くまさんの料理ブログ

週末になると愛する家族に美味しい料理をふるまいたい。そんなくまさんの料理ブログです。

元気になれる定食

手間  ☆☆☆★★
難しさ ☆☆★★★
ご馳走度☆☆☆☆☆

 



f:id:kumasancook:20210601194135j:image

 

どうも!くまさんです!

 

300レシピ目でございます!!

後、PV30000突破しました!!

いやー、ありがとうございます!!

(このブログの何が良いのか知らないけど)毎月来てくれる延べ2500人以上の皆様!!

お前ら一人一人の為にくまさん、頑張るよ!!

でも365レシピ更新したら1ヶ月お休み下さい!!

もう後、ほんの65レシピ!!

 

 

…あ、年内は休めねぇってことか…。

 

 

というわけで、今回は「元気が出る定食」です。日曜の夜って寂しいじゃないですか。

翌日からまた仕事しなきゃいけない憂鬱で。

そんな日曜の夜に素敵なご飯を食べて、次の一週間を前向きに迎えられたら良いですよね。

 

もう嫌なんです!!

打首獄門同好会の「働きたくない」がずっと脳内リピートしているような日曜日夜は!!

 

定食全部だと量が多いので、今回はメインだけをレシピとして載せます。残りは簡単に作り方だけ書いておきます。でも、いずれレシピも載せるかも!

 

というわけで、元気が出る定食、作っていく!

 

■用意するもの(2人分)

・鯖としめじのおろしポン酢和え

骨取り鯖…1尾分

ぶなしめじ…1株分程度

大根…1/2本程度

味の素…小さじ1

みりん…大さじ1

味ぽん…大さじ3

 

 

というわけで、材料はこちら!

f:id:kumasancook:20210602142558j:image

鯖は骨の処理が大変なので骨取り鯖を使用。

滅茶苦茶調理しやすくてありがたいです。

 

まずは大根をカットしていきます。f:id:kumasancook:20210602142731j:image

頭をカットしたら、少し漬物用に分けます。

f:id:kumasancook:20210602142711j:image

そしたら皮を桂剥きしていきます。

f:id:kumasancook:20210602142850j:image

あまり上手くならない桂剥き。

f:id:kumasancook:20210602142907j:image

そしたら、おろし金をセット!

f:id:kumasancook:20210602142923j:image

擦り下ろしていきます!

f:id:kumasancook:20210602142959j:image

キレイにおろせました。

f:id:kumasancook:20210602143015j:image

そしたら汁気をギュッと絞ります。

f:id:kumasancook:20210602143030j:image

味ボケしないようにです。

 

そしたらお次は骨取り鯖を取り出して
f:id:kumasancook:20210602143053j:image

背骨の所で真っ二つに裂きます。

f:id:kumasancook:20210602143120j:image

そしたら後は一口大にカット。

f:id:kumasancook:20210602143139j:image

これで、準備ができました。

f:id:kumasancook:20210602143156j:image

今回はカットしめじ使ってますが、株で買った場合は一口大に裂くだけでOKです。

 

そしたらごま油(分量外)を少々垂らして
f:id:kumasancook:20210602143236j:image

そこに鯖を投入!

f:id:kumasancook:20210602143308j:image

しめじも入れちゃいましょう。

f:id:kumasancook:20210602143336j:image

んで中火で炒めていきます。f:id:kumasancook:20210602143350j:image

そこに味の素を2〜3振りします。

f:id:kumasancook:20210602143540j:image

一応理由があって

しめじ=グアニル酸

鯖=イノシン酸

という旨味成分が含まれているので、グルタミン酸も足してしまおう、という魂胆でございます。

味の素が嫌いな方は塩昆布とかでも良いですね。

旨味成分は複合して塩分と合わさると重厚な旨味になる、というのはくまさん勉強しました!

 

2~3分炒めたら

f:id:kumasancook:20210602143808j:image

本みりんを大さじ1程度足していきます。

f:id:kumasancook:20210602143830j:image

後は鯖の皮目に焼き色がつくまで炒めます。

f:id:kumasancook:20210602143904j:image

鯖に火が入り、しめじがテカテカしてきたら

f:id:kumasancook:20210602143931j:image

大根おろしの入ったボウルに投入します。

 

あとは味ぽんでシンプルに味付け。
f:id:kumasancook:20210602143951j:image

正確には

ポン酢=醤油+酢や柑橘類の果汁

味ぽん=上記+旨味成分+砂糖

という差があるみたいですが、今回は旨味成分も甘味成分も既に含んでるのでどちらでもOKです。

 

味ぽんは大さじ3程入れます。
f:id:kumasancook:20210602144223j:image

後は鯖の身を崩さない様に優しく混ぜ和えます。

f:id:kumasancook:20210602144302j:image

これで後は粗熱を取って

f:id:kumasancook:20210602144330j:image

ラップして

f:id:kumasancook:20210602144342j:image

冷蔵庫に入れればいつでも食べられます。

 

ちなみに残った大根は酢漬けにしました。

f:id:kumasancook:20210602144436j:image

①大根を薄く輪切り→千切りにする。

②塩を振って放置

③30分くらいしたら水洗いして絞る

④水分を拭き取ったら、ジップロックに投入。

⑤寿司酢と輪切り唐辛子を入れる。

これで大根の酢漬け、完成です。

 

というわけで、冷蔵庫で一晩寝かせて

f:id:kumasancook:20210602144657j:image

うーん、美味しそう。

 

彩りに青ネギでも添えますか。

f:id:kumasancook:20210602144757j:image

鯖としめじのおろしポン酢和え、完成です!

 

盛り付けるとこんな感じ!

f:id:kumasancook:20210602144852j:image

本日の献立は

・鯖としめじのおろしポン酢和え

・大根の酢漬け

・ほうれん草のナムル

・辛子明太子

・玉子焼き

・豆腐とわかめの味噌汁

・白米

です!

 

 

大根の酢漬けとほうれん草のナムル
f:id:kumasancook:20210602144955j:image

ほうれん草のナムルは

①ほうれん草一袋を沸騰した湯で1分程茹でる

②ほうれん草を冷水に取り、水気をきつく絞る

③ごま油と鶏ガラスープの素、砂糖、胡麻を投入

④全体をよく混ぜ和える

 

お次は明太子と玉子焼き

f:id:kumasancook:20210602145159j:image

明太子は流石に買いました。

玉子焼きは

①生卵1つにつき、卵豆腐1つを入れて混ぜる

②卵豆腐のタレも一緒に混ぜる

③多少ダマになってもOK

④多めに油で玉子焼きを作る

卵豆腐を入れるとプルプルになります。

味も決まるしおすすめです。

 

というわけで!

f:id:kumasancook:20210602145354j:image

いざ、実食!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

あぁ、染み渡る旨さ…!!!

f:id:kumasancook:20210602145436j:image

さっぱりした味付けながら、しめじの食感と鯖のコクが心を労ってくれるような優しい美味しさ。

大根の酢漬けも、ほうれん草のナムルも、明太子も、玉子焼きも、一つ一つは決して派手じゃないけど、みんな優しい。

 

くまさんが辿り着いた「元気が出る」ってこういうことでした。

分厚いステーキや、にんにく、そういうのも魅力的なんだけど、心を癒やして元気にする、という事も大事じゃないかと!

 

家族にも大好評でした。

一つ一つはそんなに手間かけてるわけじゃないけど、食べる人の「美味しい」を願って作った今回の定食は家庭料理を作るくまさんにとっても良い経験になりました。

 

 

人間より、美味しかったです!

 

 

↓別に働きたくても打首獄門同好会は脳内リピートしてしまう、という方は応援ボタン押してくれると嬉しいです!

料理ブログランキング