くまさんの料理ブログ

週末になると愛する家族に美味しい料理をふるまいたい。そんなくまさんの料理ブログです。

👑鶏排(ジーパイ)〜台湾風唐揚げ〜

手間  ☆☆☆★★
難しさ ☆☆☆☆★
ご馳走度☆☆☆☆★

殿堂入り

 


f:id:kumasancook:20210427114601j:image

 

 

どうも!くまさんです!!

 

今日はくまさん大好きなレシピです!

鶏排(ジーパイ)、つまり台湾風唐揚げなんですが、これ滅茶苦茶旨い。

五香粉(ウーシャンフェン)を使うのですが、実はくまさんはこの中に入っている八角があまり好きではありません。でも、鶏排ならとても美味しく食べれます!

なんで、八角あんまり好きじゃない人もちょっと試して見てほしいです。

 

ちゃんと調べてないですが、鶏=チキン、排=揚げってことなんですかね。

排骨麺とか、揚げ物入ってますもんね。

 

というわけで、鶏排作っていきます!

 

■用意するもの(2人分)

鶏ささみ肉…400g

醤油…大さじ2

酒…大さじ1

砂糖…大さじ1

しょうがチューブ…小さじ1

にんにくチューブ…小さじ1

五香粉…大さじ1

片栗粉…適宜

 

というわけで材料はこちら!

f:id:kumasancook:20210427125040j:image

くまさんは唐揚げ沢山作っちゃう病なんですが分量表は、ささみ肉400gに対しての量で記載。

ちなみに、鶏排はもも肉やむね肉使うのが一般的ですが、今回はサイズ感的に良い感じのささみでいきます。

 

ささみ肉を一つ取り出します。
f:id:kumasancook:20210427125329j:image

それにフォークで6〜7回刺して穴を開けます。

f:id:kumasancook:20210427125406j:image

上からラップをかけて

f:id:kumasancook:20210427125422j:image

鈍器で叩いて、肉を伸ばしていきます。

f:id:kumasancook:20210427125440j:image

これが少しコツがいります。

焦らずに少しずつ、が基本です。

f:id:kumasancook:20210427125508j:image

鈍器の角でガンガン叩くと肉が切れちゃいます。

f:id:kumasancook:20210427125536j:image

こんな感じが理想的。

厚さは5mm以内がベストです!

 

伸ばした鶏肉はジップロックに入れておきます。
f:id:kumasancook:20210427125640j:image

ちょっと勿体無いという方はボウルとかでも可。

f:id:kumasancook:20210427125724j:image

全部伸ばしました!

くまさんは1ジップロックに3枚重ねて入れてますが、これはあんまり良いやり方ではないです。

つけダレが均等に染み込みづらいので。

でも、まぁ、良いか、という感じです。

 

そしたら漬けダレ作っていきます!

f:id:kumasancook:20210427124913j:image

醤油、酒、砂糖、しょうが、にんにく、五香粉!

 

醤油は大さじ2
f:id:kumasancook:20210427130022j:image

酒は大さじ1

f:id:kumasancook:20210427130039j:image

砂糖も大さじ1。この砂糖が重要。

f:id:kumasancook:20210427130101j:image

しょうがチューブは小さじ1

f:id:kumasancook:20210427130118j:image

にんにくチューブも小さじ1

f:id:kumasancook:20210427130132j:image

五香粉はお好みですが、大さじ1がオススメ。

f:id:kumasancook:20210427130358j:image

ちなみに今回使ったのはこちら。

f:id:kumasancook:20210427130415j:image

スーパーの中華材料売り場に売ってます。

 

それらを入れたら
f:id:kumasancook:20210427130439j:image

ひたすら混ぜます。

f:id:kumasancook:20210427130505j:image

混ぜ終えたら

f:id:kumasancook:20210427130525j:image

漬けダレの完成です!

 

後は鶏ささみのジップロックに入れて
f:id:kumasancook:20210427130541j:image

よーく揉み込んで、空気を抜けば

f:id:kumasancook:20210427130612j:image

冷蔵庫で6時間〜漬け込んでいきます。

あんまり漬けダレがヒタヒタにならないくらいの量で漬け込むと、後々楽です。

 

今回は10時間程度漬け込みました。

お皿に片栗粉をあけて、いざ揚げていきます!
f:id:kumasancook:20210427130728j:image

油はサラダ油に少量のごま油をブレンド

f:id:kumasancook:20210427130832j:image

鍋に深さ1cm位張って揚げはじめ、油が少なくなったら都度注ぎ足していきます。

 

鶏ささみ肉は余分な漬けダレを拭き取って

f:id:kumasancook:20210427130930j:image

片栗粉の海へダイブさせます。f:id:kumasancook:20210427130913j:image

全体に万遍なくまぶします。

f:id:kumasancook:20210427131004j:image

こんな感じですね。

f:id:kumasancook:20210427131015j:image

ほいだら揚げていきましょう!

 

油は中火にくべて

f:id:kumasancook:20210427131048j:image

菜箸を突っ込んでシュワシュワしたら揚げ時!

 

鶏ささみ肉を投入します!
f:id:kumasancook:20210427131110j:image

2枚いけるな。

f:id:kumasancook:20210427131127j:image

これで2〜3分程片面揚げて

f:id:kumasancook:20210427131154j:image

裏がカリカリしてきたら裏返します。

f:id:kumasancook:20210427131215j:image

これでまた2〜3分揚げます。

肉に火を入れるのもありますし、衣をきつね色にする意味合いもあり、じっくり揚げます。

f:id:kumasancook:20210427131301j:image

良い色に仕上がってきたら

f:id:kumasancook:20210427131315j:image

バットにあげて、油を切ります。

f:id:kumasancook:20210427131330j:image

すごく美味しそうに揚がりました!

味見をして少し薄ければ軽く塩を振りましょう。

 

ビーリーフとレモンを添えてみました!
f:id:kumasancook:20210427131349j:image

うん、美味しそう!!

 

盛り付けるとこんな感じ!

f:id:kumasancook:20210427131856j:image

本日の献立は

・鶏排

・メキシカンサラダ

・白米

です!!

 

いや、結構良い感じに揚がりました。
f:id:kumasancook:20210427131927j:image

うまそー!!レモンを絞って

f:id:kumasancook:20210427132008j:image

いざ、実食!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

 

うまぁあああああああ!!!

文句なし!殿堂入り!!

f:id:kumasancook:20210427132046j:image

五香粉の八角やシナモンの甘い香りが、砂糖という着地点が用意されていることで、しっかりと味の深みに繋がっています。

さらに醤油を、くぐり抜けることによって台湾風唐揚げでしか味わえない独特の旨味が増幅されてます!

信じられないくらい旨いな、これは。

 

叩いて伸ばしたので箸で切れます。
f:id:kumasancook:20210427132216j:image

いやー、これは我慢できない!!

f:id:kumasancook:20210427131953j:image

本日は市販のデコポンチューハイで乾杯。

本当に革命的に美味しい料理なんですが、自分の手で作れるってのは嬉しいです。

皆様も是非、お試しあれ!

 

 

人間より、美味しかったです!

 

 

↓だからデコポンチューハイが美味しかったなら、その缶画像も載せるべき、という方は応援ボタン押してくれると嬉しいです!

👑ほたてのオイル漬け

手間  ☆★★★★
難しさ ☆★★★★
ご馳走度☆☆☆☆★

殿堂入り

 


f:id:kumasancook:20210412140618j:image

 

 

どうも!くまさんです!!

 

ほたてが食べたい!!!

生のプリプリほたての貝柱を沢山食べたい!

尚且ブログの記事に使いたい!

 

お刺身ってのも、貝殻からさばくならまだしも、ただ並べただけじゃなぁ…。

 

と思っていたところ、先日の海老のオイル漬けを思い出して、「ほたてでそれをやってみよう」と思いつきました。

 

というわけで本日はほたてのオイル漬けを作っていきます!

 

 

■用意するもの

ほたて貝柱…20〜30個

チューブにんにく…小さじ2

干し海老…適宜(大さじ1程度)

輪切り唐辛子…適宜

オイスターソース…大さじ1〜2(お好みの量)

ごま油…適宜

サラダ油…適宜

 

というわけで本日の食材はこれだぁ!!

f:id:kumasancook:20210412141206j:image

玉冷とか冷玉とか呼ばれる冷凍された、ほたて貝柱です。

最近の生ほたてはマジで美味しいですよね。

 

これをキッチンペーパーで水気を拭いて

f:id:kumasancook:20210412141320j:image

ボウルに投入!

f:id:kumasancook:20210412141332j:image

切ったりしない!

デカいまま頬張りたいですからね。

 

そしたら他の材料調味料も出します。

f:id:kumasancook:20210412141404j:image

干し海老は水で戻す方が丁寧ですが、丸1日位漬ける予定なのでそのまま入れます。

オイスターソースだけ、ちょっと特別です。

f:id:kumasancook:20210412141520j:image

マジで牡蠣を全部潰して作ったやつです。

でも値段が普通のオイスターソースと変わらないので採用。

 

というわけで、にんにくチューブ小さじ2

f:id:kumasancook:20210412141620j:image

干し海老をバラっと入れます。

f:id:kumasancook:20210412141635j:image

輪切り唐辛子もバラっと入れます。

f:id:kumasancook:20210412141650j:image

そこにオイスターソースを大さじ1入れます。

f:id:kumasancook:20210412141715j:image

塩味はオイスターソースのみなので、味見して調整しましょう。

長時間漬け込むので「少し物足りない」位が良い塩梅です。

味薄ければ後から足せば良いんです!

 

ガッツリ混ぜていきます。
f:id:kumasancook:20210412141803j:image

そしたらオイルです。

 

今回はごま油とサラダ油のブレンドでいきます。

割合は好き好きですが…

 

ごま油はさっと小さじ1程度

f:id:kumasancook:20210412141923j:image

対してサラダ油を大さじ3〜4位

f:id:kumasancook:20210412141947j:image

ほたてが少し浸る程度にして漬けていきます。

f:id:kumasancook:20210412142015j:image

ごま油多めだとコクが出るのですが、ほたての味まで飛ばしてしまうので控えめにしました。

 

そしたらラップをピッタリとつけて
f:id:kumasancook:20210412142015j:image

冷蔵庫で、丸一日置いていきます。

 

翌日、食べる直前に出しましょう。

f:id:kumasancook:20210412142127j:image

これでほたてのオイル漬けの完成!

 

盛り付けるとこんな感じ!

f:id:kumasancook:20210412140618j:image

本日の献立は

・ほたてのオイル漬け

・塩サーモンの刺し身withアイスプラント

・ほたての貝柱中華スープ

・もずく酢

・麦ご飯

です!

 

マジで旨そう!!
f:id:kumasancook:20210412142254j:image

いざ、実食!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

 

うまぁぁぁぁああやっだぁばぁぁぁー!!!

f:id:kumasancook:20210412142754j:image

めっちゃウマい!!

めーっちゃウマい!!

使ったオイスターソースが良かったのかなぁ。

とにかく、ほたての表面についてる旨味が凄い!

ただ、オイル漬けなので、そこまで浸透しているわけでもなく、ほたてを割ると、中は貝柱まんまの美味しさがちゃんと残ってます。

1粒で2度美味しい、といった感じです。

薄めの味付けがビッタリハマりました!

まじで止まらん。旨すぎる。

殿堂入り待ったなし。

 

余ったオイルはパスタや炒飯、中華系の炒めものにXO醤代わりに使うと良さそうです。

 

作るのが滅茶苦茶簡単なので是非作ってみてください!

 

 

人間より、美味しかったです!

 

 

↓あれ、漬け込んでたはずのほたてが減っている…?という方は応援ボタン押してくれると嬉しいです!

料理ブログランキング

とろろ丼

手間  ☆☆★★★
難しさ ☆☆★★★
ご馳走度☆☆★★★

 


f:id:kumasancook:20210412132136j:image

 

 

どうも、くまさんです!

 

たまに胃を休めるような質素な飯が食べたくなりますよね。

 

くまさんの胃袋は割とブラック企業で、重労働、ほぼ休みなし、有給申請不可なので、今回、お休みを与えてあげたいと思いました。

 

だから本日は滋味に富んだ、The和食でいきます!

とろろ丼、作っていきます!!

 

 

 

■用意するもの(2人分)

長芋…1本

出汁…300cc(お湯に溶かした本だし可)

白出汁…大さじ2〜4

青のり…適宜

炊いた麦ご飯…1合分

 

 

 

というわけで、今回はやる事少ないので

ちゃんと出汁ひきましょうかね。
f:id:kumasancook:20210412132524j:image

使うのは昆布と花かつおです。

電子レンジで合わせ出汁を作ります。

面倒な人は本だしをお湯に溶かしたやつでもOK。

 

まずは昆布を1/2枚にカットして投入。

f:id:kumasancook:20210412132612j:image

次に花かつおを2掴みくらい入れます。

f:id:kumasancook:20210412132633j:image

後は水をたんまり入れて

f:id:kumasancook:20210412132649j:image

電子レンジに入れます。

f:id:kumasancook:20210412132701j:image

600Wだと2分×2回位やります。

f:id:kumasancook:20210412132757j:image
こんな感じになるので、出汁ガラを上げて

f:id:kumasancook:20210412132822j:image

これで、ポットに合わせ出汁が出来上がります。

電子レンジで出汁がひけるコイツ、便利です。

調べたら曙産業さんの「だしポット」という商品でした。

Amazonで1600円程度で買えます。

 

そしたら長芋擦っていきます。

f:id:kumasancook:20210412133210j:image

本当は自然薯を使いたいところですが、売ってなかったので、これで良いか、と。

2本写ってますけど2人分なら1本で十分でした。

 

まずは端部を包丁で切り落とし

f:id:kumasancook:20210412133241j:image

皮をピーラーで剥いていきます。

f:id:kumasancook:20210412133257j:image

真っ白なトロロにしたい場合は深めに剥きます。

f:id:kumasancook:20210412133324j:image

茶色い所が残ってると若干エグみが出ます。

くまさんはあまり気にしないけど。

 

無印良品で買った新兵器!おろし金です。
f:id:kumasancook:20210412133352j:image

こいつで長芋を擦っていきます。

f:id:kumasancook:20210412133427j:image

怪我しないようにペーパーでぬめりを取りながら

f:id:kumasancook:20210412133519j:image

白いフワフワのとろろになりました。

 

さて、これからとろろ汁にしていきます。

f:id:kumasancook:20210412133549j:image

とろろと、白出汁、合わせ出汁だけで作ります。

 


とろろを大きめのボウルに入れて
f:id:kumasancook:20210412133613j:image

合わせ出汁を50ccずつくらい入れます。

f:id:kumasancook:20210412133652j:image

直感だけど少しずつ混ぜた方が良さ気。

f:id:kumasancook:20210412133713j:image

ザーッと混ぜたら、また合わせ出汁追加。

f:id:kumasancook:20210412133734j:image

そしたらガーッと混ぜ合わせ。

f:id:kumasancook:20210412133750j:image

これをただただ繰り返します。

 

最後の合わせ出汁を入れて

f:id:kumasancook:20210412133816j:image

白出汁も大さじ2追加します。

f:id:kumasancook:20210412133940j:image

市販のだしを使うと塩分も入ったりするので、味見をしながら、少しずつ足す方が良いです。

 

ガーッと混ぜ合わせます。

f:id:kumasancook:20210412134109j:image

くまさんは結局長芋一本に対して、合計で白出汁大さじ2.5入れました。

 

そんなこんだで、とろろ汁の出来上がり!
f:id:kumasancook:20210412134153j:image

少し薄味の方が芋の甘みがわかりオススメです。

 

後は炊いた麦ご飯を丼に盛って
f:id:kumasancook:20210412134245j:image

そこにとろろを流し込みます!

f:id:kumasancook:20210412134336j:image

最後に青のりを彩りで散らしてf:id:kumasancook:20210412134352j:image

とろろ丼完成!

 

盛り付けるとこんな感じ。

f:id:kumasancook:20210412134428j:image

本日の献立は

・とろろ丼

・豆腐とわかめの味噌汁

・切り干し大根

・トマト

・たこさんウィンナー

です。

 

普通に、美味しそう。

f:id:kumasancook:20210412134516j:image

いざ、実食!いただきます!!

 

 

 

……

 

 

うま!!さわやか!!

f:id:kumasancook:20210412134557j:image

優しい出汁の味が染みたフワフワのとろろ、滅茶苦茶良いです。

合わせ出汁って塩味効かせて初めて旨味が立体的になりますけど、ホントに美味しい。

今回、肉っ気が無かったので慌ててたこさんウィンナーを焼きましたが、無くても全然ありだな。

いや、たこさんウィンナー美味しいんだけどね。

 

日本酒とも合うんですよ。
f:id:kumasancook:20210412134744j:image

米から作ってるから当たり前だけど。

今回も復古酒男山の日本酒です。

もう無くなっちゃう…。

 

 

人間より、美味しかったです!!

 

 

↓社員が逃げ出したら最期、という方は応援ボタン押してくれると嬉しいです!

料理ブログランキング

えびたまサンド

手間  ☆☆★★★
難しさ ☆☆☆★★
ご馳走度☆☆☆☆★

 


f:id:kumasancook:20210407115545j:image

 

ピクニックシーズンじゃぁぁあああ!!!

 

どうも、くまさんです。

そう!ピクニックですよ!

お花見は…色々あって間に合わなかった!!

葉桜になりつつあるけどピクニックはしたい!!

ピクニックといえばサンドイッチ!!

 

じゃあ、作ろうよ、サンドイッチ。

 

というわけでえびたまサンド作っていきます!

 

■用意するもの

卵…3個

サラダ海老…4尾(ボイル済のもの)

醤油…小さじ1

はちみつ…小さじ1

マヨネーズ…大さじ4

塩胡椒…適宜

食パン…2枚(超熟8枚切り推奨)

 

 

というわけで!まずは茹で卵を作るぜよ!f:id:kumasancook:20210407115943j:image

適当な生卵3個くらいで良いです。

くまさんは適量がわからず5個茹でましたが多かったです。

 

まずは小鍋に水を入れて沸騰させるんだ!!
f:id:kumasancook:20210407120023j:image

そこにそーっと生卵を入れます!!

f:id:kumasancook:20210407131836j:image

しっかり目に茹でたいので冷蔵庫から出した生卵は12分、しっかり茹でていきます。

f:id:kumasancook:20210407131916j:image

茹で上がったら、冷水をジャバーっと。

f:id:kumasancook:20210407131935j:image

んでこの時手で掻き回して、鍋肌に卵の殻をガツガツ当てていきます。

f:id:kumasancook:20210407132010j:image

テフロンが傷付くのであんまりオススメはしませんけどね!!

 

するとツルンと剥けます。
f:id:kumasancook:20210407132106j:image

後は殻を剥がすだけ。

f:id:kumasancook:20210407132127j:image

茹で卵が出来ました!

 

そしたら卵を割って

f:id:kumasancook:20210407132431j:image

黄身と白身に分けます。

f:id:kumasancook:20210407132453j:image

白身は角切りにしていきます。

f:id:kumasancook:20210407132509j:image

細かく切れたらボウルに入れます。

f:id:kumasancook:20210407132525j:image

お次は黄身をフォークで粉々にしていきます。f:id:kumasancook:20210407132543j:image

これで卵の下準備OK!

 

そしたらサラダ海老を取り出し

f:id:kumasancook:20210407132157j:image

1cm角くらいにしていきます。

f:id:kumasancook:20210407132231j:image

食感が残るくらいにしたいのでゴロゴロです。

f:id:kumasancook:20210407132248j:image

そこに醤油を小さじ1

f:id:kumasancook:20210407132322j:image

はちみつも小さじ1入れます。

f:id:kumasancook:20210407132344j:image

かき混ぜます。

f:id:kumasancook:20210407132357j:image

これで海老の準備もOK!

 

さーて、これを混ぜ合わせます。

f:id:kumasancook:20210407132614j:image

ガサッとボウルに投入!

f:id:kumasancook:20210407132634j:image

そこにマヨネーズ大さじ4入れます!

f:id:kumasancook:20210407132648j:image

好みの濃さがあると思うので、大さじ3くらいからスタートして徐々に増やすのが良いかも。

 

そしたら混ぜます!

f:id:kumasancook:20210407132728j:image

んで、味見して塩胡椒で味を整えます。

f:id:kumasancook:20210407132751j:image

これでえびたまサンドのネタが完成!

f:id:kumasancook:20210407132810j:image

いやー美味しそう。

 

ついでに、ツナサンドのネタも作りました。

作り方はこちらにあるので割愛しますが

 

パン粉をバターで煎って
f:id:kumasancook:20210407132852j:image

玉ねぎのみじん切り、ツナ、パン粉で作ります。
f:id:kumasancook:20210407132916j:image

全部混ぜ合わせて(ツナはオイルも)f:id:kumasancook:20210407132937j:image

マヨネーズ、はちみつ、黒胡椒を入れてf:id:kumasancook:20210407133006j:image

混ぜ合わせると

f:id:kumasancook:20210407133027j:image

ツナマヨのネタ完成です!

これ、信じられないくらい美味しいんです。

パン粉の香ばしさがすっごく良い感じなんで、是非作ってみてください。

 

ほんでパンに溶かしたバターを塗って

f:id:kumasancook:20210407133122j:image

えびたまネタを盛ったり

f:id:kumasancook:20210407133144j:image

ツナマヨネタを盛ったり

f:id:kumasancook:20210407133201j:image

後は食パンを乗せて

f:id:kumasancook:20210407133217j:image

強めにプレスしてから好きな形に切り分けます。

f:id:kumasancook:20210407133248j:image

こんな感じにラップに包みましょう!

 

んで、お惣菜とデザートも用意してf:id:kumasancook:20210407133321j:image

今日はカプレーゼと、苺とマンゴーです。

 

バスケットに入れて

f:id:kumasancook:20210407133354j:image

これでピクニック行くぞー!!

もう雨がパラついてるけど関係ねーぜ!!

だって作っちゃったからね!!

いそげー!!

 

シートを敷いて、テーブル組み立てて…
f:id:kumasancook:20210407133442j:image

いざ、実食!いただきます!!

f:id:kumasancook:20210407133533j:image

 

 

 

 

……

 

 

 

うまーい!!!

f:id:kumasancook:20210407133602j:image

えびたまはいつも美味しい。

相性良すぎますよね。

あとツナマヨサンドも滅茶苦茶旨い。

外で食べるのがまた良いですね!

さっきからうっすら雨降ってますけど。

 

いやーお腹いっぱい!
f:id:kumasancook:20210407133726j:image

食べ終わるまで雨は本降りにならず、ピクニック楽しめました!

 

皆様も是非、人の少ない場所でピクニック、楽しみましょう。

 

人間より、美味しかったです!!

 

 

↓テンション高いですね、という方は応援ボタン押してくれると嬉しいです!

料理ブログランキング

ガーリックポークトマトライス

手間  ☆☆★★★
難しさ ☆☆★★★
ご馳走度☆☆☆☆★

 


f:id:kumasancook:20210407110905j:image

 

どうも!くまさんです!

 

呪術廻戦のフィギュアを買ってしまいました。

f:id:kumasancook:20210412131648j:image

かっこいい…

f:id:kumasancook:20210412131731j:image

宿儺モードにもできます。

 

嫁くまさんも呪術廻戦好きなので、羨ましがってました。

なので

「じゃぁ五条先生も買って並べよ!」

と盛り上がったのですが…

 

調べてみると発売前に予約完売。

今から買えるのはプレミア価格で3倍するやつ。

だったので、がっかり…。

 

でも人気作品かつ、フィギュアライズされてる数が少ないやつって、どんどん価格上がっていくんだよなぁ…。

 

失意の中でオリジナルレシピいきます!

ガーリックポークトマトライスです!

 

 

■用意するもの(2人分)

・にんにく炊き込みご飯

にんにく…1玉

白米…1合分

白出汁…大さじ1.5

バター…10g程度

 

・ポークトマト

豚肉こま切れ…200g

ホールトマト…1パック(缶)

チューブにんにく…小さじ1

塩胡椒…適宜

顆粒鶏がらスープの素…小さじ2

 

 

というわけで、まずにんにく炊き込みご飯から!

f:id:kumasancook:20210407111141j:image

にんにくを処理していきます。

f:id:kumasancook:20210407111226j:image

まず手でにんにくを粒ごとにわけます。

f:id:kumasancook:20210407111247j:image

後は根を切り取りながら皮を剥きます。

f:id:kumasancook:20210407111312j:image

つるんと剥けましたら

f:id:kumasancook:20210407111328j:image

一粒ずつナイフの腹で潰します。

f:id:kumasancook:20210407111352j:image

形が残る程度に全て潰します。

f:id:kumasancook:20210407111419j:image

そしたら、釜に生米1合分を入れて

f:id:kumasancook:20210407111440j:image

そこににんにくをぶち込みます。

f:id:kumasancook:20210407111458j:image

お水は1合分のラインまで入れましょう。

f:id:kumasancook:20210407111525j:image

そこに白出汁です!

f:id:kumasancook:20210407111542j:image

白出汁は大さじ1.5くらいにします。

f:id:kumasancook:20210407111558j:image

これで準備OK!

f:id:kumasancook:20210407111617j:image

後は炊飯器に入れて

f:id:kumasancook:20210407111632j:image

普通に炊飯ボタン押します。

 

お次はポークトマトを作ります!

f:id:kumasancook:20210407111659j:image

紙パックのホールトマトが無かったので味付け済のトマトソースパックにしました。

ホールトマトの場合と塩分量が違うので味付けする場合は味見しながら丁寧にやります。

 

フライパンにオリーブオイルをひいて
f:id:kumasancook:20210407111801j:image

そこにチューブにんにくを小さじ1程度入れて

f:id:kumasancook:20210407111857j:image

中火にしたら豚こま切れ肉を投入します!

f:id:kumasancook:20210407111912j:image

そしたら軽く塩胡椒を振ります。

f:id:kumasancook:20210407111932j:image

後はただただ炒めましょう。

f:id:kumasancook:20210407112000j:image

半分くらい色付いてきたら

f:id:kumasancook:20210407112011j:image

トマトソースを投入!

f:id:kumasancook:20210407112027j:image

ちなみに今回使ったトマトソースはこんな感じ。

f:id:kumasancook:20210407112043j:image

紙パックだと捨てる時楽ですよね。

f:id:kumasancook:20210407112105j:image

全体を絡め、炒めていきます。

ホールトマトを使う場合は、20分程炒めて水分飛ばすのがオススメです。旨味が凝縮されます。

 

何となく水分抜けてきたので味付け!
f:id:kumasancook:20210407112122j:image

顆粒鶏がらスープの素は小さじ2程度

f:id:kumasancook:20210407112250j:image

くまさんは味見をサボった為に、結構しょっぱくなってしまったので反省。

皆様は味見をしながらやってください!!

 

まぁ、シンプルな料理程、味見大事ね。
f:id:kumasancook:20210407112325j:image

というわけで味が決まったら出来上がりです。

 

ちょうどにんにく炊き込みご飯も出来上がり。

f:id:kumasancook:20210407112423j:image

絶対を混ぜ合わせながらバター10gを投入。

f:id:kumasancook:20210407112446j:image

バターが溶けて混ざりあったら器に盛ります。

f:id:kumasancook:20210407112503j:image

そして、ポークトマトを和えて、パセリを振り

f:id:kumasancook:20210407112539j:image

これでガーリックポークトマトライス完成です!

 

盛り付けるとこんな感じ!

f:id:kumasancook:20210407112603j:image

本日の献立は

・ガーリックポークトマトライス

・アボカドサーモンサラダ

です!

 

いや、美味しそう。
f:id:kumasancook:20210407112636j:image

我ながら良い組み合わせだと思うなー!!

いざ、実食!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

 

旨…しょっぱい!!

f:id:kumasancook:20210407112725j:image

久々にやっちまったなぁ!!!

いや、料理自体は美味しいです。

ホクホクのにんにく炊き込みご飯に酸味と旨味の詰まったポークトマトソースは相性抜群。

すっげー美味しいし、作るのは割と簡単。

なだけに、味付けの失敗は凹みます…。

ごめんね、嫁と娘よ…美味しくないの食べさせて。

 

食べられなくもない濃さだったのでf:id:kumasancook:20210407112929j:image

お酒で流し込みましたが…。

いやー、これはホント反省。

ちょっと慣れてくると味見サボる癖は良くない!

皆様は同じ失敗をなされませんよう。

ちなみに、レシピ分量は減らしているので、記載のまま作ってもしょっぱくはならない(ハズ)!

 

 

人間…、いや、辞めておこう、今回は。

 

 

↓釘崎のフィギュア化希望、という方は応援ボタン押してくれると嬉しいです!

料理ブログランキング

すき焼きうどん

手間  ☆☆★★★
難しさ ☆★★★★
ご馳走度☆☆☆☆★

 


f:id:kumasancook:20210405131654j:image

 

どうも、くまさんです!!

 

休日のお昼は!!

とにかく簡単で!!

洗い物も少なくて!!

美味しいものが食べたい!!

 

その願い、叶えましょう。

 

夏目三久の結婚がまだ尾を引いて元気がありませんが、飯を作って気を紛らわせましょう!

 

ちゅーわけで、本日は、すき焼きうどんを作っていきます!!

 

 

 

■用意するもの(2人分)

うどん…2玉

すき焼き用牛肉…200g

青ねぎ…適宜

にんにくチューブ…小さじ1

醤油…大さじ3

酒…大さじ3

砂糖…大さじ2

バター…10g程度

塩胡椒…適宜

温泉卵…2個

 

 

本日の材料はこちら!

f:id:kumasancook:20210405131904j:image

サシの入った美味しそうな肉を選びました!

温泉卵や青ねぎも出来合いで楽してきます!

 

まずはお肉全体に塩胡椒。

f:id:kumasancook:20210405132027j:image

下味つけましょう!

 

そしたら少量のごま油(分量外)をひき中火にして
f:id:kumasancook:20210405132054j:image

にんにくチューブを小さじ1程度入れます。f:id:kumasancook:20210405132121j:image

そこに下味つけた肉を投入!

f:id:kumasancook:20210405132224j:image

炒めていきます。

f:id:kumasancook:20210405132246j:image

味付けの調味料はこちら!

f:id:kumasancook:20210405132303j:image

半分くらい焼き目がついたら醤油大さじ3
f:id:kumasancook:20210405132317j:image

お次にお酒を大さじ3

f:id:kumasancook:20210405132349j:image

砂糖は大さじ2入れます。

f:id:kumasancook:20210405132412j:image

そして、バターを適当に投入!

f:id:kumasancook:20210405132428j:image

全体絡め、炒めていきます。

 

うどんはごく普通の3玉100円位のもの。
f:id:kumasancook:20210405132444j:image

炒める前にレンチンしとくとほぐしやすいです。

それを投入!
f:id:kumasancook:20210405132541j:image

ほぐしながら混ぜ炒めます。

f:id:kumasancook:20210405132602j:image

全体に醤油の色が回ってきたら

f:id:kumasancook:20210405132617j:image

仕上げに青ねぎをぶちまけます!

f:id:kumasancook:20210405132634j:image

今回は冷凍の青ねぎ使用。

f:id:kumasancook:20210405132656j:image

全体が万遍なく混ざってきたら味見します。

醤油や塩胡椒で最後の調整をしましょう。

f:id:kumasancook:20210405132729j:image

うーん、美味しそうな匂い。

 

うどんを器に盛り付けたら

f:id:kumasancook:20210405132754j:image

中心に温泉卵を落とします。

f:id:kumasancook:20210405132811j:image

すき焼きうどん、完成です!

 

盛り付けるとこんな感じ!

f:id:kumasancook:20210405131654j:image

匂いがたまんないっす。

f:id:kumasancook:20210405132906j:image

お好みで一味唐辛子を振りかけて…

f:id:kumasancook:20210405132925j:image

いざ、実食!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

 

うまーーーー!!!

f:id:kumasancook:20210405132958j:image

いや、そりゃ、美味しいのは当たり前ですけど。

うどんとすき焼きの相性は抜群ですね。

甘辛いタレと、柔らかいお肉、青ねぎアクセントも、ツルツルのうどんと絡まって素晴らしいハーモニーを奏でております。

コツはあまり肉に火を入れ過ぎない事、ですね。

お酒のアルコール飛ばさなきゃなんで、中々頃合い難しいですけどね。

f:id:kumasancook:20210405133110j:image

作るのも簡単だし、是非お試しあれ!

 

人間より、美味しかったです!!

 

↓ただのうどんすきやんけ、という方は応援ボタン押してくれると嬉しいです!

料理ブログランキング

バッファローチキン

手間  ☆☆☆★★
難しさ ☆☆★★★
ご馳走度☆☆☆☆★

 


f:id:kumasancook:20210329153058j:image

 

どうも!くまさんです!

 

くまさん大好きババガンプ(海老料理レストラン)ですが、以前に再現したニューオリンズ風シュリンプに継ぎ、大好きなメニューがグリーンボウテンダーチキンです。

 

これは一般にはバッファローチキンと呼ばれるものなんですが、濃い味が滅茶苦茶旨い一品です。

 

なんとなく再現イメージが湧いた(なんとなくやる気が湧いた)ので重い腰を上げました。

では、バッファローチキン作っていきます!

 

 

 

■用意するもの(2人分)

・揚げ鶏

鶏もも肉…400g(唐揚げ用/手羽中でも可)

クレイジーソルト…適宜(味塩コショウでも可)

にんにくチューブ…小さじ1

小麦粉…適宜

 

・ソース

バター…20g

ケチャップ…大さじ2

タバスコ…お好みで(無くても可)

 

 

というわけで本日の食材はこちら!

f:id:kumasancook:20210329154004j:image

手羽中と唐揚げ用鶏もも肉を用意しました。

実際お店とかでは手羽中で出てきます。

でも単純に鶏もも肉の方が食べやすそうだったので、メインは鶏ももです。

 

ただ、唐揚げサイズだと少し大きかったので
f:id:kumasancook:20210329154102j:image

各個1/2サイズにしていきます。

 

切り終えたらクレイジーソルトで下味つけます。
f:id:kumasancook:20210329154137j:image

塩胡椒でも全然OKです。

濃い味の料理なので、薄めで大丈夫です。

 

さて、下味付けが終わりました。

f:id:kumasancook:20210329154247j:image

そしたら、ジップロックににんにくを小さじ1

f:id:kumasancook:20210329154314j:image

そこに肉を投入して

f:id:kumasancook:20210329154329j:image

全体よく揉み込んでいきます。

f:id:kumasancook:20210329154344j:image

手羽中も同じ要領で揉み込みます。

f:id:kumasancook:20210329154406j:image

これで、肉の下準備完了です。

f:id:kumasancook:20210329154427j:image

春先なので常温で1時間ほど放置します。

夏場は冷蔵庫に入れましょう。

 

そしたらソース作っていきます。

f:id:kumasancook:20210329154515j:image

まずはバターを小鍋に入れ、中火で溶かします。

f:id:kumasancook:20210329154539j:image

バターが溶けてきたらケチャップ大さじ2投入

f:id:kumasancook:20210329154605j:image

んで、タバスコもお好みの量入れましょう。

f:id:kumasancook:20210329154625j:image

くまさん家は娘くまも食べるので後がけです。

f:id:kumasancook:20210329154646j:image

中火で熱しながら全体を混ぜ合わせます。

f:id:kumasancook:20210329154710j:image

5分ほど煮込んだら、ボウルにあけます。

f:id:kumasancook:20210329154732j:image

これでソースの完成です。

f:id:kumasancook:20210329154747j:image

後から気付いたけど、電子レンジでいけますね。

 

さて、食べる直前に揚げる準備です。

適当な袋に小麦粉を大さじ2〜3入れます。
f:id:kumasancook:20210329154839j:image

そこに下味つけた鶏もも肉を投入

f:id:kumasancook:20210329155012j:image

袋の口を閉じて入念にシャッフルすると…

f:id:kumasancook:20210329155041j:image

上手く小麦粉をまとってくれました。

 

 

そしたら鍋にサラダ油(分量外)を1cm程張りf:id:kumasancook:20210329155107j:image

菜箸を入れてシュワシュワしたら鶏肉投入!

f:id:kumasancook:20210329155159j:image

今回小さ目にしたので4分程でバットにあげます。

f:id:kumasancook:20210329155228j:image

どんどん揚げていきましょう。

f:id:kumasancook:20210329155246j:image

うん、美味しそうだ。

f:id:kumasancook:20210329155304j:image

手羽中も同じようにしていきます。

f:id:kumasancook:20210329155323j:image

これくらい色付くのがベストですね。

f:id:kumasancook:20210329155346j:image

全部揚げ終わりました。

f:id:kumasancook:20210329155401j:image

はい、いくつかつまみました。

美味しかったです。

 

んで!先程作ったソースのボウルに投入。

f:id:kumasancook:20210329155435j:image

ガッツリ入れます。

f:id:kumasancook:20210329155446j:image

後は表面に絡めるように混ぜ合わせます。

f:id:kumasancook:20210329155503j:image

うん、こんな感じ。

f:id:kumasancook:20210329155517j:image

手羽中も同じように

f:id:kumasancook:20210329155545j:image

あ、こっちの方が良い感じかも。

f:id:kumasancook:20210329155602j:image

これでバッファローチキン、完成です!

 

盛り付けるとこんな感じ!

f:id:kumasancook:20210329155623j:image

本日の献立は

バッファローチキン

・ポテトサラダ

・プチトマトのはちみつレモン漬け

無印良品の牛骨スープ

・白米

です!

 

うーん!!超美味しそうじゃない?!

f:id:kumasancook:20210329155720j:image

本場に習ってブルーチーズソースかけます。

f:id:kumasancook:20210329155739j:image

なかなか売ってないんですよね。

f:id:kumasancook:20210329155754j:image

いざ、実食!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

 

うっま!!!

f:id:kumasancook:20210329155822j:image

これこれ!!バッファローチキンの味!!

お酒がめっちゃ欲しくなる美味しさです。

ブルーチーズソースとの相性も抜群です。

見掛けたら是非購入して、バッファローチキンを作って欲しいです。

 

どうしても無い場合はライム絞るのが良いかも。

タバスコ抜いたソースも全然いけます。

アメリカンな美味しさですが、ご飯が進みます。

f:id:kumasancook:20210329155940j:image

手羽中なんかは、まさにバッファローチキンという感じで、再現率抜群だったんですが、やっぱりちょっと食べづらいね。箸だと大変だね。

鶏もも肉で作るの、とてもオススメです。

あと、本来は鶏肉に下味つけるのは邪道だと思うんですが、やっぱこっちの方が美味しい。

 

人間より、美味しかったです!!

 

 

↓ババガンプ大好き、という方は応援ボタン押してくれると嬉しいです!

料理ブログランキング