くまさんの料理ブログ

週末になると愛する家族に美味しい料理をふるまいたい。そんなくまさんの料理ブログです。

モッツァレラチーズの味噌漬け

手間  ☆★★★★
難しさ ☆☆★★★
ご馳走度☆☆★★★

 


f:id:kumasancook:20210511095640j:image

 

どうも!くまさんです!

 

今日はモッツァレラチーズを使ったおつまみを作っていきたいと思います!!

 

…えー、あとは別に特になにもないです。

 

はい。

 

作っていきます!

 

■用意するもの

モッツァレラチーズ…100g

味噌…大さじ2

みりん…大さじ1

柚子胡椒…小さじ1

粗挽き胡椒…適宜

オリーブオイル…適宜

 

というわけで、本日の食材はこちら!

f:id:kumasancook:20210511115927j:image

お味噌は普通の味噌でも液体タイプでもOKです。

 

小鍋にみりんを大さじ1入れて
f:id:kumasancook:20210511120008j:image

味噌を大さじ2入れます。

f:id:kumasancook:20210511120115j:image

みりん:味噌=1:2になるようにします。

f:id:kumasancook:20210511120145j:image

中火で火を入れていきます。

f:id:kumasancook:20210511120212j:image

沸騰したら火を止めます。

本来はみりんのみを先に沸騰させて、火を止めてから味噌を混ぜる方が丁寧ですね。

 

そしたら柚子胡椒を小さじ1入れます。f:id:kumasancook:20210511120302j:image

かき混ぜます。

f:id:kumasancook:20210511120337j:image

そしたら粗熱が取れるまで放置します。

f:id:kumasancook:20210511120357j:image

これで漬け込みダレは完成!

 

モッツァレラチーズはクラフトの物を使います。

f:id:kumasancook:20210511120425j:image

なんでも良いんですけどね。

表面の水分を軽くペーパーで拭き取ります。

f:id:kumasancook:20210511120450j:image

そしたらジップロックにチーズを入れます。

f:id:kumasancook:20210511120506j:image

そこに漬け込みダレを入れます。

f:id:kumasancook:20210511120522j:image

そしたら空気をぴっちり抜いて

f:id:kumasancook:20210511120552j:image

冷蔵庫で一日漬けます。

 

漬けたものがこちらになります!

f:id:kumasancook:20210511124913j:image

チーズを取り出して、表面を軽く拭きます。

f:id:kumasancook:20210511124936j:image

そしたらあとは切り分けるだけ!

f:id:kumasancook:20210511124958j:image

お好みの幅で切り出しましょう。

f:id:kumasancook:20210511125014j:image

後はお皿に盛り付けて

f:id:kumasancook:20210511125029j:image

胡椒を振って、オリーブオイルを垂らせば

f:id:kumasancook:20210511125105j:image

モッツァレラチーズの味噌漬けの完成です!

f:id:kumasancook:20210511125124j:image

本日は銀盤と一緒にいただきます!

f:id:kumasancook:20210511125307j:image

いざ、実食!いただきます!

 

 

 

 

……

 

 

 

うん、美味しい!!

f:id:kumasancook:20210511125334j:image

柚子胡椒が効いた味噌ダレが良いです!

チーズのモキュモキュ感はそのままに、美味しいおつまみに仕上がってます!

さらにオリーブオイルが滑らかさと、胡椒がアクセントを加えてくれてます。

お酒に合うつまみで、簡単なんで嬉しいですね。

 

人間より、美味しかったです!!

 

 

モッツァレラチーズはトマトと食べるのが至高、という方は応援ボタン押してくれると嬉しいです!

料理ブログランキング

ココナッツ棒々鶏

手間  ☆☆☆★★
難しさ ☆☆★★★
ご馳走度☆☆☆☆★

 


f:id:kumasancook:20210510143340j:image

 

どうも!くまさんです!!

 

暑い日が増えてきたので、さっぱり系を作っていこうと思います。思いますっていうか、タイトル通り棒々鶏(バンバンジー)作っていくんですけど、今回はタレに拘りたいんです!!

 

横浜中華街に「山東」という知る人ぞ知る水餃子の美味しいお店がありまして、そこの餃子のタレが滅茶苦茶美味しいんですよ!!ココナッツファインが沢山入った甘めの醤油ダレなんですが、多分棒々鶏にも合うはず!!

 

というわけでココナッツ棒々鶏作っていく!!

 

■用意するもの(2人分)

・鶏肉のブライン液漬け

鶏むね肉…300〜400g

水…200c

砂糖…大さじ1

塩…小さじ2

 

山東風ココナッツダレ

酒…200cc

チューブにんにく…小さじ1

醤油…大さじ3

ココナッツファイン…大さじ4

五香粉…小さじ1

豆板醤…小さじ1

甜麺醤…小さじ1

XO醤…小さじ1

砂糖…大さじ1

 

・付け合せ

きゅうり…1.5本

トマト…小2個

 

 

というわけで、材料はこちら!

f:id:kumasancook:20210510144345j:image

まずは鶏むね肉を

f:id:kumasancook:20210510144402j:image

ジップロックの中に入れていきます。

f:id:kumasancook:20210510144430j:image

そこに水、砂糖、塩を入れます。

f:id:kumasancook:20210510144456j:image

いわゆる、ブライン液というやつです。

肉が柔らかく仕上がるのでオススメです。

 

水を200cc投入!
f:id:kumasancook:20210510144531j:image

砂糖は大さじ1

f:id:kumasancook:20210510144558j:image

塩は小さじ2

f:id:kumasancook:20210510144614j:image

後は軽く揉み込んで

f:id:kumasancook:20210510144629j:image

ピッチリ空気を抜きます。

f:id:kumasancook:20210510144646j:image

これで2時間〜漬けていきます。

時短したい場合は、細かく切って触れる表面積を増やしたり、フォークで穴を無数に開けて染み込みやすくすると良いです。

今回は4時間位漬けてました。

 

そしたら次はココナッツダレを作ります!

小鍋に酒を200cc入れて
f:id:kumasancook:20210510144808j:image

チューブにんにくを小さじ1程入れたら

f:id:kumasancook:20210510144853j:image

他に入れる調味料はこんな感じ!

f:id:kumasancook:20210510144939j:image

醤油を大さじ3

f:id:kumasancook:20210510145011j:image

ココナッツファインは大さじ4

f:id:kumasancook:20210510145030j:image

五香粉は小さじ1

f:id:kumasancook:20210510145051j:image

豆板醤を小さじ1

f:id:kumasancook:20210510145130j:image

甜麺醤を小さじ1

f:id:kumasancook:20210510162712j:image

XO醤を小さじ1 

f:id:kumasancook:20210510162730j:image

これで中火にかけます。

f:id:kumasancook:20210510162749j:image

混ぜながら、温めていき

f:id:kumasancook:20210510162806j:image

沸騰したら弱火にして10分ほど煮詰めます。

f:id:kumasancook:20210510162838j:image

やべ、砂糖大さじ1忘れてました。

f:id:kumasancook:20210510162858j:image

10分煮詰めてアルコールが飛んだらOK!

f:id:kumasancook:20210510162923j:image

別容器に移して冷まします。

f:id:kumasancook:20210510162953j:image

アルコールの飛びが甘い場合は適当にレンチンしましょう。

 

さて、大きな鍋に水と酒をちょっと入れます。

f:id:kumasancook:20210510163059j:image

そしたら中火で沸騰させて

f:id:kumasancook:20210510163139j:image

ブライン液に漬けた鶏むね肉を投入!

f:id:kumasancook:20210510163200j:image

再沸騰したら

f:id:kumasancook:20210510163213j:image 

弱火にして、10分コトコト煮ます。

f:id:kumasancook:20210510165916j:image

10分煮たら火を止め、予熱で10分火を入れます。

 

その間に付け合わせを準備します。

きゅうりを洗ったら
f:id:kumasancook:20210510165957j:image

包丁の背でイボを軽くしごき落とし

f:id:kumasancook:20210510170033j:image

薄く斜めに輪切りにします。

f:id:kumasancook:20210510170104j:image

何枚か輪切りきゅうりを重ねて

f:id:kumasancook:20210510170124j:image

端から切っていき、細切りにします。

f:id:kumasancook:20210510170143j:image

細切りにしたら

f:id:kumasancook:20210510170157j:image

塩(分量外)を全体に6振り程度振ります。

f:id:kumasancook:20210510170218j:image

これで10分程放置します。

f:id:kumasancook:20210510170246j:image

放置したら、水洗いして塩抜きをして

f:id:kumasancook:20210510170306j:image

ギューッと絞って水分を抜きます。

f:id:kumasancook:20210510170358j:image

塩揉みしないレシピが普通ですが、絶対こっちの方が美味しいと、個人的には思います。

 

トマトはフルーツトマトにしました。
f:id:kumasancook:20210510170451j:image

ヘタとシッポを切り落として

f:id:kumasancook:20210510170512j:image

後は薄く輪切りにします。

f:id:kumasancook:20210510170527j:image

こんな感じ。

f:id:kumasancook:20210510170540j:image

薄めの方がちゃんと口の中で混ざってくれます。

 

さて、鶏肉を取り出して粗熱を流水で取ります。

f:id:kumasancook:20210510170629j:image

水気はキッチンペーパーで拭き取ります。

f:id:kumasancook:20210510170650j:image

そしたら8mm幅位でスライスします。

f:id:kumasancook:20210510170712j:image

これで、大体完成です!

f:id:kumasancook:20210510170739j:image

後は盛り付けるだけ!

 

お皿にトマトを並べて

f:id:kumasancook:20210510170758j:image

その上にきゅうりを敷き詰めて

f:id:kumasancook:20210510170813j:image

鶏むね肉を盛り付けて

f:id:kumasancook:20210510170826j:image

ココナッツダレをかけて

f:id:kumasancook:20210510170844j:image

何となく彩りで青ネギを散らして

f:id:kumasancook:20210510170904j:image

完成です!

 

盛り付けるとこんな感じ!

f:id:kumasancook:20210510170916j:image

本日の献立は

棒々鶏

・春雨サラダ

・フカヒレスープ

・白米

です!

 

うーん、美味しそう!

f:id:kumasancook:20210510170950j:image

いざ、実食!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

 

うまし!!!

f:id:kumasancook:20210510171019j:image

ブライン液に漬けた鶏むね肉はしっとりジューシーで、下味も軽くついているので、とても美味しいです。これだけでもサラダチキンとして、美味しく食べられます。

さらに、そこにココナッツダレが絡んで、本格的な中華の味になってます。

野菜と一緒に頬張るとたまらんです。

きゅうりの食感が特に良いっす!!

妻も娘もパクパク食べてくれました!

 

ココナッツダレは水餃子にも抜群に合うので、是非お試しあれ!

 

人間より、美味しかったです!

 

 

↓今日は情報量が多い、という方は応援ボタン押してくれると嬉しいです!

料理ブログランキング

うにく寿司

手間  ☆☆★★★
難しさ ☆☆★★★
ご馳走度☆☆☆☆☆

 


f:id:kumasancook:20210506133204j:image

 

 

どうも、くまさんです!

 

GWは怒りの自粛をしていたので、うにを、沢山買いました!

また、以前にお肉のカタログギフトをもらったので、それで頼んでいた神戸ビーフも届いたので、もう、これはアレをやるしかない、と思い立った次第でございます!

 

というわけで、「うにく寿司」作っていきます!

 

■用意するもの(4貫分)

塩水うに…90g

すき焼き用牛肉…4枚

醤油…小さじ4(肉1枚につき小さじ1)

のり…大判1枚

炊いた白米…0.5合

寿司酢…大さじ1

青ねぎ…適宜

 

というわけで材料はこちら!!

f:id:kumasancook:20210506134032j:image

すき焼き用の神戸ビーフです。

f:id:kumasancook:20210506134045j:image

多分サシの入り方的に「みすじ」部分かと。

みすじは美味しいんですけど、筋が硬いので取り外す必要がございます。

わかんないけど。

いや、みすじとは言え1パック1万円位のブルジョワ肉です。

 

そして、うには塩水うに!

f:id:kumasancook:20210506134247j:image

ロシア産のもので、1パック90gで2000円程度。

これでもネットで最安値のを探しました。

去年より1.5倍位値段高くなってます。

 

まずはのりを取り出して
f:id:kumasancook:20210506134332j:image

1/4に割っていきます。

f:id:kumasancook:20210506134350j:image

1枚が1貫分のサイズです。

 

お次は炊いた白米に

f:id:kumasancook:20210506134418j:image

寿司酢を入れます。量はお好みで。

f:id:kumasancook:20210506134435j:image

ザクザク混ぜながら酢飯を冷ましていきます。

f:id:kumasancook:20210506134500j:image

本当は赤酢でやりたかったんだけど…。

もう充分贅沢なんで、普通の寿司酢にしました。

 

うには塩水を切っておきます。
f:id:kumasancook:20210506134531j:image

いやー、B級品とは言え美味しそう。

 

そしたら神戸ビーフをバットに敷いて
f:id:kumasancook:20210506134638j:image

醤油を垂らします。

f:id:kumasancook:20210506134912j:image

ここで秘密兵器を用意します。

f:id:kumasancook:20210506134657j:image

ガスバーナー!!

これ作ろうとした矢先にニュースで100均のバーナーで家が半焼した、ってのを見かけたので、びびって、ちゃんと日本製の高いやつ買いました。

 

ちょっとコツがいりますが
f:id:kumasancook:20210506134802j:image

炙っていくぅ!!

f:id:kumasancook:20210506134819j:image

上手に焼けました♪

 

そしたらのりに酢飯を乗せて

f:id:kumasancook:20210506134848j:image

炙った神戸ビーフを乗せて

f:id:kumasancook:20210506134934j:image

うにをたんまり乗せて

f:id:kumasancook:20210506134947j:image

仕上げに青ねぎを散らせば

f:id:kumasancook:20210506135004j:image

うにく寿司の完成です!

 

ちなみに、うにはまだまだあるのでうに丼に。

f:id:kumasancook:20210506135050j:image

うに丼は酢飯にうに乗っけるだけが至高。

 

盛り付けるとここんな感じ!
f:id:kumasancook:20210506135113j:image

本日の献立は

・うにく寿司

うに丼

・筍とわかめの煮物

・豆腐とわかめの味噌汁

です!!

 

わぁぁぁぁやったぁぁあぁ!!

f:id:kumasancook:20210506135204j:image

いざ、実食!いただきます!!

 

 

 

 

貯める間もなくうめぇ!!!

f:id:kumasancook:20210506135245j:image

うにと神戸ビーフなんて悪趣味な組み合わせですよね。

でもね、美味しい!!

ちゃんと美味いもの×美味いものの相乗効果があります。

ぶっちゃけお店で似たようなの食べたことあるけど、段違いに美味しい!お店はレアな状態のうにくが多いイメージなんですが、肉の脂は魚と違い、舌の温度では溶けないから、焼いた方が美味いんや!!

 

うに丼も死ぬ程美味かった。
f:id:kumasancook:20210506135448j:image

むしろ死んだ。

 

これに合わせるのは

f:id:kumasancook:20210506135517j:image

桂月のCEL24です!!

花浴陽という名酒に使われている酵母がCEL24という奴なんですが、この酵母で作られた酒はパイナップルのようなフルーティな香りがします。

以前に飲んだCEL24を使った亀泉なんかも花陽浴に負けないくらい美味かったので、その系列で試してみようと、注文しました。

f:id:kumasancook:20210506135746j:image

いやー、日本酒に合うー。

とっても美味しいです。

とっても美味しいけど正直亀泉の方が全然美味しいかなぁー。

値段は桂月の方が安いんですが、やはりお値段なりなんでしょうか。

精米歩合とかは変わんないはずなんですが。

いやー、満足満足。

 

 

人間より、美味しかったです!!

 

 

↓花浴陽は全然手に入らないから悲しい、という方は応援ボタン押してくれると嬉しいです!

料理ブログランキング

いちごウイスキー

手間  ☆★★★★
難しさ ☆★★★★
ご馳走度☆☆☆☆★

 


f:id:kumasancook:20210506115001j:image

 

 

どうも!くまさんです!!

 

今回はネットで2年位前に流行ったレシピです!

 

くまさん、もうすぐ結婚記念日だというのに、外食してお酒で乾杯なんて事が出来ない世の中になってしまったので、密かに仕込むことにしました。

 

それでは、いちごウイスキー作っていきます!

 

 

■用意するもの

いちご…1パック(小15個位)

ウイスキー…600cc(サントリー角使用)

ザラメ糖…大さじ6

 

というわけで材料はこちら!

f:id:kumasancook:20210430112554j:image

今回はサントリー角をセレクト。

f:id:kumasancook:20210430114335j:image

さっぱり目でハイボールなんかにオススメ。

いちごの香りを乗せるなら、クセのない角かなー、と思い選びました。

 

ウイスキーは大きく分けて3種類あります。

モルト…大麦麦芽のみ使用

②グレーン…トウモロコシ等の穀物を使用

③ブレンデッド…①と②を混ぜた物

サントリー角は③にあたります。

 

①のモルトウイスキーの中でも

・1つの蒸留所で製作…シングルモルト

・2つ以上の蒸留所で製作…ヴァッテッドモルト

と分けられます。

 

ブレンデッドは「混ぜものした安酒」という人もいますが、くまさん的には「企業努力の結晶であり、飲みやすく尚且リーズナブルなコスパの良い酒」と思ってます。日本酒なんかで未だに根強い純米大吟醸信仰みたいなもので、一緒に食べるものや飲むタイミングで良し悪しは変わると思ってます。

 

ウイスキーなんて今後なかなか扱わないので、自分の為にも久々に勉強パートを載せてみました!

ウイスキーはカテゴリが意外とシンプルでとっつきやすいお酒でございます。

 

薀蓄はこのへんにしといて、いちごを洗います。
f:id:kumasancook:20210430114018j:image

軽く水洗いして

f:id:kumasancook:20210430114044j:image

ヘタを取り除いていきます。

f:id:kumasancook:20210430114057j:image

赤い部分を残すイメージです。

f:id:kumasancook:20210430114127j:image

そしたらジップロックに入れて冷凍庫に投入!

f:id:kumasancook:20210430114149j:image

冷凍庫で凍るまで(2〜3時間位)放置。

冷凍しないでも美味しく作れるらしいのですが、冷凍すると、いちごの表面の赤い色素がウイスキーにのって、ピンク色になるらしいです。

 

しばらくしていちごがカチカチに凍ったら

f:id:kumasancook:20210430114440j:image

保存容器を用意します。

f:id:kumasancook:20210430114511j:image

使う前に煮沸かアルコールで消毒しましょう。

 

ザラメ糖も用意します。

f:id:kumasancook:20210430114543j:image

昔果実酒を作った時に理系の友人に

「漬け込み酒は粉の砂糖だと美味しくならん」

と言われた事を思い出して、ザラメにしました。

氷砂糖なんかでも良さそうですね!

理由は知りません。

多分ゆっくり溶けてく方が美味しいってことでしょう。

 

そしたら保存容器にいちごを投入!
f:id:kumasancook:20210430114901j:image

そこに、ザラメ糖を大さじ6入れます。

f:id:kumasancook:20210430115249j:image

最後にウイスキーを600cc入れます。

f:id:kumasancook:20210430115356j:image

これで漬け込み準備OK!

f:id:kumasancook:20210430115424j:image

いちごがプッカリ浮いてて美味しそう。

f:id:kumasancook:20210430115952j:image

大体5日位漬けるのが美味しいらしいです。

 

一晩漬けたのがこちら。
f:id:kumasancook:20210430132235j:image

既にいちごの色素が抜けかかってます。

ザラメは一晩で溶けきりました。

一応、薄味ながらもう飲んでも良いみたいです。

 

くま嫁さんが「なんだか美味しそうだのぅ…」と言って近寄ってくるのですが、4日後の結婚記念日に飲めるように仕込んでるんだから、もうちょっと待ちなさい、と追っ払いました。

 

そして、ついに5日目。

f:id:kumasancook:20210502183641j:image

いちごを取り除きついでにペーパーで濾します。

f:id:kumasancook:20210502183733j:image

あー、フルーツポンチみたい。

f:id:kumasancook:20210502184115j:image

ほんで、ルビー色の液体だけを…

f:id:kumasancook:20210502183957j:image

また保存容器に入れ直します。

f:id:kumasancook:20210502184018j:image

これでいちごウイスキーの完成!!

くまさんはこの後冷凍庫で保存します。

 

漬けたいちごは美味しくないらしいです。

f:id:kumasancook:20210502183750j:image

なので、ジャムにしました!

f:id:kumasancook:20210502183812j:image

砂糖と水を適当に加えてひたすら煮詰めます。

20分くらい、煮詰めたら完成!

f:id:kumasancook:20210502184211j:image

消毒下容器に入れましょう。

f:id:kumasancook:20210502184226j:image

というか、このジャムやばい旨い

滅茶苦茶美味い!!

市販のジャムが霞むほどに美味しいです。

 

さてトロトロに冷やしたいちごウイスキーです。

f:id:kumasancook:20210506114038j:image

このためにレードルを買ってしまいました。

f:id:kumasancook:20210506114046j:image

最初はロックでいただきましょうかね。

f:id:kumasancook:20210506114058j:image

いざ、実飲!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

うまぁぁあああああい!!!

f:id:kumasancook:20210506114134j:image

ちゃんといちご!!

ちゃんとウイスキー!!

くっそうめぇな、これ。

 

今回、くまさんは甘めが好きなんで

ウイスキー100ccに対してザラメ糖大さじ1

で漬けましたが、甘いの苦手な人や食中酒で飲みたい人なんかは

ウイスキー200ccに対してザラメ糖大さじ1

くらいで良さそう。

 

ロックで徐々に濃度が変わり、香りが鮮烈に口の中に広がるようになっていく様を楽しむのも良し。

ソーダで割ってサッパリハイボールも良し。

アイスティーなんかで割っても美味しそう。

これはすぐ無くなる!

でも簡単だから嬉しいですね。

自分でちゃんとシェイビングした氷で飲んだらもっと美味しいんだろうなー。

ネットでバズったのも納得!

 

人間より、美味しかったです!!

 

 

↓いちごウイスキー作りたい、という方は応援ボタン押してくれると嬉しいです!

料理ブログランキング

チーズマグロ丼

手間  ☆☆☆★★
難しさ ☆☆★★★
ご馳走度☆☆☆☆★

 


f:id:kumasancook:20210419145102j:image

 

どうも!くまさんです!!

 

昨日に引き続き、今回も思い付きレシピです。

 

っていうか、チーズを嫁くまさんが貰いまして。

料理に使う許可を得たので、それは使うとして。

後は冷凍マグロの中トロが割安だったので、それを使ったレシピにしました!

 

というわけで本日もライブ感強めで行きます!

 

■用意するもの(2人分)

・塩締めマグロ

刺身用マグロ…1冊

塩…適宜

 

・その他

みょうが…3つ

大葉…10枚

チーズ…100g(パルミジャーノレッジャーノ使用)

オリーブオイル…大さじ1

醤油…大さじ1

塩胡椒…適宜

チューブにんにく…小さじ1

レモン汁…大さじ1

 

・ご飯

炊いた白米…1合分

寿司酢…適宜

 

 

塩締めマグロのやり方は何度も記事にしているので割愛します。

 

というわけで、材料はこんな感じ!
f:id:kumasancook:20210421113909j:image

貰い物のパルミジャーノレッジャーノがあったのでそれを使っていこうと思います。

 

まずは塩締めしたマグロを切ってきます!

 

f:id:kumasancook:20210421114011j:image

まずは切りやすいように半分にします。

f:id:kumasancook:20210421114030j:image

身が分厚いので半分の薄さにします。

f:id:kumasancook:20210421114048j:image

こんな感じです。

f:id:kumasancook:20210421114101j:image

後は縦に8mm幅で包丁入れて

f:id:kumasancook:20210421114127j:image

更にそれを8mm角にしていきます。

f:id:kumasancook:20210421114209j:image

包丁研いだのに脂の多い冊は切りづらい…。

半冷凍位でやった方が良かったかな。

f:id:kumasancook:20210421114254j:image

ちょっとグズグズですが、出来ました。

 

そしたらみょうが!

f:id:kumasancook:20210421114316j:image

これは縦に切れ目を入れて…

f:id:kumasancook:20210421114336j:image

それから輪切りです。

f:id:kumasancook:20210421114359j:image

これで、輪っかに切れ目ができます。

 

そしたら次は大葉です。
f:id:kumasancook:20210421114409j:image

根本をV字に切り落とします。

f:id:kumasancook:20210421114452j:image

後はくるくる巻いて端からトントンです。

f:id:kumasancook:20210421114512j:image

みょうがと大葉もマグロのボウルに入れます。

f:id:kumasancook:20210421114530j:image

これでも美味しそう。

 

しかし、本日のもう一人の主役!

f:id:kumasancook:20210421114554j:image

パルミジャーノです!

f:id:kumasancook:20210421114605j:image

外側のハードな部分は削り取ります。

f:id:kumasancook:20210421114627j:image

これ取らなくて良いのかな?

よくわかりませんが、何となく。

 

味見をしてみます。
f:id:kumasancook:20210421114648j:image

ハード目のナチュラルチーズで、塩気が強い。

ボソボソしているけど、後を引くコクがあります。

 

こいつをどうしようかな…

ピーラーとか使ってみようかな。f:id:kumasancook:20210421114749j:image

お!いけそうじゃん!!

f:id:kumasancook:20210421114815j:image

ひたすらチーズを薄く削ります。

f:id:kumasancook:20210421114833j:image

9割削り、端材は食べました。

 

そしたらまずは全体を混ぜ合わせます。
f:id:kumasancook:20210421114855j:image

チーズ砕けちゃうけど気にしない。

f:id:kumasancook:20210421114930j:image

ここで味見をして、味付けを決めます。

 

うん!まずは滑らかさが欲しい。

オリーブオイル大さじ1かな!

f:id:kumasancook:20210421115020j:image

その後は定番醤油大さじ1で。

f:id:kumasancook:20210421115035j:image

オリーブオイルとも相性良いしね。

んで、塩胡椒で味を整えます。
f:id:kumasancook:20210421115100j:image

うん、これで混ぜて、また味見をしよう。

f:id:kumasancook:20210421115121j:image

少し酸味があると味がまとまりそう…。

もう少しインパクトも欲しい。

 

というわけで、レモン汁とにんにくチューブ!

f:id:kumasancook:20210421115201j:image

にんにくは小さじ1程度。

f:id:kumasancook:20210421115217j:image

レモン汁は大さじ1かなー。

f:id:kumasancook:20210421115237j:image

これで混ぜて…

f:id:kumasancook:20210421115257j:image

うん!バッチリ!!

これでご飯を酢飯にすれば

酢飯→レモン汁→チーズ

で味がまとまる気がする!

 

ご飯は麦飯を混ぜてみました。なんとなく。
f:id:kumasancook:20210421115346j:image

寿司酢をお好みの量入れます。

f:id:kumasancook:20210421115400j:image

これで混ぜながらご飯を冷ましたら…

f:id:kumasancook:20210421115434j:image

酢飯の完成!

 

合わせるよ!

f:id:kumasancook:20210421115449j:image

チーズ粉々だけど…完成!!

 

盛り付けるとこんな感じ!

f:id:kumasancook:20210421115511j:image

本日の献立は

・チーズマグロ丼

・パリパリサラダ

・めかぶ

です!

 

うーん、正直に申します。
f:id:kumasancook:20210421115541j:image

見た目は全然良くねぇな!!

料理は見た目大事だからなぁ…。

でも、いざ実食!いただきます!!

 

 

 

 

 

 

 

すっげぇ美味い。

f:id:kumasancook:20210421115703j:image

マグロとチーズの相性はかなり良い気がします。

大葉やみょうがのアクセントも効いていて、割とさっぱりなんだけどコク深い、後を引く味わいに仕上がってます。

丼ものにするよりは、マグロをミンチ状にしてチーズと合わせて前菜とかにするのが良さげな感じです。

でも酢飯のおかげでちゃんとまとまってます。

うん、狙い通り!

 

 

人間より、美味しかったです!

 

↓見た目頑張れ、という方は応援ボタン押してくれると嬉しいです!

料理ブログランキング

鯛のグレープフルーツカルパッチョ

手間  ☆☆☆★★
難しさ ☆☆★★★
ご馳走度☆☆☆★★

 


f:id:kumasancook:20210419134827j:image

 

どうも!くまさんです!

 

GWも終わりじゃぁぁぁああああ!!!!

 

旅行に行けずとも!

休みは嬉しいから!!

寂しいぜ!!

 

ちゃんと自粛しながら家族皆でだらけてました。

 

レシピ考えるのもサボっていたので、いつもの買い出しでスーパーについた時点でも何作るか決まってませんでした。

 

とりあえず目についた材料を元に、メニューの大筋だけ何となく考えて適当に材料買ってきました!ちゅーわけで今日明日は、ぶっつけ本番の謎レシピを立て続けにいきたいと思います!

 

初日の今日はカルパッチョ

グレープフルーツとの取り合わせ、上手くいくのでしょうか。

作っていきます。

 

 

 

 

■用意するもの(2人分)

・塩締め鯛

刺身用真鯛…1パック(200g)

塩…適宜

味の素…適宜

 

・トマトドレッシング

フルーツトマト…小2つ

マスタード…小さじ2

はちみつ…小さじ2

お酢…大さじ2

オリーブオイル…大さじ2

塩胡椒…適宜

 

・その他

グレープフルーツ…1個

ビーリーフ…適宜

 

というわけでカルパッチョ作りましょ。

f:id:kumasancook:20210419135549j:image

まずは鯛の仕込みから!

 

パックから出したら流水で洗い
f:id:kumasancook:20210419135610j:image

水気をよく拭き取ります。

f:id:kumasancook:20210419135636j:image

そしたら塩と味の素を振ります。

f:id:kumasancook:20210419135656j:image

全体に万遍なく塩を振り

f:id:kumasancook:20210419135715j:image

その後で味の素を同じように振ります。

f:id:kumasancook:20210419135754j:image

全面まぶしたら

f:id:kumasancook:20210419135814j:image

ペーパーでカバーをして20分程放置します。

f:id:kumasancook:20210419135838j:image

味の素は昆布と同じグルタミン酸の旨味です。

すごく簡単な昆布締めって感じです。

 

そしたらグレープフルーツを捌きます!

f:id:kumasancook:20210419140003j:image

マジでノープランでやってるのですが…

とりあえず真っ二つにしてみましょう。

f:id:kumasancook:20210419140045j:image

鯛が白いから、グレープフルーツはルビータイプの方が映えそうなので、こっちにしました。

もういっちょ半分にするか?
f:id:kumasancook:20210419140117j:image

んー、後は皮を剥いて

f:id:kumasancook:20210419140145j:image

一口大に切りました。

f:id:kumasancook:20210419140158j:image

うーん、これなら半分にしない方が良かったか?

まぁ、いいや!

f:id:kumasancook:20210419140223j:image

大きさの割に食えるとこ少ないな。

白い筋とかはなるべく取り除きましょう。

 

お次はトマトでドレッシング作ります!

取り出したるはフルーツトマトです。
f:id:kumasancook:20210419140309j:image

ヘタとシッポを取り除き、8mm幅でスライス!

f:id:kumasancook:20210419140357j:image

とりあえず角切りにしときゃ見栄え良いんだよ。

f:id:kumasancook:20210419140812j:image

こんな感じでね。

f:id:kumasancook:20210419140826j:image

トマトの角切りはもっと効率良くやれそうだが。

f:id:kumasancook:20210419140849j:image

見た目が同じなら良いでしょ!

 

後は何を混ぜるか、ですよ。

まぁ、マスタード余ってたんでそれベースに。
f:id:kumasancook:20210419140917j:image

マスタードお酢、オリーブオイル、はちみつ、塩胡椒、こんなとこでしょ!!

 

マスタードは小さじ2しかなかった…。
f:id:kumasancook:20210419141002j:image

んでお酢を大さじ2(適当)

f:id:kumasancook:20210419141028j:image

オリーブオイルも同量大さじ2(適当)

f:id:kumasancook:20210419141056j:image

はちみつは…マスタードと同量小さじ2(宇宙)!

f:id:kumasancook:20210419141135j:image

んでさ、後は塩胡椒ふればさ、良いわけよ。

f:id:kumasancook:20210419141155j:image

後は混ぜるだけ!

f:id:kumasancook:20210419141216j:image

この時点で、鯛+グレープフルーツ+トマトドレッシングは味見してチェックしましたけどね。

f:id:kumasancook:20210419141259j:image

いや、バチバチに美味しいな。

上手く行ったわ。

 

ほんなら下準備は終わりですわ。

f:id:kumasancook:20210419141342j:image

後は真鯛をそぎ切りにしましょう。

f:id:kumasancook:20210419141359j:image

結構身が締まって弾力あります。

f:id:kumasancook:20210419141421j:image

食感活かしたいから5mm幅位でいきます。

f:id:kumasancook:20210419141451j:image

包丁研いだんだけど、鯛のそぎ切りは難しい。

そしたら!

 

適当な器にベビーリーフを盛って

f:id:kumasancook:20210419141539j:image

真鯛を適当に並べて

f:id:kumasancook:20210419141556j:image

その上にグレープフルーツを乗せて

f:id:kumasancook:20210419141610j:image

最後にトマトドレッシングをたっぷりかけます。

f:id:kumasancook:20210419141624j:image

これで完成です!!

 

盛り付けるとこんな感じ。

f:id:kumasancook:20210419141640j:image

本日の献立は

・鯛のグレープフルーツカルパッチョ

・ベーコンのチーズパスタ

・ポテトサラダ

です!

 

見た目は悪くないね。

f:id:kumasancook:20210419141742j:image

いざ、実食!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

うん、ちゃんと美味しいな。

f:id:kumasancook:20210419141823j:image

プリプリの真鯛の繊細な味わいに、グレープフルーツの爽やかさが凄く合います!

トマトドレッシングの酸味が上手く2つの食材をまとめてくれていて、最後に仄かに残るグレープフルーツのホロ苦さが滅茶苦茶良いです。

適当にセッションしたのに、滅茶苦茶グルーヴィに仕上がりました。

殿堂入りレベルで美味しい組み合わせなのですが、まだブラッシュアップの余地ありそうなんで、保留にします。

 

今回は、ワインを合わせるかと思いきや!

f:id:kumasancook:20210419142106j:image

銀盤の限定品が売ってたのでそれにしました。

播州50って奴で、磨きが50%なので(適当)全然リッチな感じの味わいではないんですが…

f:id:kumasancook:20210419142125j:image

洋食にもちゃんと合う。

くまさんの私見だけど。

銀盤の良い意味での粗い味わいが映えます。

ただ、ラベルを撮影するの忘れちゃったけど亀泉のCEL-24との方が相性良かったです。

フルーティなペアリング最高。

ほんとにもー、良い休日ですわ。

 

 

人間より美味しかったです!!

 

 

↓意外と日本酒は何にでも合う、という方は応援ボタン押してくれると嬉しいです!

料理ブログランキング

ベビー帆立のオイル漬け

手間  ☆★★★★
難しさ ☆★★★★
ご馳走度☆☆★★★

 


f:id:kumasancook:20210427110546j:image

 

どうも!くまさんです!

 

ほたてが食べたい!!!

生じゃなくても帆立の貝柱を沢山食べたい!

尚且ブログの記事に使いたい!

 

え?また同じやつだって?

今回はベビー帆立だ、バカヤロウ!!

全然別物だからね!!

ネタ切れとか、そういうんじゃないからね!!

レシピネタなんてとっくの昔に切れてるからね。

 

お酒のおつまみなんかに最適です。

 

それではベビー帆立作っていく!!

 

■用意するもの

ベビー帆立…200g

にんにく…2片

輪切り唐辛子…適宜

干し海老…適宜

塩…適宜

味の素…適宜

サラダ油…適宜

 

というわけで材料はこちら!

f:id:kumasancook:20210427111352j:image

予め言っておくが分量適宜が多いから、レシピとしてはクソだ!

だけど、良いじゃない。

ファジーな感じで料理を楽しめば。

 

まずはにんにく切ってきますよー。
f:id:kumasancook:20210427111519j:image

根を切り落としつつ、皮を剥ぎます。

f:id:kumasancook:20210427111549j:image

つるんと剥けました。

f:id:kumasancook:20210427111601j:image

そしたら薄くスライス!

f:id:kumasancook:20210427111622j:image

こんな感じです。

f:id:kumasancook:20210427111641j:image

いつもは面倒でやらないけど、芽を取ります。

f:id:kumasancook:20210427111800j:image

爪楊枝で、一個ずつ丁寧に取り除きます。

f:id:kumasancook:20210427111829j:image

にんにく準備OK!

 

後は、輪切り唐辛子を適当に。

f:id:kumasancook:20210427111855j:image

干し海老も適当に。

f:id:kumasancook:20210427111910j:image

辛めにしたいので唐辛子多めです。

 

ベビー帆立はペーパーで水分拭き取ります。
f:id:kumasancook:20210427111939j:image

余分な水分あると味が染みない気がするので。

 

これで準備万端!
f:id:kumasancook:20210427112017j:image

保存容器の消毒もお忘れなく。

f:id:kumasancook:20210427112044j:image

嫁くまさんが買ってくれたのですが、パストリーゼは食品にもかけられる安全な消毒用アルコールなので、使い勝手が素晴らしいです。

 

そしたら消毒した容器にサラダ油大さじ3くらい

f:id:kumasancook:20210427112148j:image

ごま油と混ぜても良いのですが、今回は帆立の味をダイレクトに感じたいのでサラダ油のみ。

 

そこににんにくを半分、ポイッと。
f:id:kumasancook:20210427112240j:image

さらに唐辛子と干し海老も半分、ポイッと。

f:id:kumasancook:20210427112309j:image

味付けはシンプルに塩と味の素で!

f:id:kumasancook:20210427112317j:image

とりあえず塩だけ振ります。4振りくらい。

f:id:kumasancook:20210427112359j:image

そしたらそこにベビー帆立を投入!!

f:id:kumasancook:20210427112415j:image

きちんと収めたら

f:id:kumasancook:20210427112432j:image

味の素を4振りくらいします。

f:id:kumasancook:20210427112449j:image

塩もさらに4振りくらいします。

f:id:kumasancook:20210427112508j:image

んで、残りのにんにくを入れて

f:id:kumasancook:20210427112525j:image

唐辛子と干し海老も入れて

f:id:kumasancook:20210427112537j:image

後は全体がギリギリ浸るくらいのサラダ油を

f:id:kumasancook:20210427112609j:image

注いだら漬け込み準備OK!

f:id:kumasancook:20210427112634j:image

蓋をして、冷蔵庫で半日〜1日漬け込みます。

f:id:kumasancook:20210427112657j:image

たまーに取り出して混ぜると味が馴染みます。

f:id:kumasancook:20210427112725j:image

じっくり漬け込んだら

f:id:kumasancook:20210427112738j:image

完成です!!

味見をして、物足りなかったら塩を足します。

 

盛り付けるとこんな感じ。

f:id:kumasancook:20210427112758j:image

適当にバジルを振ってみました。

美味しそうにできました。

f:id:kumasancook:20210427112917j:image

いざ、実食!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

 

約束された旨さ。

f:id:kumasancook:20210427112904j:image

ベビー帆立自体が旨味が凝縮されていて美味しいんですが、オイル漬けにすることで、ふくよかさがでますね。

つまり、酒に合うってことですよ!

f:id:kumasancook:20210427113111j:image

今日のお酒はミックスジュースハイボールなるやつにしました。これも美味しい。

いやー、幸せですわ!

 

 

人間より、美味しかったです!

 

 

↓ミックスジュースハイボールが美味しかったなら、その缶画像も載せるべき、という方は応援ボタン押してくれると嬉しいです!