くまさんの料理ブログ

週末になると愛する家族に美味しい料理をふるまいたい。そんなくまさんの料理ブログです。

ぶり大根

手間  ☆☆☆★★
難しさ ☆☆★★★
ご馳走度☆☆☆☆☆

 


f:id:kumasancook:20211025131901j:image

 

 

どうも!くまさんです!!

 

ポケモンカード、ゲットだぜ!!

f:id:kumasancook:20211025133914j:image

子供の頃、くまさんもポケモンカードをやっていたのですが、25周年(おっさんになったなぁ…)ということで、当時の懐かしい絵柄なんかが再収録されている、ということで買ってみました。

 

1つ1200円で買えたのですが、これがメルカリとかだとエゲツい値段がついておりまして。

ちょっと開けるのに勇気がいるレベルなんですが、娘と楽しく開封しました!

カードパックを開ける時のワクワクって未だに変わらないです。

f:id:kumasancook:20211027112409j:image

ハッ…!!!

慌ててプラスチックローダーを購入。

 

というわけで本日は、これ作れたら素敵って一品です!

ぶり大根、作っていきます!

 

■用意するもの(2人分)

大根…1/2本

ぶりの切り身…2〜3切れ

しょうが…1/2個

にんにく…2片

小ねぎ…適宜

水…300cc

醤油…大さじ5

酒…大さじ5

砂糖…大さじ1

 

というわけで本日の食材はこちら!

f:id:kumasancook:20211025143511j:image

ぶり高い…。

養殖モノの方が値段が高い。

今回は安かった天然物で作っていきます!

 

まずは大根の仕込みから!

f:id:kumasancook:20211025143600j:image

1/2本を3等分くらいに切ります。

f:id:kumasancook:20211025143618j:image

そしたら皮を桂剥きにします。

f:id:kumasancook:20211025143631j:image

こんな感じです。

f:id:kumasancook:20211025143644j:image

そしたら2cm幅くらいで輪切りにします。

f:id:kumasancook:20211025143733j:image

後は角を円周ぐるりと面取りします。

f:id:kumasancook:20211025143751j:image

煮崩れ防止にやるみたいですね。

f:id:kumasancook:20211025143806j:image

面取りができたら、半分にして半月型にします。

f:id:kumasancook:20211025143826j:image

それら大根を耐熱ボウルに入れて

f:id:kumasancook:20211025143845j:image

ラップを軽く被せます。

f:id:kumasancook:20211025143856j:image

そしたら600Wの電子レンジで5分チンします。

f:id:kumasancook:20211025143916j:image

その間に、下拵えを進めましょう!

 

お次はしょうが!

f:id:kumasancook:20211025143956j:image

薄くスライスします。

f:id:kumasancook:20211025144005j:image

そしたらズラして並べて

f:id:kumasancook:20211025144019j:image

端からトントン、針生姜を作っていきます。

f:id:kumasancook:20211025144039j:image

今回上手くできたんじゃない?!

f:id:kumasancook:20211025144051j:image

しょうがは水にさらしておきます。

f:id:kumasancook:20211025144104j:image

食べる直前に水気を切って盛り付けます。

端材のしょうがは煮込む時に使うのでとっておきます。

 

お次はにんにく。

f:id:kumasancook:20211025144124j:image

根を切り取りながら、皮を剥きます。

f:id:kumasancook:20211025144452j:image

つるんと剥けたら

f:id:kumasancook:20211025144503j:image

包丁の腹で潰します。

f:id:kumasancook:20211025144517j:image

こんな感じになればOK。

f:id:kumasancook:20211025144535j:image

にんにくは普通入れませんがね。

好きなんで、別に有りでしょう!

 

さて、ぶりです。

f:id:kumasancook:20211025145205j:image

ぶりは、一口大より少し大き目位にします。

f:id:kumasancook:20211025145344j:image

後は、少々面倒ですが、骨は取り除きます。

f:id:kumasancook:20211025145408j:image

食べる時、無いほうが嬉しいですもんね。

 

そうこうしてるうちに大根のチンが終わりました。
f:id:kumasancook:20211025145441j:image

さて、下拵えは終了!

f:id:kumasancook:20211025145525j:image

調味料も準備して…

f:id:kumasancook:20211025145609j:image

シンプルに醤油、酒、砂糖です!

では、調理していきましょう!

 

 

鍋に水を300ccほど入れて

f:id:kumasancook:20211025145650j:image

醤油は大さじ5くらい。

f:id:kumasancook:20211025145721j:image

酒も同じく大さじ5。

f:id:kumasancook:20211025145727j:image

砂糖は大さじ1で

f:id:kumasancook:20211025145738j:image

にんにくとしょうがの欠片を入れます。

f:id:kumasancook:20211025145824j:image

中火で沸騰するまで煮込みます。

f:id:kumasancook:20211025145844j:image

湧いてきたら、ぶりを投入!

f:id:kumasancook:20211025145900j:image

全体が浸るようにします。

f:id:kumasancook:20211025145917j:image

中火のまま、火を入れていきます。

f:id:kumasancook:20211025145932j:image

表面に霜が降ってきたら、大根を投入!

f:id:kumasancook:20211025145956j:image

なるべく煮汁に浸るようにし、ここで弱火に。

f:id:kumasancook:20211025150011j:image

キッチンペーパーとかて落し蓋をします。

f:id:kumasancook:20211025150049j:image

後は20分〜30分程コトコト煮込みます。

f:id:kumasancook:20211025150120j:image

途中で様子を見ながら、大根が色付いたら

f:id:kumasancook:20211025150159j:image

一応出来上がりです!

この状態でも美味しいんですが、くまさん的には大根にしっかり煮汁を染み込ませたいので、一度冷まして、食べる直前にまた暖めました。

f:id:kumasancook:20211025150303j:image

煮汁も最初の1/3程度の量になるとバッチリ。

美味しそうな匂いが漂います。

 

そしたら皿に盛り付け

f:id:kumasancook:20211025150353j:image

針生姜と小ねぎを散らせば

f:id:kumasancook:20211025150411j:image

ぶり大根、完成です!!

 

盛り付けるとこんな感じ。

f:id:kumasancook:20211025150429j:image

本日の献立は

・ぶり大根

・大根サラダ

・野菜の味噌漬け

・豆腐とわかめの味噌汁

・玄米

です。

なんだか、とっても健康的。

 

美味しそうだわぁー!!

f:id:kumasancook:20211025150525j:image

いざ、実食!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

 

うめぇぇえええええ!!最高!

f:id:kumasancook:20211025150553j:image

ぶりがホロホロで、たまりません!!

それ以上に、ぶりと煮汁の旨味を吸った大根が超絶美味しい!!

大根だけでも楽しめるくらいです。

寒い季節のぶり大根は最高だなぁー。

ぶっちゃけにんにくは全然存在感無し!!

特に入れる必要は無かった!!

ぶりの臭みを取る、みたいなのをやらなかったんですが、気になる方は最初に塩締めにしておくと良いですね。

 

人間より美味しかったです!!

 

 

ポケモンカードは果たして子供の手に行き渡っているのだろうか、という方は応援ボタン押してくれると嬉しいです!

料理ブログランキング

3周年ありがとうございます

どうも、くまさんです!!

f:id:kumasancook:20211101161907j:image

くまさん料理ブログ、3周年を迎えました!

 

まずは、見てくださってる皆様

本当にありがとうございます!!

ここまで続けて来られた理由はただ一つ。

 

ちゃんと見てもらえてるから。

 

これに尽きます。

私自身も楽しんでやっておりますが、皆様の中に少しでも料理を作ってみようかな、と思うきっかけになっていたら滅茶苦茶幸せです。

 

というわけで、恒例の人気レシピ紹介いきます!

 

 

第5位!牛肉のわさび焼き

f:id:kumasancook:20211101201228j:image

いや、これは美味しかったです!!

砂糖とわさびでできるっつーのもシンプルで良い。

メッチャ好きな一品。

 

第4位!やまき風ホルモン炒め

f:id:kumasancook:20211101201549j:image

強い…未だに根強い人気の記事

コロナが収束したら是非お店に行きたいものです。

 

 

第3位!肉吸い

f:id:kumasancook:20211101201715j:image

いやー、これもこれからの季節良いですねぇー。

簡単に作れて胃に優しいし、温かい。

ヒガシマルのうどんスープが秀逸過ぎます。

 

第2位!究極のレバニラ炒め

f:id:kumasancook:20211101201846j:image

これも根強い人気があります!

私自身、レバニラを失敗しまくった末の作り方なので、多分多くの人が同じ想いをしているのでは、と予想してます。

これで作ったレバニラは店に負けないぜ!!

 

そして、映えある第1位!コストコ牛タン仕込み編

f:id:kumasancook:20211101202011j:image

ずーっと、1位です。

自分で肉さばくの楽しいですね。

安く贅沢に牛タンを楽しみたい時は是非コストコで!

 

というような感じになりました!

 

まだ試したことのない方は是非、ご一読ください。

 

というわけで、また次のレシピでお会いしましょう!

 

カントリーキャプテン

手間  ☆☆★★★
難しさ ☆☆★★★
ご馳走度☆☆☆☆★

 


f:id:kumasancook:20211018145744j:image

 

どうも!くまさんです!!

 

寒くなってきたんで、体が暖まるカレーでも作ろうと思い立ちまして、まだ作ったことの無いようなカレーをネットサーフィンしながら探していたところ、耳慣れないレシピ名を見つけました!

 

カントリーキャプテンとは?!

 

カレー味を付けた鶏肉に炊き上げた白米を添えて供するアメリカ合衆国南部でポピュラーな料理である。ニューヨークとフィラデルフィアを経てアメリカに紹介された料理であり、インドに起源を持つ。

(参照:Wikipedia)

 

ほう!アメリカンカレー、って感じなんですね!

 

というわけで、カントリーキャプテン、作っていきます!

 

■用意するもの(4皿分)

細切れ鶏むね肉…400g

にんにく…3〜5片

フライドオニオン…大さじ3

ダイスカットトマト…400g

サルサソース…150g

ブイヨンペースト…20g

チャツネ…小さじ1

カレー粉…大さじ1.5

顆粒鶏ガラスープの素…大さじ1

塩胡椒…適宜

米…2合分

 

というわけで本日の食材はこちら!

f:id:kumasancook:20211018161016j:image

鶏むね肉は細切れ肉を使うと楽に作れます。

もも肉がお好きな方はそちらでもOK!

 

にんにくを切っていきましょう。
f:id:kumasancook:20211018161109j:image

使うのは3〜5片程度。

f:id:kumasancook:20211018161133j:image

根本を切り落としつつ、皮を剥きます。

f:id:kumasancook:20211018161154j:image

つるんと剥けたら

f:id:kumasancook:20211018161208j:image

1片を1/3位の大きさにカット。

f:id:kumasancook:20211018161230j:image

少しゴロゴロ感がある方が美味しいです。

f:id:kumasancook:20211018161253j:image

これで包丁はおしまい!

 

鍋にオリーブオイル(分量外)を大さじ1程度ひき

f:id:kumasancook:20211018161322j:image

そこににんにくを投入!

f:id:kumasancook:20211018161340j:image

中火で炒めて香りを出します。

f:id:kumasancook:20211018161358j:image

少し焦げるくらいが理想。

 

そしたら鶏むね肉を入れていきます。

f:id:kumasancook:20211018161427j:image

しっかり目に炒めていきます。

f:id:kumasancook:20211018161455j:image

ここで調味料を用意。

f:id:kumasancook:20211018161448j:image

塩を振ります。

f:id:kumasancook:20211018161520j:image

胡椒もしっかり目に振ります。

f:id:kumasancook:20211018161532j:image

鶏むね肉に9割方火が入ったら

f:id:kumasancook:20211018161553j:image

イカットトマト(ホールトマト)とサルサを用意。

f:id:kumasancook:20211018161613j:image

ホールトマトは1缶分鍋にぶち込んでいきます!

f:id:kumasancook:20211018161625j:image

サルサソースは150gなんで、瓶の半分くらい。

f:id:kumasancook:20211018161742j:image

これでじっくり弱火にして煮込みます。

f:id:kumasancook:20211018161801j:image

ひと煮立ちしたら、ブイヨンペーストを用意。

f:id:kumasancook:20211018161834j:image

コンソメキューブとかでも構いませんが、塩分の調節が必要なので味見しながら入れましょう。

 

ブイヨンペーストは20g入れます。f:id:kumasancook:20211018162419j:image

そしたらチャツネも小さじ1程度入れます。

f:id:kumasancook:20211018162451j:image

りんごジャムとかでも代用可能です。

 

そしたら、撮影を忘れてたこいつ!

f:id:kumasancook:20211018162531j:image

カレー粉を大さじ1.5程度入れます。

f:id:kumasancook:20211018162445j:image

今回はカレーなんですけど、いわゆるガッツリカレーが香る感じではなく、「トマトの旨味の後に後味カレー」くらいを目指しているので少なめ。

 

後はお馴染みフライドオニオンを好きなだけ。
f:id:kumasancook:20211018162656j:image

今回は大さじ3くらい入れました。

 

後は弱火でコトコト煮込むだけ。
f:id:kumasancook:20211018162733j:image

味見をしたら、旨味が少し物足りなかったので

f:id:kumasancook:20211018162759j:image

鶏ガラスープの素を大さじ1入れて調整しました。

f:id:kumasancook:20211018162825j:image

本場のレシピではチキンストック(鶏の出汁的な)を使うので、それをイメージしてます。

f:id:kumasancook:20211018162857j:image

混ぜ合わせてひと煮立ちしたら完成です!

 

盛り付けるとこんな感じ!

f:id:kumasancook:20211018162915j:image

本日の献立は

・カントリーキャプテン

・コーンサラダ

・野菜の味噌漬け

です!

 

米は玄米にしました。

f:id:kumasancook:20211018162955j:image

美味しそうでございます。

いざ、実食!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

 

うまぁぁああああいい!!

f:id:kumasancook:20211018163046j:image

めっちゃウマイ!!

基本的にトマトソースなんですが、後味がカレー。

アメリカ南部の料理ってこんな感じのイメージ!

狙い通りでした。

トマトソースはしっかり煮込んだので酸味も大人しくて、食べやすいです。

ゴロゴロにんにくと鶏むね肉の旨味が口の中に広がって、サルサソースの野菜とフライドオニオンがまた良いんですよ。

 

人間より美味しかったです!!

 

 

Wikiは便利だけど参考ソースWikiの資料は基本的にクソ、という方は応援ボタン押してくれると嬉しいです!

料理ブログランキング

えのきの唐揚げ

手間  ☆☆★★★
難しさ ☆★★★★
ご馳走度☆☆★★★

 

 


f:id:kumasancook:20211018140536j:image

 

 

どうも!くまさんです。

 

緊急事態宣言も解除されて街中も目に見えて活気が戻ってきましたけど、リモート飲み会ハマってます。

まぁ、まだまだ大手を振って飲酒しながら外食する気にはなれないのが本音ではありますが、それ以上に、リモートって楽!

 

部屋着で良いし、好きなタイミングで好きなもん飲んだり食ったりしてりゃぁ良いし。

費用も一回の飲み会で3000円〜5000円使う事考えれば、圧倒的に安いですしね。

 

というわけで、本日もリモート飲み会用のおつまみです!

えのきの唐揚げ、作っていきます!

 

 

■用意するもの(1人分)

えのき…100g

片栗粉…大さじ1

青のり…適宜

塩胡椒…適宜

 

というわけで、本日の材料はこちら!

f:id:kumasancook:20211018141614j:image

まずはえのきの石付きを落とします。

f:id:kumasancook:20211018141632j:image

袋ごといくと散らばりません。

f:id:kumasancook:20211018141657j:image

200gのえのきだったので使うのは半分!

f:id:kumasancook:20211018141717j:image

これを適当な束感を持たせたまま割きます。

f:id:kumasancook:20211018141737j:image

そしたら袋にえのきを入れます。

f:id:kumasancook:20211018141752j:image

そこに片栗粉を大さじ山盛り1入れます。

f:id:kumasancook:20211018141813j:image

後がけもしますが、青のりも入れます。

f:id:kumasancook:20211018141828j:image

そこに塩胡椒を適当に振ります。

f:id:kumasancook:20211018141845j:image

そしたらシェイクします。

f:id:kumasancook:20211018141904j:image

全体に片栗粉が満遍なく行き渡ったら

f:id:kumasancook:20211018141921j:image

これで準備OK!

 

そしたらフライパンに油をひきます。

サラダ油でOKです。

f:id:kumasancook:20211018141948j:image

大体深さが5mm〜1cmくらいになるように

f:id:kumasancook:20211018142012j:image

中火で温め、菜箸を入れてシュワシュワしてきたら

f:id:kumasancook:20211018142038j:image

えのきを投入します!

 

2分程でこんがり色がついてくるので

f:id:kumasancook:20211018142115j:image

バットに取り上げていきます。

f:id:kumasancook:20211018142143j:image

そしたらまた次へ。

f:id:kumasancook:20211018142203j:image

白い部分が少し残ってる位で引き上げるのがコツ。

f:id:kumasancook:20211018142238j:image

予熱でバリバリになったら完成です。

最後に味見をして、塩胡椒や青のりを振ります。

 

盛り付けるとこんな感じ!
f:id:kumasancook:20211018143815j:image

うん、美味しそうなおつまみが出来ました!

f:id:kumasancook:20211018143847j:image

いざ、実食!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

 

うまぁーーい!!

f:id:kumasancook:20211018143920j:image

バリバリのえのきはスナック感覚で食べれます。

たまに少し残ってるクニュクニュの食感も有り。

えのきの味わいに青のりの風味が合わさって、酒が進みます。

Like a ベビースターラーメンです。

 

10分位で簡単に作れるけどしっかり美味しい。

f:id:kumasancook:20211018144105j:image

今日のリモート飲みも素敵な時間を過ごせました。

人間より美味しかったです!!

 

 

 

↓仕事関係の飲み会が絶滅してくれてメッチャ嬉しい、という方は応援ボタン押してくれると嬉しいです!

料理ブログランキング

変わり種酢飯で食べる極上海鮮丼

手間  ☆☆★★★
難しさ ☆★★★★
ご馳走度☆☆☆☆☆

 

 


f:id:kumasancook:20211014134412j:image

 

どうも!くまさんです!

 

嫁くまさんがカタログギフトで北海道産ウニといくらを頼んでいたのですが、それが届いたので海鮮丼を作ることに。

 

くまさんの私見ですが、海鮮丼の酢飯ってまだまだ改良の余地があると思うんです。

すし酢を混ぜた白飯でも確かに美味しいんですが、ネタによって醤油や薬味を変えるんだから、酢飯だってもっとバリエーションがあっても良いと思うんです。

 

と言う事で今回は「ウニ」「いくら」に合う変わり種酢飯を作っていきます!

 

■用意するもの(1人分)

玄米…0.5合(白米でも可)

大根…1/4本

ごま油…小さじ2

塩胡椒…適宜

大葉…5枚

煎りごま…適宜

すし酢…大さじ1.5

 

 

というわけで、レシピ外ですが本日の食材!

f:id:kumasancook:20211014135459j:image

ウニ、いくら、そして追加で赤海老を用意。

どれも美味しそうです。

 

それに合う酢飯を作る為の材料がこちら!

f:id:kumasancook:20211014135612j:image

というわけで、まずは大根から。

f:id:kumasancook:20211014135626j:image

1/4本分をまずは皮を桂剥き。

f:id:kumasancook:20211014135653j:image

そしたら1cm幅程度で輪切りにします。

f:id:kumasancook:20211014135725j:image

輪切りにできたら

f:id:kumasancook:20211014135735j:image

何枚か重ねて1cm幅で切り分けます。

f:id:kumasancook:20211014135814j:image

今度は90度回転させて、また1cm幅で切ります。

f:id:kumasancook:20211014135845j:image

これで1cm角の大根の角切りの完成。

f:id:kumasancook:20211014135906j:image

上手くできました。

 

次は大葉です。

f:id:kumasancook:20211014135936j:image

茎の部分はV字に切り込み、取り除きます。

f:id:kumasancook:20211014140006j:image

後はくるくる巻いて

f:id:kumasancook:20211014140020j:image

端からトントン細切りにしていきます。

f:id:kumasancook:20211014140038j:image

これで包丁は終わり!

f:id:kumasancook:20211014140100j:image

そしたら大根を炒めていきます。

 

フライパンに、ごま油を小さじ2入れます。

f:id:kumasancook:20211014140125j:image

そこに大根を投入して、弱中火に点火。

f:id:kumasancook:20211014140158j:image

しっかり目に5振りくらい塩胡椒します。

f:id:kumasancook:20211014140217j:image

そしたら後は炒めるだけ。

f:id:kumasancook:20211014140242j:image

じっくりと5分位炒めていきます。

f:id:kumasancook:20211014140311j:image

角切りなので、結構熱はしっかり入れたい。

f:id:kumasancook:20211014140332j:image

全体に軽く焦げ目が出来てきたら

f:id:kumasancook:20211014140348j:image

別皿に引き上げます。

f:id:kumasancook:20211014140406j:image

大根のクルトンみたいで美味しそう。

 

そしたら後はすし酢と煎りごまを用意。
f:id:kumasancook:20211014140430j:image

ボウルに玄米0.5合分を入れて

f:id:kumasancook:20211014140508j:image

すし酢を大さじ1.5加えます。

f:id:kumasancook:20211014140523j:image

後は煎りごまを適当に散らして

f:id:kumasancook:20211014140541j:image

角切り大根を投入。

f:id:kumasancook:20211014140559j:image

大葉も投入。

f:id:kumasancook:20211014140615j:image

後は混ぜるだけです。

f:id:kumasancook:20211014140627j:image

本来、ボウルで酢飯を作るのはNGみたい。

すし酢が底に溜まってベチャつくかららしい。

f:id:kumasancook:20211014140717j:image

でも美味しそうだから良し!!

 

後はネタを盛っていきます。

まずは赤海老から。

f:id:kumasancook:20211014140754j:image

お次はウニ!

f:id:kumasancook:20211014140812j:image

最後にいくらを流し込んで…

f:id:kumasancook:20211014140829j:image

彩りで小ねぎを足せば

f:id:kumasancook:20211014140848j:image

変わり種酢飯の海鮮丼、完成です!

 

盛り付けるとこんな感じ!

f:id:kumasancook:20211014140908j:image

本日の献立は

・変わり種酢飯の海鮮丼

・春菊のナムルサラダ

・野菜の味噌漬け

・ホタテの味噌汁

です!

 

うわぁ〜!!…ん、と…
f:id:kumasancook:20211014141000j:image 

何かの宝石箱みたいや〜。

というわけで、いざ実食!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

 

うめぇぇぇええええええ!!!!

f:id:kumasancook:20211014141118j:image

ネタはもちろん美味しいけど、酢飯が旨いね!!

完全に狙い通りだぜ、こいつぁ!!

ごま油で香ばしい大根はしっかりと土台にいるんだけれど、口の中でとろけた時に優しい味わいなので、ウニやいくらの邪魔をしないんです。

うにといくらの旨味を最後までフォローしてくれるので、一口の満足感が凄いです。

 

酢飯の食材構成はくまさんが馬鹿なりに考えたわけですが、一々そんな事は言わねぇ!

とりあえずこの酢飯で海鮮丼食ってみんしゃい!

 

 

人間より美味しかったです!!

 

 

 

↓馬鹿は考えるな、という方は応援ボタン押してくれると嬉しいです!

料理ブログランキング

海老の塩麹漬け塩辛風

手間  ☆★★★★
難しさ ☆★★★★
ご馳走度☆☆☆☆★

 


f:id:kumasancook:20211004151219j:image

 

 

どうも!くまさんです!!

 

相変わらず、マッチョ化生活続けてます。

 

海鮮系のつまみってカロリー低いし、海老、イカ、タコとかはタンパク質に対して糖質や脂質が少ないのでよく食べてます。

そんな中で簡単に作れるおつまみを紹介します。

 

っていうか、今回は手抜きです!!

 

海老の塩麹漬け塩辛風、作っていきます!

 

 

 

■用意するもの

刺身用赤海老…6尾

塩麹…大さじ1

 

 

というわけで本日の食材はこちら!

f:id:kumasancook:20211004151310j:image

お馴染み、アルゼンチン赤海老を使います。

 

赤海老はワタを抜くのに楊枝を使います。
f:id:kumasancook:20211004151958j:image

頭をもぎ取り、皮をツルンと剥いたら

f:id:kumasancook:20211004152035j:image

身の太さの上から1/3の位置に楊枝を刺し

f:id:kumasancook:20211004152114j:image

そのまま楊枝を、上に引き抜くとワタが出ます。

後は手で、ワタを千切らないよう引き抜けばOK。

海老の形を大きく崩したくない時はこの方法がオススメです。

 

ワタ抜きした海老はペーパーで水分を拭きます。
f:id:kumasancook:20211004152240j:image

そしたら、そこに塩麹大さじ1を投入。

f:id:kumasancook:20211004152318j:image

米粒がある塩麹を使うと、っぽくなります。

f:id:kumasancook:20211004152335j:image

後は全体を馴染ませるように混ぜます。

f:id:kumasancook:20211004152406j:image

ラップで落し蓋をして冷蔵庫で30分寝かせます。

 

30分寝かせたものがこちら。

f:id:kumasancook:20211004152437j:image

これで海老の塩麹漬け塩辛風の完成です。

f:id:kumasancook:20211004152502j:image

彩りに小ねぎを散らしました。

 

盛り付けるとこんな感じ!

f:id:kumasancook:20211004152520j:image

本日の献立は

・海老の塩麹漬け塩辛風

・ぶりの刺し身

・コーンサラダ

・海老頭出汁の味噌汁

・玄米

です!

 

良い感じになっております。

f:id:kumasancook:20211004152627j:image

いざ、実食!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

うん!旨いね!!

f:id:kumasancook:20211004152709j:image

赤海老は身が大振りだから、しっかりと旨さと甘みが口の中で広がりますね。

塩麹の香りが海老の臭みを抜いてくれて、上品に仕上がっております。

甘海老よりは、赤海老で作る方が個人的には食べ応えがあって、好きです。

かぼすなんかを絞っても良かったかもです。

小鉢を1つ足したい時に、パッと出来てオススメ。

 

 

人間より美味しかったです!!

 

 

 

↓ネタ切れなんか?、という方は応援ボタン押してくれると嬉しいです!

料理ブログランキング

優作鍋

手間  ☆★★★★
難しさ ☆★★★★
ご馳走度☆☆☆★★

 

 


f:id:kumasancook:20211004144450j:image

 

 

どうも、くまさんです!!

 

本日作っていくのは、かの松田優作が好んで食べたと言われている「優作鍋」になります。

 

くまさんは松田優作の現役時代を知らない世代ではありますが、ジーパン刑事の殉職シーンは見たことある、という位に世代を超えて影響力のある役者さんのイメージがあります。

 

ちなみに、松田龍平松田翔太も大好きな役者さんでございます。松田龍平は「まほろ駅前多田便利軒シリーズ」、松田翔太は「名探偵の掟」がオススメです。

 

というわけで、優作鍋、作っていきます!

 

■用意するもの(2人分)

・優作鍋

豚バラ肉スライス…300g

もやし…2袋

九条ねぎ…適宜

酒…100cc

水…300cc

塩胡椒…適宜

 

・漬けダレ

ノンオイル青じそドレッシング…適宜

一味唐辛子…適宜

 

 

本日の食材はこちら!

f:id:kumasancook:20211004145402j:image

今回は何と、包丁が要りません!

 

あと、酒を用意します。
f:id:kumasancook:20211004145428j:image

料理酒でいきます。

 

鍋に酒を100ccぶち込みます。
f:id:kumasancook:20211004145449j:image

そしたらもやしを1袋ぶちまけます。

f:id:kumasancook:20211004145513j:image

そこに豚バラ肉スライスを半分敷き詰めます。

f:id:kumasancook:20211004145537j:image

そしたら、もやしをもう1袋ぶちまけます。

f:id:kumasancook:20211004145555j:image

残りの豚バラ肉スライスを敷き詰めます。

f:id:kumasancook:20211004145614j:image

後は塩を振ります。

電動ミル買って調子に乗ってます。

f:id:kumasancook:20211004145645j:image

お次に胡椒。

f:id:kumasancook:20211004145658j:image

胡椒は多めがオススメです!

 

そしたら、てっぺんに九条ねぎを散らします。
f:id:kumasancook:20211004145714j:image

んで、水300ccを入れたら

f:id:kumasancook:20211004145742j:image

蓋をして、中火で煮立てていきます。

f:id:kumasancook:20211004145802j:image

沸騰したら、弱火に落として3分程蒸らせば

f:id:kumasancook:20211004145848j:image

優作鍋、完成です!!

 

凄く旨そうなんですよねー。

f:id:kumasancook:20211004145918j:image

ポン酢ではなく、青じそドレッシングを使います。

f:id:kumasancook:20211004145938j:image

器に青じそドレッシングと一味唐辛子を振って

f:id:kumasancook:20211004145958j:image

具材をよそいます。

f:id:kumasancook:20211004150019j:image

いざ、実食!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

なんじゃこりゃ

f:id:kumasancook:20211004150054j:image

くっっっそ旨いぞ、コレ

びっくりしました。

豚バラは当然なのですが、もやしがとにかく旨い。

個人的に、ポン酢だと酸味がキツかったので青じそドレッシングにしたのですが、大成功。

食感の対比も抜群です。

豚バラの甘みと、その旨味を吸ったもやしを美味しく包んでくれます。

粗挽き胡椒もかなり良いアクセントになってます。

ねぎも滅茶苦茶大事だなぁ、これ。

豚バラ白菜鍋よりも好きです。

糖質制限中の為「締め」が出来なかったのですが、鍋の出汁だけ飲んでも異常に美味しかったので、雑炊とかにしたら最高なはず。

 

 

人間より美味しかったです!!

 

 

↓よく恥ずかしげも無く「なんじゃこりゃ」を使えるよね、という方は応援ボタン押してくれると嬉しいです!

料理ブログランキング