くまさんの料理ブログ

週末になると愛する家族に美味しい料理をふるまいたい。そんなくまさんの料理ブログです。

豚らっきょう丼

手間  ☆☆★★★
難しさ ☆☆★★★
ご馳走度☆☆☆☆★

 


f:id:kumasancook:20210720183222j:image

 

 

どうも!くまさんです。

 

先日、テレビ(沸騰ワード10)を見ていたら何だか美味しそうなレシピをやっておりました。伝説の家政婦・志麻さんなる淑女が作っていた「豚らっきょう丼」。なんて美味しそうなんでしょうか。

 

しかし、美味しそうと思いながら、そこは怠惰の権化、くまさんです。レシピをメモを取るわけでもなく、調べるのも何か面倒だったので、記憶を頼りに作っていくことにしました。

 

それでは、豚らっきょう丼を作っていきます!

 

■用意するもの(2人分)

しゃぶしゃぶ用豚肉…300g程度

ピリ辛らっきょう…1袋(160g程度)

カット長ネギ…1本分くらい

温泉卵…2個

味噌…大さじ3

みりん…大さじ3

酒…大さじ3

塩胡椒…適宜

炊いた白米…1合分

 

というわけで、材料はこちら!f:id:kumasancook:20210720183858j:image

豚はしゃぶしゃぶ用のお肉を使います。

脂と赤身が4:6くらいが美味しいかも。

f:id:kumasancook:20210720184212j:image

こんな感じですな。

 

らっきょうは山本食品のピリ辛らっきょう。
f:id:kumasancook:20210720184202j:image

ピリ辛でも、そうじゃなくてもどちらでも。

まぁ、大体1袋分くらい使います。

 

らっきょうの汁を切り、ペーパーで拭きます。
f:id:kumasancook:20210720184958j:image

そしたららっきょうを1/3程度にするイメージで

f:id:kumasancook:20210720185030j:image

切り分けていきます。

f:id:kumasancook:20210720185057j:image

こんな感じです。

 

さて、これで下拵え完了!
f:id:kumasancook:20210720185127j:image

いや、簡単で良いですね。

 

フライパンを中火で熱します。

f:id:kumasancook:20210720185155j:image

油はひかずに豚肉を投入します。

f:id:kumasancook:20210720185214j:image

しっかりとほぐしながら炒めます。

f:id:kumasancook:20210720185230j:image

何となく塩胡椒しましょう。

f:id:kumasancook:20210720185249j:image

ひたすら炒めます。

f:id:kumasancook:20210720185306j:image

あと少しで赤い部分が無くなるタイミングで

f:id:kumasancook:20210720185332j:image

らっきょうを入れます。

f:id:kumasancook:20210720185347j:image

んで、また炒めます。

f:id:kumasancook:20210720185406j:image

そしたら調味料を用意します。

f:id:kumasancook:20210720185425j:image

味噌、本みりん、酒を大さじ3ずつです。

味噌は液体タイプ使いましたが、普通のでもOK。

 

まず味噌を大さじ3入れて
f:id:kumasancook:20210720185453j:image

次に本みりんを大さじ3入れて

f:id:kumasancook:20210720185548j:image

最後に酒を大さじ3入れます。

f:id:kumasancook:20210720185609j:image

確かテレビでは砂糖とか入れてたけど、本レシピでは漬物を使ってるから甘みはもう要らないと判断。

 

あとは一気呵成に炒めて
f:id:kumasancook:20210720185653j:image

青ネギも散らしておきます。

f:id:kumasancook:20210720185719j:image

このカット済みの九条ねぎ、使いやすい。

f:id:kumasancook:20210720185748j:image

混ぜ炒めて、あらかた水分が飛んだら

f:id:kumasancook:20210720185811j:image

完成でござい!


そしたら器に白米を盛り

f:id:kumasancook:20210720185852j:image

豚らっきょうの頭盛りをのせて…

f:id:kumasancook:20210720185918j:image

中央に窪みを作り、温玉を落とします。

f:id:kumasancook:20210720185935j:image

さて、良い感じになりました。

f:id:kumasancook:20210720185949j:image

旨そうね。

 

盛り付けるとこんな感じ!

f:id:kumasancook:20210720183222j:image

本日の献立は

・豚らっきょう丼

・豆腐とわかめの味噌汁

・サラダ

です。

 

さーて、良い匂いがしますね。

f:id:kumasancook:20210720190102j:image

温玉を割って…

f:id:kumasancook:20210720190117j:image

いざ、実食!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

 

いやー、普通に…いやいや!!おいしいわ!!
f:id:kumasancook:20210720190137j:image

テレビにでてるイケメン美女達が「これはらっきょうが主役ですねー」とか言ってて、何をラリったこと抜かしとんねん、と思ってたのですが、確かに、これはらっきょうが旨い丼だ。

玉ねぎに近いので、豚丼としても違和感は無いのですが、やっぱりらっきょう独特の旨味が利いていて、これはまさに、豚らっきょう丼ですわ。

いや、もう、らっきょう豚丼かもしれません。

どっちでもいいですね。

メッチャ、美味しいです。

 

 

人間より、美味しかったです。

 

 

↓たまにテレビ見ると普通に面白い、という方は応援ボタン押してくれると嬉しいです!

料理ブログランキング

くまさん流浅漬け

手間  ☆☆★★★
難しさ ☆☆★★★
ご馳走度☆☆★★★

 

 


f:id:kumasancook:20210720130155j:image

 

 

どうも、くまさんです!

 

何だかね、野菜をバリバリ食べたい気分です。

 

くまさんが20代の頃は「野菜が好き」なんてぇのはイキリの象徴でしたからね。「俺はもう、野菜の旨さを知ってる大人なんすよぉ」ってな感じで、何ともいけ好かないじゃないですか。うるせー!!焼肉屋に来てサラダなんか頼んでんじゃねぇ!!肉食えよバカ!!と思ったものです。

 

それがね、30代になると普通に野菜が欲しくなるんですよね。肉体の衰えとともに、栄養素を取り込む重要性を知って、という部分もありますが、単純に野菜の素朴な味わいに惹かれてくる部分もあって。焼肉屋に来たんだから好きなもの頼めば良いじゃないか、サンチェも旨いぜ、チョレギサラダも箸休めに良いよな、みたいに丸くなって来たわけです。

 

というわけで、バクバク食べれる夏野菜の漬物の浅漬けを作っていきたいと思います!!

 

■用意するもの

きゅうり…2本

なす…1本

みょうが…3本

しょうが…小1個

塩昆布…適宜

白出汁:寿司酢:水=1:1:1

 

というわけで本日の食材はこちら!

f:id:kumasancook:20210720131306j:image

なすに顔がガッツリ写ってたので黒く塗りつぶしました。

まるで戦前の教科書を彷彿とさせますね。

ちなみに上記の量は多いです!

浅漬けはあまり日持ちしないので、一度に食べる分のみを作ることをおすすめします。

 

まずは、なす!
f:id:kumasancook:20210720131501j:image

頭の部分を切り落し

f:id:kumasancook:20210720131532j:image

縦半分に割ります。

f:id:kumasancook:20210720131543j:image

そしたら更に半分に縦割り。

f:id:kumasancook:20210720131602j:image

そしたら一口大になるように切り分けます。

f:id:kumasancook:20210720131621j:image

漬ける器の一番下に入れます。

f:id:kumasancook:20210720131642j:image

アク抜きとかは必要なし!

 

お次はきゅうり!

f:id:kumasancook:20210720131736j:image

イボは包丁のミネで軽くしごき落とします。

f:id:kumasancook:20210720131806j:image

そしたら端部を切り落し

f:id:kumasancook:20210720131834j:image

斜めに輪切りにします。

f:id:kumasancook:20210720131850j:image

これも器に盛っちゃいます。

f:id:kumasancook:20210720131938j:image

こんな感じです。

 

そして、みょうが!

f:id:kumasancook:20210720132002j:image

くまさん、みょうが大好き。

f:id:kumasancook:20210720132019j:image

これは根元残しで1/4分割すればOK!

f:id:kumasancook:20210720132046j:image

そしたら器に盛ります。

f:id:kumasancook:20210720132102j:image

夏っぽくなりましたね。

 

途中で気付いて生姜もいれることに。
f:id:kumasancook:20210720132125j:image

これは薄切りにして

f:id:kumasancook:20210720132149j:image

少し太めの針生姜にします。

f:id:kumasancook:20210720132204j:image

皮付きのままですが、問題無いです。

f:id:kumasancook:20210720132229j:image

そしたら野菜の準備は完了!

 

そしたら、漬ける液を作っていきます。
f:id:kumasancook:20210720132354j:image

これは簡単で、白出汁:寿司酢:水を1:1:1でOK!

 

マイプロテインカップに白出汁と

f:id:kumasancook:20210720132503j:image

寿司酢と

f:id:kumasancook:20210720132528j:image

後はお水を足して

f:id:kumasancook:20210720132541j:image

ダバダバと注ぎ込みます。

f:id:kumasancook:20210720132556j:image

ここに、塩昆布を散らします。f:id:kumasancook:20210720132254j:image

一掴みくらい入れてますが

f:id:kumasancook:20210720132313j:image

結果大さじ1位が丁度良いかも。

f:id:kumasancook:20210720132701j:image

後はヒタヒタになるまで漬け液を追加したら

f:id:kumasancook:20210720132726j:image

蓋をして冷蔵庫で保存します。

12時間くらい漬けると美味しいです。

そこから2日間くらいは保ちます。

 

さぁ、12時間後がこちら。
f:id:kumasancook:20210720132808j:image

美味しそうです。

f:id:kumasancook:20210720132827j:image

容器2つ分は作り過ぎたけど

f:id:kumasancook:20210720132858j:image

いざ、実食!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

 

うまい!!!

f:id:kumasancook:20210720132923j:image

きゅうりはパリパリ、ナスはクニュクニュ、みょうがはシャキシャキで美味しいです。

酸味と甘みに昆布の旨味がしっかり染み渡っており、パクパク食べられます。

全然容器2つ分食べちゃいました。

塩加減は、少しだけ濃かったので塩昆布を減らせば良さそうです。

辛いものが好きな人は一緒に乾燥唐辛子でもぶち込むと尚良いかも!

これは野菜沢山食べられて良い感じです!

 

 

人間より、美味しかったです。

 

 

↓野菜好きをイキリと受け取る方がおかしい、という方は応援ボタン押してくれると嬉しいです!

料理ブログランキング

👑くまさん流ドライハヤシ

手間  ☆☆★★★
難しさ ☆☆★★★
ご馳走度☆☆☆☆☆

殿堂入り

 


f:id:kumasancook:20210714150159j:image

 

どうも、くまさんです!

 

なんのかんのオリンピックはじまりましたね。

開会式も全部見ましたが、ドローンの部分は凄かったですね。演出一つ一つに、考えた人間がいて、現場で必死に動くスタッフがいて、誰かを感動させようと必死に作り上げた人々を思うと、その人の背景に何があったとかは別にして、ちょっと心に来るものがありました。

 

オリンピックが開催するかどうか、何人かと賭けをしていたのですが、全て「開催しない」にBETしたくまさんは大損だよバカヤロー!!

※賭けたものはマリトッツォとかそんな奴です

 

腹いせに今日も思いつきで作ってくよ!

くまさんはドライカレーが大好き!

じゃぁドライハヤシ作っちゃえば良くね?

的な発想です。

 

というわけで、くまさん流ドライハヤシ作っていきます!

 

■用意するもの(4皿分)

ハヤシルー…80g程度

玉ねぎ…1玉

にんにく…3片

ステーキ用牛肉…200〜250g

フルーツトマト…小2個(普通のトマト可)

フライドオニオン…大さじ4

塩胡椒…適宜

温泉卵…4つ

炊いた白米…4人分

 

つーわけで、本日の食材はこちら!

f:id:kumasancook:20210714152004j:image

ステーキ用牛肉を使うのがくまさん流です。

一応国産黒毛和牛のステーキ肉を選びました

あ?当然半額品だよコンチクショウ!!

大体500円/100gくらいで買えました。

 

まずはにんにくから。

f:id:kumasancook:20210714152312j:image

和歌山県産の新にんにくです。

f:id:kumasancook:20210714152331j:image

新にんにくって何?って事なんですが

f:id:kumasancook:20210714152353j:image

普通のにんにくは乾燥させてから売るそうです。

f:id:kumasancook:20210714152432j:image

だから新にんにくは取れたてをすぐ出荷してて

f:id:kumasancook:20210714152538j:image

みずみずしいのが特徴って感じらしいです。

f:id:kumasancook:20210714152601j:image

喋ってる間にみじん切り終わり。

こんな細かくなくて良いです。

粗みじんでもOK!

 

お次は玉ねぎ!

f:id:kumasancook:20210714152656j:image

だから新玉ねぎっていうのも

f:id:kumasancook:20210714152714j:image

同じことらしくて

f:id:kumasancook:20210714152735j:image

普通の玉ねぎと比べると

f:id:kumasancook:20210714152754j:image

水分量が多いのが特徴なわけです。

f:id:kumasancook:20210714152810j:image

だからこそ玉ねぎと同じ感覚では料理に使い辛い

f:id:kumasancook:20210714152839j:image

ので、今回も普通の玉ねぎです。

f:id:kumasancook:20210714152929j:image

玉ねぎのみじん切りも終わり。

玉ねぎは細かくした方が炒め時間が減ります。

だから少し細か目意識して切りましょう。

 

次はトマトです。
f:id:kumasancook:20210714153035j:image

何となくフルーツトマト使ってますが

f:id:kumasancook:20210714153211j:image

フルーツトマトは甘みが強いので

f:id:kumasancook:20210714153103j:image

使う料理は意外と選びます。

f:id:kumasancook:20210714153125j:image

ちなみにトマトはダイスカットにしていきます。

f:id:kumasancook:20210714153141j:image

いっつもやり方違う気がしつつ、やってます。

f:id:kumasancook:20210714153201j:image

でも結果が同じならOK!

大体6mm角くらい?かな。

 

最後は牛肉でございます。

f:id:kumasancook:20210714153352j:image

牛刀も最近研いだので、切るの楽しい。

f:id:kumasancook:20210714153418j:image

1cm幅に包丁を格子状に入れていきます。

f:id:kumasancook:20210714153443j:image

脂身も構わず、同じノリでダイスカットします。

 

これで下準備終了です!
f:id:kumasancook:20210714151658j:image

うん、ここからは簡単。なはず。

 

まずは鍋にオリーブオイル(分量外)を大さじ1

f:id:kumasancook:20210714153612j:image

そこににんにくを投入してから弱火で点火

f:id:kumasancook:20210714153637j:image

シュワシュワいわせて香りを出します。

f:id:kumasancook:20210714153656j:image

香りが立ってきたら、牛肉投入!

f:id:kumasancook:20210714153712j:image

ここで塩胡椒を、軽く振ります。

f:id:kumasancook:20210714153727j:image

中火にして、ガンガン炒めます。

f:id:kumasancook:20210714153803j:image

色付くだけではまだ足りません。

f:id:kumasancook:20210714153828j:image

少し焦げてカリカリになるまで

f:id:kumasancook:20210714153841j:image

にんにくが多少焦げても気にしない!

 

炒め終えたら別皿ににんにく、牛肉を移動。

f:id:kumasancook:20210714153858j:image

これくらいが理想形です。

大体10分程炒め続けました。

 

そしたら残った油に玉ねぎ投入!

f:id:kumasancook:20210714154029j:image

ここでも軽く塩胡椒を振り、水分を出します。

f:id:kumasancook:20210714154054j:image

焦がさないように、丁寧に中火で炒めます。

f:id:kumasancook:20210714154119j:image

10分程炒めると、良い色になってきました。

f:id:kumasancook:20210714154139j:image

飴色、とか狐色って言いますけど「旨そうになったら」が正解だと思います。

 

玉ねぎが旨そうになったらトマトを投入。
f:id:kumasancook:20210714154213j:image

ここで水分足す事で焦げ防止にもなります。

f:id:kumasancook:20210714154244j:image

全体的にクタクタになるまで炒めます。

f:id:kumasancook:20210714154302j:image

そしたら牛肉とにんにくを再投入!

f:id:kumasancook:20210714154321j:image

ついでにフライドオニオンも大さじ4投入!

f:id:kumasancook:20210714154345j:image

フライドオニオン、めっちゃ使えます。

f:id:kumasancook:20210714154412j:image

全体を混ぜながら炒めて

f:id:kumasancook:20210714154432j:image

水分が飛んで、こんな感じになったら

f:id:kumasancook:20210714154455j:image

今回使用するルーは

「湘南トマトハヤシ」です。

美味しいです、コレ。

 

それを80g(半分強)入れていきます。
f:id:kumasancook:20210714154524j:image

そもそも商品が内容量150gで4皿分なんですが、ドライハヤシなので、半分の量で充分です。

 

混ぜ炒めていきます。
f:id:kumasancook:20210714154635j:image

フレーク状なので溶けやすいです。

f:id:kumasancook:20210714154656j:image

キーマカレー状になったら一応完成!

f:id:kumasancook:20210714154718j:image

ですが、ここからくまさん一手間加えます。

 

キッチンペーパーをピッタリ表面に敷きます。
f:id:kumasancook:20210714154741j:image

粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ、一晩寝かせます。

 

翌日、余計な油をペーパーが吸ってくれました。
f:id:kumasancook:20210714154841j:image

これは少しでもヘルシーに、というよりは油抜いた方が単純に美味しいからです。

 

食べる直前に砕きながら中火で炒めます。
f:id:kumasancook:20210714155005j:image

元通りトロトロになったら

f:id:kumasancook:20210714155037j:image

ドライハヤシの完成です!!

あ、味見はしてください!

塩胡椒やケチャップだと味を整え易いです。

甘みが欲しい場合は少量のはちみつがオススメ。

 

あとは器にご飯を盛って

f:id:kumasancook:20210714155105j:image

ドライハヤシを乗せて

f:id:kumasancook:20210714155120j:image

中央に窪みを作って温玉を乗せたら

f:id:kumasancook:20210714155232j:image

ほら、美味しそう!!

 

盛り付けるとこんな感じ!

f:id:kumasancook:20210714155302j:image

本日の献立は

・ドライハヤシ

・煮卵サラダ

です!

 

いやー!美味しそうですよ!!

f:id:kumasancook:20210714155345j:image

温玉を割って…

f:id:kumasancook:20210714155358j:image

いざ、実食!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

 

いや、バチクソうめぇな、こりゃ。

f:id:kumasancook:20210714155442j:image

口に入れると広がるトマトのコクと優しい酸味、ハヤシの甘さ、噛み締めた途端にジュワッと広がる牛肉の旨味。

牛ステーキ肉がいいのよ!!

これじゃないと成立しないくらい!

挽き肉だとミートソースと変わんねぇよな、と思ったのでステーキ肉にしましたが大正解でした。

 

温玉もまろやかさ演出で必要不可欠な存在です。

やっぱりドライだけあって旨味が凝縮されている感が強いです。

普通のハヤシライスより、個人的には断然こっちが好き。寧ろ何故無名料理に甘んじているのか不可解でございます。

是非、試してみてください!自信作です!

 

 

人間より、美味しかったです!!

 

 

↓ネタが無いと言うネタ自体が使い回しって…、という方は応援ボタン押してくれると嬉しいです!

料理ブログランキング

トマトチーズリゾット

手間  ☆★★★★
難しさ ☆★★★★
ご馳走度☆☆☆☆★

 


f:id:kumasancook:20210713135900j:image

 

どうも!くまさんです!

 

4連休ー!!!いぇぇぇぇえいいい!!!

 

とはいえ、緊急事態宣言下です。

一貫性も科学的な根拠も無い国の要請は「もういい加減にせぇよ」と思いつつも、遊び散らす事で損を被るのは我々自身なわけで、休みだからどこかに行くというわけでもないんでございますが、休みの時こそ料理はサボりたいわけです。

 

サボって生まれた時間で

見識を深めたり(週刊少年ジャンプで)

己を高めたり(言わずもがな筋トレ)

新しい世界を識る(ウマ娘ガチャで新キャラ獲得)

等、家でも出来る事は沢山あります。

※親と娘は泣いている可能性があります

 

だから、今日は簡単レシピでいきます!

トマトチーズリゾットをレンチンで作っていく!

 

■用意するもの(1人分)

炊いた白米…1人前

鶏ガラスープの素…小さじ1

ベーコン…15g程度

フライドオニオン…大さじ1

トマト…小1個

細切りチーズ…適宜

乾燥バジル…適宜

塩胡椒…適宜

 

 

というわけで、材料はこちら!f:id:kumasancook:20210714125145j:image

ベーコンは既に切れているものを選びました。

ご飯は冷凍ものなのですが、解凍しておきます。

 

というわけでまずはトマト!
f:id:kumasancook:20210714125255j:image

アメーラトマトを選びました。f:id:kumasancook:20210714125313j:image

ヘタをくるりと取り除きます。

f:id:kumasancook:20210714125441j:image

包丁でおしりに十字に切れ込みを入れます。
f:id:kumasancook:20210714125328j:image

最後までは切らないように。

f:id:kumasancook:20210714125406j:image

こんな感じです。
f:id:kumasancook:20210714125507j:image

これで切るものは終わり!

 

器を用意しまして

f:id:kumasancook:20210714125536j:image

炊いた白米を敷きます。

f:id:kumasancook:20210714125549j:image

そこに鶏ガラスープの素を小さじ1ふりかけます。

f:id:kumasancook:20210714125616j:image

フライドオニオンは大さじ1くらい。

f:id:kumasancook:20210714125633j:image

さらにベーコンを散らします。

f:id:kumasancook:20210714125713j:image

そして中央にトマトをドン、と乗せて

f:id:kumasancook:20210714125733j:image

細切りチーズを好きなだけかけます。

f:id:kumasancook:20210714125751j:image

最後に乾燥バジルを散らして

f:id:kumasancook:20210714125806j:image

これで準備OK!

f:id:kumasancook:20210714125820j:image

ゆるーくラップをかけまして

f:id:kumasancook:20210714125836j:image

電子レンジで600Wで3分程チンします。

f:id:kumasancook:20210714125859j:image

チンしたものがこちらです。

f:id:kumasancook:20210714125917j:image

ラップを取ると…

f:id:kumasancook:20210714125940j:image

うわー!美味しそう!!

軽く塩胡椒をお好みで振ったら完成!

 

盛り付けるとこんな感じ!
f:id:kumasancook:20210714130008j:image

いや、ビジュアルは良いですね。

 

食べる時にトマトを崩しましょう。
f:id:kumasancook:20210714130040j:image

んで、全体よく混ぜます。

いざ、実食!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

 

うますぎぃ!!!!!
f:id:kumasancook:20210714130055j:image

トマトの風味が優しく、しっかり香りますわ。

既製品のトマトソースと違い、ナチュラルなトマトの旨味、みたいなのが味わえますね。

手抜きで作ったのに、手造り感満載というか。

後はフライドオニオンとチーズがコク担当です。

お好みでブラックペッパーなんか最後に振っても美味しそう。

実料理時間10分足らずで出来るのに、凄く美味しくて、良い一品です!

 

 

人間より、美味しかったです!!

 

 

↓こんな父親は嫌だ、という方は応援ボタン押してくれると嬉しいです!

料理ブログランキング

タコとアボカドのお惣菜

手間  ☆☆★★★
難しさ ☆★★★★
ご馳走度☆☆☆☆★

 



f:id:kumasancook:20210705164944j:image

 

どうも!くまさんです!

というわけで、本日もお惣菜系です!

 

土日にお惣菜を仕込んで、平日の食卓を少し豪華にしようってんで、色々試して見てるんですが、今回のはとっても美味しかったので紹介します。

 

アボカドとタコのお惣菜、作っていきます!

 

 

 

 

■用意するもの

アボカド…1つ

茹でダコ…80g程度

レモン汁…大さじ1

すだち…1個

フライドオニオン…大さじ2

オリーブオイル…100cc程度

白出汁…大さじ1/2

チューブわさび…小さじ2

煎りごま…大さじ1

 

 

というわけで、本日の食材はこちら!

f:id:kumasancook:20210705170057j:image

タコとアボカドとすだちです。

タコは茹でてあるぶつ切りのものを使いました。

もちろん、茹でダコを買ってきて、自分でお好みのサイズに切っても大丈夫です。

 

というわけでまずはアボカド!

f:id:kumasancook:20210705170203j:image

当たりのアボカドって見分けるの至難の業。

とりあえず高いの買っとけって感じです。

 

まずは種に沿って包丁を入れます。
f:id:kumasancook:20210705170251j:image

そしたらアボカドずらすように回し

f:id:kumasancook:20210705170345j:image

真っ二つにします。

うーん、これは70点くらいのアボカド。

柔らかいけど傷み始めてます。

 

そしたら皮と種を取り除きます。
f:id:kumasancook:20210705170415j:image

傷んでる部分や色の悪い部分は除去。

 

そして、サイコロ状にカットしていきます。
f:id:kumasancook:20210705170451j:image

大体1cm角くらいになるように、です。

 

そしたらアボカドをボウルに入れて、レモン汁!
f:id:kumasancook:20210705170517j:image

アボカドの色が変色しないように混ぜます。

f:id:kumasancook:20210705170543j:image

大さじ1位の量を全体に和えます。

 

お次はすだち!
f:id:kumasancook:20210705170606j:image

これは別に入れなくても良いですが好きなので。

f:id:kumasancook:20210705170626j:image

薄くスライスしたら、種は取り除きます。

f:id:kumasancook:20210705170641j:image

そしたらアボカドのボウルに投入!

f:id:kumasancook:20210705170655j:image

スライスレモンとかでもOK。

ただ、今回は少し和風イメージなので。

 

そしたら茹でダコを投入!
f:id:kumasancook:20210705170739j:image

ぶつ切りの使うと楽ですね。

f:id:kumasancook:20210705170800j:image

こんな感じです。

後は味付け!!

 

調味料はこんな感じ。

f:id:kumasancook:20210705170822j:image

わさび、オリーブオイル、白出汁、フライドオニオン、煎りごまです。

 

まずはフライドオニオンを大さじ2くらい。
f:id:kumasancook:20210705170851j:image

お次は煎りごまを大さじ1くらい。

f:id:kumasancook:20210705170921j:image

白出汁は大さじ1/2くらい。

f:id:kumasancook:20210705171019j:image

わさびは小さじ2くらい

f:id:kumasancook:20210705171035j:image

そしてオリーブオイルをダクダク100ccくらい

f:id:kumasancook:20210705171053j:image

後は和えるように優しく混ぜるだけ!

f:id:kumasancook:20210705171110j:image

アボカドが潰れやすいのでホント優しく!

f:id:kumasancook:20210705171128j:image

とはいえ、わさびはダマになりやすいので、予め白出汁とかで溶いとく方が良いかも。

f:id:kumasancook:20210705171205j:image

これで完成です!!

保存容器に入れて、冷蔵庫で1日程度保ちます。

まぁ、作ったらその日のうちにって感じです。

 

さて、食べてみましょうか。

f:id:kumasancook:20210705171307j:image

いざ実食!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

 

うんま。旨い、凄く旨い。

f:id:kumasancook:20210705171347j:image

アボカドとタコが和風にまとまってて、わさびが抜ける感じが良いです!

白出汁は少なめですが、茹でダコやフライドオニオンにも塩分はある(はず)なので、味見をしながら少しずつ入れるのが正解かも。

フライドオニオンがアクセントになっていて、物凄いコクを演出しております。

f:id:kumasancook:20210705171443j:image

いや、これマジでいくらでも食えるやつだ。

滅茶苦茶美味しいんですが、日持ちしないので作り置きには向かないですね…。

お客さんに出す一品としては良いかな、と。

後は酒のアテにもおすすめです!!

 

 

人間より、美味しかったです!!

 

 

↓タコは謎に高い、という方は応援ボタン押してくれると嬉しいです!

料理ブログランキング

筋肉惣菜(カプレーゼ)

手間  ☆☆★★★
難しさ ☆★★★★
ご馳走度☆☆☆★★

 


f:id:kumasancook:20210705130107j:image

 

 

どうも!くまさんです!!

 

「チ。」が面白すぎる。

f:id:kumasancook:20210705130136j:image

スピリッツで連載中の漫画なんですが、既にマンガ大賞2位にも選ばれており、話題作なんでドヤ顔で勧めるのも恥ずかしいのですが、滅茶苦茶面白い。

 

中世ヨーロッパを舞台に、天動説で動いてる世界で地動説という真理を追い求める人々の話なのですが、とにかく熱い!熱い漫画は良い!!

 

くまさん自身が、命と天秤にかけられた時に、それでも胸を張って信じられるものってあるのかな、とつい考えてしまいます。

 

うん、筋肉ですよね。

僕は筋肉を信じます。

 

というわけで、今日は筋肉飯です!!

ブロッコリーは、筋肉に良い食材です。

というわけで筋肉惣菜(カプレーゼ)を作っていきます!

 

■用意するもの

冷凍ブロッコリー…150g

フルーツトマト…小2個

モッツァレラチーズ…90g/ひとくちタイプ

オリーブオイル…100cc程度(EXバージン)

アンチョビソース…大さじ1

チューブにんにく…小さじ1

塩胡椒…適宜

 

 

というわけで、まずはブロッコリー

f:id:kumasancook:20210705142403j:image

生のものを使う場合はレンチンすればOK!

でも今回は冷凍ブロッコリーでいきます。

150g程度をキッチンペーパーで包み、常温放置。

f:id:kumasancook:20210705142506j:image

大体1.5時間くらいすれば解凍されます。

急いでる場合はレンチン解凍でも良いかと。

 

というわけで、材料がこちら!!
f:id:kumasancook:20210705142635j:image

アンチョビソースはたまたま余ってたものです。

ただ、常備しているご家庭は少ないと思うので、100均にあるアンチョビの缶詰でも良いし、なんなら、イカの塩辛とかでもOKです。

 

まずはブロッコリーから!
f:id:kumasancook:20210705142755j:image

食べやすいサイズに細かくします。

f:id:kumasancook:20210705155512j:image

これくらいかな。

f:id:kumasancook:20210705155528j:image

ボウルにぶち込んでおきます。

 

お次はフルーツトマト。
f:id:kumasancook:20210705155550j:image

普通のトマトでも構いません。

ヘタ部分を切り落し

f:id:kumasancook:20210705155616j:image

半分にカット

f:id:kumasancook:20210705155627j:image

そしたら1/8になるようにくし切りに。

f:id:kumasancook:20210705155713j:image

切れたら、ブロッコリーと一緒にします。

f:id:kumasancook:20210705155730j:image

もうこれだけで、映えてますね。

 

そこに、ひとくちサイズのモッツァレラも投入!

f:id:kumasancook:20210705155804j:image

しっかり乳清(水分)を切ってから入れましょう。

 

そしたらそこにオリーブオイルをだくだくと。
f:id:kumasancook:20210705155838j:image

大体100ccくらいは入れます。

別に150ccでも、200ccでも好きな量でOK。

 

そこにアンチョビソースを大さじ1程度
f:id:kumasancook:20210705155934j:image

アンチョビフィレを使う場合は4〜5本位を叩いて細かくしてから入れましょう。

 

にんにくチューブは小さじ1くらい。
f:id:kumasancook:20210705160017j:image

これも好きな量入れましょう。

ただ、入れ過ぎると食べるタイミング難しい。

 

そしたら、全体を和えるように優しく混ぜます。
f:id:kumasancook:20210705160103j:image

トマトを潰さないように優しく。

f:id:kumasancook:20210705160132j:image

ここで、味見をして塩胡椒で整えます。

f:id:kumasancook:20210705160152j:image

まずは塩をガリガリとお好みで。

f:id:kumasancook:20210705160207j:image

胡椒もガリガリとお好みで。

f:id:kumasancook:20210705160225j:image

また和えるように優しく混ぜます。

f:id:kumasancook:20210705160238j:image

これで完成!

 

保存容器にぶち込みます。

3時間くらい置くと味が馴染みます。

f:id:kumasancook:20210705160311j:image

大体2〜3日は冷蔵庫で保ちます。

 

ちょっと食べてみましょう!

f:id:kumasancook:20210705160340j:image

いざ、実食!いただきます!

 

 

 

 

……

 

 

 

旨い!!いくらでも食える!!

f:id:kumasancook:20210705160407j:image

しっかりブロッコリーやトマトの旨味を感じつつ、食べやすい味付けなのでバリバリ食えそう。

というか、腹が減った時に食べる様に常備菜として作ったんだけどね。

優しめの味付けなんですが、オリーブオイルでまとまっているせいか、満足感高いです。

デパ地下のよくできたお惣菜を食べてるみたい。

彩りも良いし、オススメです。

ただ、あまり日持ちはしないのでご注意をば。

 

 

人間より、美味しかったです!!

 

 

↓定期的に入れてくる漫画の紹介はなんなん?という方は応援ボタン押してくれると嬉しいです!

料理ブログランキング

長ねぎのチキンカレー

手間  ☆☆☆☆★
難しさ ☆☆☆☆★
ご馳走度☆☆☆☆★

 


f:id:kumasancook:20210630112653j:image

 

どうも!くまさんです!

 

久々のカレー回です!!

カレーって玉ねぎが割と必須じゃないですか。

飴色にしたりして、コクや甘みを出して…。

それを長ねぎで出来ないか、と思いつきました。

んで、予め言っておくと結構大変でした。

どんなお味に仕上がるんでしょうか?

 

では長ねぎのチキンカレー、作っていきます!

 

■用意するもの(6皿分)

長ねぎ…3本(白い部分のみ使用)

にんにく…3〜4片

しょうが…適宜

青唐辛子…4本

えのきだけ…1袋

鶏むね肉…200g程度

手羽先…5本程度

こんぶ…1片

塩胡椒…適宜

酒…100cc

水…適宜

カレールー…4皿分

 

 

というわけで、材料の一部がこちら!f:id:kumasancook:20210630113648j:image

まぁ、大体で良いです。

 

まずは青唐辛子!

他で使った余りがあったので使ってます。

乾燥赤唐辛子でも全然OK。
f:id:kumasancook:20210630113728j:image

茎だけ少し落とします。なんとなく。

f:id:kumasancook:20210630113837j:image

これでOK。

 

次はにんにく!今日は丁寧にいくよ!

f:id:kumasancook:20210630113906j:image

根を切り落としつつ、皮を剥きます。

f:id:kumasancook:20210630113928j:image

つるんと剥けました。

f:id:kumasancook:20210630113942j:image

そしたら縦に切れ目を細かく入れます。

f:id:kumasancook:20210630114002j:image

んで、まな板と平行に切れ目を入れます。

f:id:kumasancook:20210630114027j:image

後は端からトントンでみじん切りにします。

f:id:kumasancook:20210630114048j:image

今回は芽も一緒にやっちまいました。

 

お次はしょうが!

f:id:kumasancook:20210630114117j:image

まずは薄切りにします。

f:id:kumasancook:20210630114131j:image

少し被せながら横並びにして、端からトントン

f:id:kumasancook:20210630114148j:image

千切りの束を横向きにして

f:id:kumasancook:20210630114216j:image

今度は垂直にトントンしていきます。

f:id:kumasancook:20210630114237j:image

これでしょうがのみじん切り完成。

 

はえのきだけ!

f:id:kumasancook:20210630114318j:image

袋ごと石付きを落とします。

f:id:kumasancook:20210630114343j:image

えのきを取り出して

f:id:kumasancook:20210630114400j:image

1cm幅位に切っていきます。

f:id:kumasancook:20210630114429j:image

ボロボロ溢れて大変。

f:id:kumasancook:20210630114448j:image

こんなふうになればOK!

 

最後に長ねぎいきましょう!

f:id:kumasancook:20210630114515j:image

青い部分は使わないので切り落とし。

冷凍しといて角煮とかの臭み消しに使う予定。

f:id:kumasancook:20210630114552j:image

根っこの部分も切り落とします。

f:id:kumasancook:20210630114606j:image

そしたら、斜めに切れ込みを入れていきます。

f:id:kumasancook:20210630114625j:image

反対にして裏側にも切れ込みを入れます。

f:id:kumasancook:20210630114651j:image

最後に端からトントンすれば

f:id:kumasancook:20210630114705j:image

みじん切りの出来上がり。

やり方は何でも良いんですが、上記の方法は

・早い

・確実

・細胞を潰しにくい(ぬめりが出にくい)

等の理由から割と優秀な切り方だと思います。

 

というわけで、材料を切り終わりました!
f:id:kumasancook:20210630114840j:image

結構これだけでも大変だった…。

 

鍋にごま油(分量外)を大さじ2程たらし
f:id:kumasancook:20210630114912j:image

にんにくと青唐辛子を投入

f:id:kumasancook:20210630114954j:image

しょうがも投入

f:id:kumasancook:20210630115006j:image

ここで、中火にして香り出しをします。

 

シュワシュワ音がしてきたら長ねぎも投入

f:id:kumasancook:20210630115047j:image

しっかり炒めていきます。

f:id:kumasancook:20210630115102j:image

10分くらいは炒めていく感じ。

f:id:kumasancook:20210630115151j:image

焦げ付きそうな気がしたら水を50ccほど入れて

f:id:kumasancook:20210630115215j:image

ヒタヒタにすれば100℃以上にはなりません。

水分がある間はね!

f:id:kumasancook:20210630115242j:image

10分程炒めたら、青唐辛子は取り出します。

f:id:kumasancook:20210630115303j:image

入れたままでも良いのですが、くまさん家は娘も同じものを食べるので取り除きました。

f:id:kumasancook:20210630115336j:image

んで、水分が飛びきったら、えのきを投入!

f:id:kumasancook:20210630115357j:image

焦がさないように混ぜ炒めます。

f:id:kumasancook:20210630115410j:image

まぁ、ぶっちゃけ多少は焦げても良い。

 

さて、肉の準備をします。

f:id:kumasancook:20210630115439j:image

今回は鶏むね肉と手羽先を使います。

骨のついてる部位は出汁が出ますので。

別に手羽元とかでもOKです。

 

手羽先は焼き目をつけたい!

というわけでスキレットを熱します。
f:id:kumasancook:20210630115505j:image

そこに手羽先を投入!

f:id:kumasancook:20210630115606j:image

焼き目がついたら裏返します。

f:id:kumasancook:20210630115632j:image

軽く塩胡椒も降っておきますか。

f:id:kumasancook:20210630115651j:image

これまた焼き目をつけるまで時間がかかります。

鍋と同時進行で出来るのが理想です。

f:id:kumasancook:20210630115727j:image

表面がこんな感じになったらOK!

 

まずは鶏むね肉を鍋に入れます。

f:id:kumasancook:20210630115758j:image

しっかりと混ぜ合わせて炒めます。

f:id:kumasancook:20210630115814j:image

ここでお酒を100ccほどぶち込みます。

f:id:kumasancook:20210630115835j:image

何故このタイミングなのか。

それは何となくです。

f:id:kumasancook:20210630115856j:image

鶏むね肉が色付いてきたら水を投入!

f:id:kumasancook:20210630115931j:image

量は使用するカレールーに記載の水分量を入れると良いと思います。

 

そしたらそこに焼いた手羽先を投入
f:id:kumasancook:20210630120002j:image

沈めていきます。

f:id:kumasancook:20210630120024j:image

んで、火を止めて昆布を入れます。

f:id:kumasancook:20210630120045j:image

この状態で粗熱を取ります。

f:id:kumasancook:20210630122625j:image

この時点で濃厚で美味しいスープになってます。

ご飯と塩でサムゲタンなんかも作れそうです。

今回は一旦ここで冷蔵庫に保存。

 

翌日、冷蔵庫から出しました。f:id:kumasancook:20210630122613j:image

これを温めていきます。

f:id:kumasancook:20210630122830j:image

表面の油を取りながら、沸騰前に昆布取り出し。

f:id:kumasancook:20210630122853j:image

あとはコトコト10分くらい煮詰めます。

f:id:kumasancook:20210630122745j:image

滅茶苦茶旨そうな、鶏スープです。

f:id:kumasancook:20210630122941j:image

そして今回使用するカレールーはこちら!

f:id:kumasancook:20210630124431j:image

いつものやーつ、ですね。

これ6皿分なんですが、水換算での量です。

なんで、4皿分、全体の2/3くらい入れます。

f:id:kumasancook:20210630124555j:image

鶏スープを殺さぬ様に少し薄めに味付けします。

f:id:kumasancook:20210630124633j:image

後は自分の好きな粘度になるまで煮詰めます。

味がボケてる時はポン酢での調整がオススメ。

酸味も加わり、味が締まります。

f:id:kumasancook:20210630124759j:image

というわけで完成です!

 

盛り付けるとこんな感じ!

f:id:kumasancook:20210630124825j:image

本日の献立は

・長ねぎのチキンカレー

・トマトと玉ねぎのピクルス

です!

 

うーん、美味しそう。

f:id:kumasancook:20210630124909j:image

少しチーズを散らしてみました。

いざ、実食!いただきます!!

 

 

 

 

 

……

 

 

 

うん、旨い!!

f:id:kumasancook:20210630124948j:image

鶏はホロホロで、優しい、どこか和風テイストなカレーは誰にも愛されそうな感じ。

ただ旨いけど、苦労した程ではない!!

多分、鶏スープの時点ではかなり優秀な料理だったと思うんですよ。

だから、あそこから塩だけで仕上げた方が美味しかったかも。カレーじゃないけど。

カレールーの複雑な味わいが、鶏スープを難しく分解しちゃった感じですね。

ちなみに嫁くまさんは大絶賛だったので、人に寄るのかなー。

 

ちなみにトマトと玉ねぎのピクルス。
f:id:kumasancook:20210630125232j:image

これは玉ねぎとトマトを寿司酢で和えただけなんですが、カレーのお供には最高です。

 

んまー、料理は単純な足し算だけじゃ駄目ってことですな。勉強になりました。

 

人間より、美味しかったです!

 

 

↓そーだそーだ、もっと勉強しろ!という方は応援ボタン押してくれると嬉しいです!

料理ブログランキング