乗せれば…

f:id:kumasancook:20190823200356j:image

出来上がりです!!

 

やー美味そう!!!

 

もう早く食べよ!実食!!!!

 

 

 

 

……

 

 

 

美味しいに決まってるだろうが!!f:id:kumasancook:20190823200446j:image

いや、滅茶苦茶美味いよ!!

蒙古タンメン中本のお店の方がそりゃ美味しいけど、近くにお店がない者としては家でこれだけ近いものが食べられるのは幸せだよ!!f:id:kumasancook:20190823201121j:image

粉唐辛子を抑えたせいか、スルスル美味しく食べれます。

また辛子麻婆のネットリ感と野菜炒めのシャキシャキ感が対照的で楽しいです。

再現レシピなので、あえて表記はしませんが、こんなの120点で殿堂入りレベルです。

辛いの苦手でも、粉唐辛子抜いたら美味しく楽しめると思います。

 

人間の味を、忘れるくらい美味しかったです。

 

 

料理ブログランキングに登録しました!

 

蒙古タンメン中本はやっぱり冷やし味噌だよな、という方は押していただけると嬉しいです!

料理ブログランキング

角煮パインカレー

手間  ☆☆☆☆★
難しさ ☆☆☆★★
ご馳走度☆☆☆☆☆

 


f:id:kumasancook:20190818205518j:image

 

どうも!くまさんです!!

 

いよいよお盆休みが終わりです…。

 

お盆休み中はいつもよりブログのPV数がグッと上がっておりまして、こんな手前味噌の料理録が皆様のお役に少しでも立っているのであれば、本当に幸せなことです。

 

そんなこんだで、料理も結構作れたし、家族サービスもしっかり目に出来たし、悔いはありません!

ちゃんと休めて、本当にありがたい事です。

 

ただね、根本的には仕事せずに生きていたいよね。

毎日何もしなくても100万円ずつ振り込まれる、それで遊んで暮らしたい。

いや、むしろ毎日50万円でも良いです。

 

なんですか、その目は?

こっちは真面目な話をしてるんですよ?!

 

そんなわけでハッピーなお盆休みをハッピーに終えるためにハッピーなカレーを、作っていきます!

 

 

↓歴代カレーリスト↓

世界一美味しいカレー

本格インド風チキンカレー

適当カレー

失敗しないキーマカレー

バターチキンカレー

牛すじカレー

ポークビンダルーカレー

欧風ビーフカレー

ブイヤベースシーフードカレー

ピーナッツバターカレー(コルマカレー)

サーモンカレー

 

■用意するもの(2人分)

・角煮

豚バラブロック…500g

パイナップル缶詰…1つ

しょうが…1個

にんにく…3片

醤油…100cc

みりん…100cc

酒…300cc

 

・カレー

にんにく…3片

玉ねぎ…1玉

カレールー…100g程度

牛乳…100〜200cc

 

ではまず、角煮を作っていきます!f:id:kumasancook:20190818210648j:image

今回少し多めに作っていきます。

また、スープもカレーのベースに使うので薄めの味付けです。

 

にんにくは皮を剥き、包丁の腹で潰します。
f:id:kumasancook:20190818210758j:image
しょうがはスライスします。
f:id:kumasancook:20190818210839j:image

バラ肉は1/2にカットします。

f:id:kumasancook:20190818210959j:image

パイナップルは小さくカットします。

f:id:kumasancook:20190818211202j:image

調味料はこんな感じ。

f:id:kumasancook:20190818210903j:image

私は水をあまり使いたくないので酒を300ccとしてますが、酒100ccの水200ccでも構いません。

 

炊飯器の釜に入れます。

f:id:kumasancook:20190818211233j:image

これで炊飯を押して炊けるまで待ちます。

 

一度炊けたら表面の油をすくって捨てます。
f:id:kumasancook:20190818211305j:image

釜が冷めたらもう一度炊飯!

今回は2度炊きでトロトロにしていきます!

 

再び炊飯が終わるとこんな感じ。
f:id:kumasancook:20190818211416j:image

また表面の油は捨てていきます。f:id:kumasancook:20190818211448j:image

このタイミングでしょうがも捨てます。

 

バラ肉は取り出してカットしていきます。f:id:kumasancook:20190818211514j:image

カット後、釜に戻します。

f:id:kumasancook:20190818211554j:image

これで角煮の完成!

 

お次はカレーです!

 

ニンニクをスライスします。
f:id:kumasancook:20190818210757j:image

玉ねぎもスライスします。

f:id:kumasancook:20190818211641j:image

そしたら玉ねぎだけはボウルでレンチンします。f:id:kumasancook:20190818211711j:image

600wで3分程です。

 

そしたら鍋にオリーブオイルを垂らしf:id:kumasancook:20190818211901j:image

ニンニクを中火で炒めます!

ニンニクを炒めたらレンチン玉ねぎを投入!f:id:kumasancook:20190818211942j:image

中火で焦がさないように飴色にします。f:id:kumasancook:20190818212000j:image

大体10分くらいで出来ました。

 

そしたら鍋に角煮をスープごと入れます。
f:id:kumasancook:20190818212026j:image

煮込んだらカレールーを入れていきます。
f:id:kumasancook:20190818212052j:image

今回使ったのはこちらのルーです。f:id:kumasancook:20190818212115j:image

味見をしたら少し塩気が強かったので
f:id:kumasancook:20190818212130j:image

牛乳で濃さを調節します。

味が決まって後はグツグツ煮込めば完成です!f:id:kumasancook:20190818212230j:image

ほぐれた角煮が美味しそうです。

 

盛り付けていきます!
f:id:kumasancook:20190818212305j:image

本日は左上から

・みょうがの酢漬け

・きゅうりの浅漬け

・サーモンアボカドサラダ

・角煮パインカレー

です!

 

角煮がゴロゴロのカレーになりました!
f:id:kumasancook:20190818212400j:image

いざ、実食!!

 

 

 

 

……

 

 

 

ん、美味しい!!

f:id:kumasancook:20190818212439j:image

二度炊き込んだおかげでこの角煮がf:id:kumasancook:20190818212501j:image

トロトロになっています。

勿論、ご飯との相性も抜群です!

くまさんは酢豚のパイナップルは許せないのですが、時折顔を見せるパイナップルは角煮のスープを吸っているため、野菜っぽくなっております。

ちゃんとパイナップルの酸味と甘みも効いており、良いハーモニーです。

 

 

人間より美味しかったです!

 

 

料理ブログランキングに登録しました!

 

↓スブタのパイナップルとポテトサラダのリンゴはやっぱ許せないよなーと言う方は押していただけると嬉しいです!

料理ブログランキング