くまさんの料理ブログ

週末になると愛する家族に美味しい料理をふるまいたい。そんなくまさんの料理ブログです。

ライスコロッケ

手間  ☆☆☆☆★
難しさ ☆☆★★★
ご馳走度☆☆☆☆★

 


f:id:kumasancook:20200615132350j:image

 

 

どうも、くまさんです!!

 

祝!!200レシピ達成〜!!

いぇぇぇぇぇい!!!

 

思えば、長い道のりでした…。

50レシピ目の頃に「ネタは全然まだまだある」とかイキってましたけど、すみません、本当は結構大変でした…。ネタなんかねーんだよ!!ちくしょう!!

でも、このブログを見てくださってる方々のお陰で、頑張る事ができ、ようやくここまでたどり着けたわけでございます。

 

その辺のお話は別記事にて色々書かせてもらうことにしまして、今回200品目に相応しいレシピを考えました。

それがこの「ライスコロッケ」です。

ライスコロッケは、昔くまさんの家にお客さんが来る時に色々な料理を用意する中で、当時小学生だったくまさんが作るのを担当していた料理なんです。

 

つまり、くまさんが初めて他人に振る舞った料理、と言う事になります。

小学生なんで、当然母親がそばで見ながら、レシピ通りに作っていたわけですが、最早くまさんも「おっさん」と呼ばれる年になりました。ひとりでできるもん!ですよ。

 

というわけで、ライスコロッケ、作っていきます!

 

■用意するもの(8個分)

炊いた白米…1.5合分

ベーコン…8枚程度

にんにく…2片

バター…30g(2片程度)

ケチャップ…大さじ6

キャンディーチーズ…8個

卵…2個

パン粉…適量

トマトソース…1パック

 

 

今回は順を追っていきます。

大きく分けて2工程あります。

①ケチャップライスボールを作る

②ケチャップライスボールを揚げる

です。

 

まずは①から行きましょう。

その前に、白米は1.5合分、炊いておきます。

 

ではまず、食材カットから。

f:id:kumasancook:20200615133526j:image

にんにくからいきましょう!

f:id:kumasancook:20200615133557j:image

皮ごと包丁の腹で潰して

f:id:kumasancook:20200615133625j:image

皮と根っこを取り除いたらみじん切りです。f:id:kumasancook:20200615133645j:image

少し細かく刻みます。

 

お次はベーコンです。

f:id:kumasancook:20200615133710j:image

長手方向に2mm幅で切っていきます。f:id:kumasancook:20200615133757j:image

そしたら方向を垂直にしてまた2mm幅で切ります。f:id:kumasancook:20200615133827j:image

ベーコンもにんにくも細かくします。

f:id:kumasancook:20200615133846j:image

そしたら、フライパンにバター30gを入れて中火に。f:id:kumasancook:20200615133908j:image

少し溶けたところににんにくも投入!f:id:kumasancook:20200615133927j:image

バターに香りを移していきます。

 

バターが溶けきったらベーコンも入れます。
f:id:kumasancook:20200615133959j:image

焦がさないように炒めましょう。f:id:kumasancook:20200615134040j:image

具材が炒め終わったら、白米を入れます。f:id:kumasancook:20200615134101j:image

縦に切るように炒めて、具材と混ぜます。f:id:kumasancook:20200615134123j:image

そしたらそこへ、ケチャップ大さじ6、入れます。f:id:kumasancook:20200615134142j:image

ご飯と混ぜ合わせていきます。f:id:kumasancook:20200615134159j:image

白い部分がなくなったらOKです。f:id:kumasancook:20200615134224j:image

そしたらこれからケチャップライスを握っていくので、火を止めて少し冷ましましょう。

あんまり冷めても固くなってしまうので10分〜15分くらいですかね。

触れるくらいになるまで冷まします。

 

ごはんが冷めたらキャンディーチーズを用意。
f:id:kumasancook:20200615134331j:image

なんでも良いです。

 

そしたらサランラップにケチャップライスを盛り
f:id:kumasancook:20200615134402j:image

キャンディーチーズを中心に落とし

f:id:kumasancook:20200615134502j:image

包むように丸めていきます。

f:id:kumasancook:20200615134522j:image

脂分が多いので、一回キュッと絞って固めましょう。

おにぎりより固く握ります。

f:id:kumasancook:20200615134557j:image

ラップを取ってもバラけなければOK。f:id:kumasancook:20200615134625j:image

これを8個作っていきます。

f:id:kumasancook:20200615134649j:image

味見用で1つ多く作りました。

ご飯の分量難しい場合は、フライパンに平たく均して、8等分してから握るようにしましょう。

 

そしたらいよいよ②の工程、揚げていきます。

 

深めの鍋にサラダ油を2cm程の深さになるように入れて、香付けにオリーブオイルを大さじ1程足します。

f:id:kumasancook:20200615134911j:image

中火で熱していきます。

 

今回使うパン粉はこちら!
f:id:kumasancook:20200615134753j:image

小麦粉、卵がいらない、ということで本当かよ、と思いながら購入しましたが、裏面を見ると水分の少ないコロッケには使えない、とのこと。

えー!ライスコロッケはどないやねん!

まぁ、でも米はケチャップでコーティングしちゃってるから、水分は足したほうが良さそう、と思い卵だけ追加。


f:id:kumasancook:20200615135100j:image

卵2つを溶いて、これに付けたあと、パン粉に入れることにしました。

f:id:kumasancook:20200615135151j:image

というわけで揚げる前の準備が整いました。f:id:kumasancook:20200615135219j:image

パン粉を油に落とすとシュワシュワするのでf:id:kumasancook:20200615135237j:image

衣をつけていきます!

 

まず、卵液を薄く万遍なくつけて
f:id:kumasancook:20200615135251j:image

パン粉にドン!

f:id:kumasancook:20200615135323j:image

上からパン粉を多めにまぶして少し押し付けます。f:id:kumasancook:20200615135351j:image

余分なパン粉を払ったら油にそっと入れます。f:id:kumasancook:20200615135414j:image

うーん、欲張らず2個ずつが限界ね。f:id:kumasancook:20200615135434j:image

くるくる向きを変え、全体が狐色になるまで1分半くらいです。

中は既に火が通ってるので、焦げないうちに救出。f:id:kumasancook:20200615135528j:image

うん、まぁまぁ良い感じ!!

黒い焦げはつけすぎたパン粉のせいです。

精進せねば…。

 

トマトソースは今回手抜きをしまして、市販品をただ煮詰めただけのやつです。

f:id:kumasancook:20200615135630j:image

ホールトマトではなく、トマトソースだと味付けもすんでいるので、本当にただ煮詰めるだけです。

今回は20分位に詰めて、少し酸味を残しました。

 

盛り付けるとこんな感じ!!
f:id:kumasancook:20200615135747j:image

本日の献立は

・ライスコロッケ

・タコのサラダ

ごぼうの冷製ポタージュ

です!!

 

結構美味しそうにできた!!
f:id:kumasancook:20200615135833j:image

いざ、実食!!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

 

これは美味しい!!
f:id:kumasancook:20200615151207j:image

チーズがとろりとする感じは撮れませんでしたが、ちゃんと口の中で解けます。

ケチャップライスにはベーコンの旨味がしっかり回っていて、にんにくが後押ししてくれます。そこにチーズが相まって、しっかりとした食べごたえのライスコロッケになってます。

酸味のあるトマトソースとの相性も抜群で、ソースと合わせて美味しい一口に仕上がってます。f:id:kumasancook:20200615151444j:image

ライスコロッケってなんか独特な料理ですけど、やっぱ美味しいなぁー。

少し手間はかかりますが、是非作ってみてほしい一品です。

 

人間より、美味しかったです!!

 

今後も頑張って美味しい料理作っていきますので、応援のほど、よろしくお願いします!!

 

 

↓200レシピとりあえずお疲れさん、という方は応援ボタン押していただけると嬉しいです!

料理ブログランキング

鶏とトマトの中華風卵炒め

手間  ☆☆★★★
難しさ ☆☆★★★
ご馳走度☆☆☆★★

 

 


f:id:kumasancook:20200613210434j:image

 

どうも、くまさんです。

 

先週、とっても悲しいことがありました。

 

くまさん、小学校5年生の頃から、ほぼ欠かさず毎週週間少年ジャンプを読んでいたのですが、日曜日になって気付いたんです。今週のジャンプ、読んでねぇな、ってことに。

 

あれほど毎週月曜日を楽しみにしていたのに、忘れるなんて、初めての出来事だったんです。

 

鬼滅の刃終わってしまい、「今週どうなった?!」と気になる漫画もなくなってしまいました。

 

何だか長年連れ添った恋人の事を、あまり好きではない事に気付いてしまったような悲しみです。

 

でも、まだ若干の未練は残ってます。

そうなんです、アイツが残ってる限り、くまさんは少年ジャンプを卒業できません。

 

早くハンター×ハンター連載再開してくれよ!!冨樫さん!!

 

というわけで、今日は鶏とトマトの中華風卵炒め作っていきまーす。

 

■用意するもの(4人分)

鶏もも肉の漬け込み

鶏もも肉…500g

醤油…大さじ3

酢…大さじ1

チューブしょうが…小さじ2

チューブにんにく…小さじ1

 

・その他の材料

レタス…1/4個

トマト…大1個

筍の水煮細切り…130g程度

卵…3個

にんにく…2片

スイートバジル…10枚程度

塩胡椒…適宜

オイスターソース…大さじ2

創味シャンタン…小さじ2

水溶き片栗粉…水50ccに、片栗粉すりきり大さじ2

 

 

 

というわけで本日の材料は、こちら!
f:id:kumasancook:20200613210531j:image

なんだか不思議な感じですね。

 

まずは鶏の下拵えから!
f:id:kumasancook:20200614064429j:image

鶏もも肉の皮を剥ぎます。

余った皮は、今回はスープの具材にしました。

f:id:kumasancook:20200614064540j:image

一口大の大きさに切っていきます。f:id:kumasancook:20200614064613j:image

んで、これらをジップロックに入れます。f:id:kumasancook:20200614064727j:image

漬け込み用の調味料はこんな感じ。f:id:kumasancook:20200614064907j:image

醤油を大さじ3

f:id:kumasancook:20200614064924j:image

お酢を大さじ1

f:id:kumasancook:20200614065012j:image

チューブしょうがとにんにくは小さじ1〜2程度f:id:kumasancook:20200614065105j:image

打ち込んだら、よく揉み込んで3時間程おきます。

f:id:kumasancook:20200614065157j:image

夏場はもちろん冷蔵庫で。

 

そしたら野菜のカットをしていきます。

まずはにんにくから。

f:id:kumasancook:20200615091925j:image

皮ごと包丁の腹で潰して

f:id:kumasancook:20200615091954j:image

後は粗みじんにしていきます。f:id:kumasancook:20200615092031j:image

こんな感じ。

f:id:kumasancook:20200615092047j:image

 

お次はトマトです。

f:id:kumasancook:20200615092131j:image

水で洗ったら、ヘタを取り除きf:id:kumasancook:20200615092202j:image

後は櫛切りにしていきます。

f:id:kumasancook:20200615092220j:image

こんな感じですね。

f:id:kumasancook:20200615092239j:image

 

そんでレタス。

f:id:kumasancook:20200615092257j:image

水洗いして、水分を切ったら一口大に切ります。f:id:kumasancook:20200615092325j:image

レタスは炒めると縮まるから、少し大き目でも良いです。

 

最後にバジルです!
f:id:kumasancook:20200615092356j:image

手で葉っぱを千切ります。

茎は入れません。

f:id:kumasancook:20200615092435j:image

こんな感じ。

 

今回は筍が元から細切りの奴を使います。

野菜の下拵え完了です!

f:id:kumasancook:20200615092538j:image

サラダめいてて不思議な感じ。

 

お肉も3時間、しっかり漬けました。f:id:kumasancook:20200615114718j:image

炒める直前に、卵も溶いておきましょう。
f:id:kumasancook:20200615114631j:image

ざっくりかき混ぜます。

f:id:kumasancook:20200615114746j:image

後は炒めるだけ!!

 

深めのフライパンにごま油大さじ1(分量外)を入れ
f:id:kumasancook:20200615114807j:image

にんにくも冷めた油に入れます。f:id:kumasancook:20200615114846j:image

こんな感じでシュワシュワしてきたら鶏肉投入。f:id:kumasancook:20200615114912j:image

ここで強火にします。

表面全体に色がつくまで炒めます。f:id:kumasancook:20200615114947j:image

そしたら、空いたところにごま油を少々垂らしf:id:kumasancook:20200615115020j:image

卵を投入します。

f:id:kumasancook:20200615115036j:image

すぐにかき混ぜず、じっと待ちます。f:id:kumasancook:20200615115103j:image

これくらい固まってきたら野菜投入!f:id:kumasancook:20200615115124j:image

水を切った筍の細切りも入れます。f:id:kumasancook:20200615115144j:image

ここで味出しの塩胡椒。

f:id:kumasancook:20200615115209j:image

しばらく炒めたら、味付けをします。

 

味付けはこいつら!
f:id:kumasancook:20200615115235j:image

オイスターソースを大さじ2、創味シャンタンを、小さじ2入れていきます。

f:id:kumasancook:20200615115312j:image

2分程炒めたら、火を止め水溶き片栗粉を入れます。f:id:kumasancook:20200615115358j:image

そしてバジルを散らします。

f:id:kumasancook:20200615115432j:image

最後に中火で一煮立ちしたら完成!

 

盛り付けるとこんな感じ!
f:id:kumasancook:20200615115526j:image

本日の献立は

・鶏とトマトの中華風卵炒め

カニカマサラダ

・焦がし鶏皮のスープ

・白米

です!

 

うん、ご飯に合いそうな感じです。f:id:kumasancook:20200615115653j:image

いざ、実食!頂きます!!

 

 

 

 

……

 

 

 

旨い!!

f:id:kumasancook:20200615115726j:image

鶏肉にしっかり味が染みているので、ご飯に合う味に仕上がってます。

トマトの酸味、卵のふわふわ感、レタスや筍の食感、バジルの香りが相まって、中華料理なんですが、とても華やかな感じに仕上がってます。

野菜から水分が、多く出るので片栗粉でトロミをつけたのは正解でした。

肩肘張ってない感じの料理もたまには良いですね。

 

 

人間より美味しかったです!

 

ハンター×ハンターの連載再開求む方は応援ボタン押していただけると嬉しいです!

料理ブログランキング

サーモンポキ丼

手間  ☆☆★★★
難しさ ☆★★★★
ご馳走度☆☆☆☆★

 


f:id:kumasancook:20200608174257j:image

 

どうも、くまさんです!!

 

今回作っていく「ポキ」というのはハワイの料理になります。

f:id:kumasancook:20200608184159j:image

英語ではPOKEと書くらしいのですが、発音はポキ、です。

 

「小さく切った魚」という意味のポキですが、18世紀にハワイ諸島がイギリス人海洋冒険家のジェームズ・クック(キャプテン・クック)が発見した際に、航海日誌に、その記述を残しています。

ただ、島ではそれ以前からポキは存在していおり、生の魚を捌いて、塩を振り食べる料理だったそうです。

19世紀に入り、日本からの移民により醤油やごま油を使った和風の味付けにまとめられ、今日の形になったそうです。なんで、逆輸入版の和食、と言っても良いかもしれません。

 

このポキなんですが、くまさんはお惣菜やお店で何回か口にした事があるものの、正直あまりピンときませんでした。なので、今回は自分好みの味のポキを作っていきます!

 

■用意するもの(2人分)

サーモンサク(アトランティック推奨)…1つ

アボカド…小2個

リキッドレモン…大さじ1

煎り胡麻…大さじ1

醤油…大さじ3

にんにくチューブ…小さじ2

白だし…大さじ1

ごま油…大さじ1

酢飯…1合分

 

というわけで材料はこちら!
f:id:kumasancook:20200608193020j:image

サーモンは脂の乗ったアトランティックサーモンがオススメです。

 

というわけでアボカドから切ってきます。
f:id:kumasancook:20200608202300j:image

まずは半分に割ります。

包丁を入れたら種に沿ってくるりと回す感じです。

 

そしたら種を取って皮を剥きます。
f:id:kumasancook:20200608202405j:image

種が取り辛い場合は包丁のあごの部分を種にぶっ刺して引き抜きましょう。

 

後は1.5cm角くらいに賽の目切りにします。
f:id:kumasancook:20200608202522j:image

こんな感じ。

 

アボカドはボウルに入れたら
f:id:kumasancook:20200608202558j:image

レモン汁を大さじ1入れます。

f:id:kumasancook:20200608202643j:image

全体に馴染むように混ぜます。

f:id:kumasancook:20200608202717j:image

このレモンは、味付けでもあるのですが、変色を防ぐ意味合いも強いです。

アボカドの中に含まれるポリフェノールオキシターゼという成分は空気中の酸素と結びつくと、黒く変色します。見栄えが物凄く悪くなるので、レモンに含まれるアスコルビン酸という成分でコーティングする事で、それを防ぎます。

他にも変色を防ぐ方法はあるのですが割愛。

 

そしたら今度はサーモンを切っていきます。
f:id:kumasancook:20200608203219j:image

まずは1.5cm幅に平造りっぽく切ります。f:id:kumasancook:20200608203333j:image

お次は切った方向と垂直に切り分けます。f:id:kumasancook:20200608203415j:image

ぶつ切りっぽい感じですね。

 

そしたらサーモンを先程のボウルに入れます。
f:id:kumasancook:20200608203449j:image

そこに煎り胡麻を入れます!

f:id:kumasancook:20200608203518j:image

さぁ、ここからは味付けです!

 

調味料はこちら!

f:id:kumasancook:20200608203539j:image

醤油、にんにくチューブ、白だし、ごま油です。

醤油は頂き物ですが、美味しいです。

 

まずにんにくチューブを小さじ2入れます。
f:id:kumasancook:20200608221828j:image

通常ポキのレシピではにんにくを使いません。

ただ、入れた方が味がボケにくいです。

 

ほんで、醤油は大さじ3。
f:id:kumasancook:20200608221935j:image

白だしが大さじ1

f:id:kumasancook:20200608222009j:image

ごま油も大さじ1

f:id:kumasancook:20200608222028j:image

これで混ぜていきます。

f:id:kumasancook:20200608222044j:image

アボカドを潰さないよう優しくです。f:id:kumasancook:20200608222112j:image

後はラップをして30分〜1時間程漬けておきます。f:id:kumasancook:20200608222143j:image

こうやってラップすると酸化し難いです。

 

〜1時間後〜

f:id:kumasancook:20200608222220j:image

全体が馴染んだら、完成です!!

 

後は丼に酢飯を盛ります。

f:id:kumasancook:20200608222301j:image

ただの白米でも良いですが、ポキがレモンを使っている分、酢飯の方が相性良さげです。

 

適当にベビーリーフを散らします。
f:id:kumasancook:20200608222414j:image

水にさらして水気を切った玉ねぎとかでもOK。f:id:kumasancook:20200608222457j:image

後はそこにポキを乗せると完成です!!

 

盛り付けるとこんな感じ!

f:id:kumasancook:20200608222606j:image

本日の献立は

・サーモンポキ丼

・きゅうりのたたき

・もずく酢

鯖缶のあら汁

です!

 

くまさんはラー油をかけて食べます。
f:id:kumasancook:20200608222648j:image

いざ、実食!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

 

 

あー!!美味いぜ、これは!!!

f:id:kumasancook:20200608222733j:image

漬けのサーモンのコクと旨味が弾けて、ごま油と醤油の風味と重なり、それをアボカドのクリーミーさがどっしりと受け止めてくれるんですが、最後はレモンでサッパリとさせてくれる、滅茶苦茶旨いです。

にんにくの風味は割と溶け込んでて主張しないんですが、入れないと、味のピントがボケちゃいそう。入れて正解だと思います。

このポキは自信をもってオススメできます。

全然難しくないので是非、作ってみてください!

 

 

人間よりも、美味しかったです!

 

 

↓アトランティックサーモンは高いけど美味しい、という方は応援ボタン押していただけると嬉しいです!

料理ブログランキング

ビール煮カレー

手間  ☆☆☆★★
難しさ ☆☆★★★
ご馳走度☆☆☆☆★

 


f:id:kumasancook:20200608084442j:image

 

 

どうも!くまさんです!!

 

何だかカレーが食べたい土曜日。

 

でも、くまさんは自分の念能力「収益化を目指す日記書き(アドセンスブロガー)」の制約と誓約によって、「ブログに同じレシピを上げてはならない」というルールに縛られております。

 

というわけで、既存料理(食材)+カレーという発想で最近やってるんですけど、そこで思い付いたのが今回のレシピ。

 

くまさん的にはビール煮は牛肉で作るイメージなんですが、カレーはやっぱりチキンカレーが旨い、と言う事で鶏肉でビール煮を作って、それをカレーにしてみました。

 

では、ビール煮カレー、作っていきます。

 

↓歴代カレーリスト↓

世界一美味しいカレー

本格インド風チキンカレー

適当カレー

失敗しないキーマカレー

バターチキンカレー

牛すじカレー

ポークビンダルーカレー

欧風ビーフカレー

ブイヤベースシーフードカレー

ピーナッツバターカレー(コルマカレー)

サーモンカレー

角煮パインカレー

中華風カレー

ルンダン〜世界一美味しいカレー再び〜

鶏出汁チキンカレー

ミートボールカレー

ホルモンカレー

 

 

■用意するもの(4皿分)

鶏むね肉…400g

トマト…中2個

玉ねぎ…中2個

にんにく…3片

カレールー…120g

ビール…1缶(350ml)

水…100cc

塩胡椒…適宜

 

というわけで本日の材料はこちら!
f:id:kumasancook:20200608132139j:image

くまさんはビール飲めないので、よくわからないけれど、目についたサッポロ黒ラベルを嫁くまさんに「これって黒ビールじゃないよね?」と聞きながら買いました。

 

まずは玉ねぎをカットしていきます。
f:id:kumasancook:20200608132420j:image

皮を剥いたら2つに割って

f:id:kumasancook:20200608132617j:image

薄くスライスしていきます。

f:id:kumasancook:20200608132645j:image

包丁研いだので切れ味が良い!!

 

お次はにんにく。

f:id:kumasancook:20200608132714j:image

包丁の腹で潰して皮を剥いて、粗みじんにします。f:id:kumasancook:20200608132741j:image

これでOK。潰すと香り出ますね。

 

お次はトマトを賽の目切りにします!

f:id:kumasancook:20200608132838j:image

今回はフルーツトマトを使いました。f:id:kumasancook:20200608132857j:image

1cm幅にスライスしたら、今度は縦に1cm幅でf:id:kumasancook:20200608132945j:image

今度は縦横入れ替えて1cm角にしていきます。f:id:kumasancook:20200608133029j:image

これでOK。

 

最後は鶏むね肉です。

f:id:kumasancook:20200608133108j:image

好みですが、くまさんは皮を剥ぎます。f:id:kumasancook:20200608133131j:image

大体縦に3等分くらいにします。

f:id:kumasancook:20200608133154j:image

そんで1口大に切り揃えます。

f:id:kumasancook:20200608133226j:image

これにて食材カットは終了!

f:id:kumasancook:20200608133250j:image

準備万端です。

 

底が深めのフライパン(鍋?)にオリーブオイル(分量外)を大さじ1程度入れます。

f:id:kumasancook:20200608133412j:image

オイルが冷めた状態からにんにくを投入します!f:id:kumasancook:20200608133442j:image

弱火でじっくり炒めます。

f:id:kumasancook:20200608134639j:image

香りが立ったら玉ねぎを投入!f:id:kumasancook:20200608134701j:image

塩胡椒も2〜3振りします。

f:id:kumasancook:20200608134717j:image

弱めの中火で焦がさないように炒めます。f:id:kumasancook:20200608134808j:image

20分〜30分程で飴色になります。f:id:kumasancook:20200608134835j:image

そしたらそこに鶏むね肉を投入!f:id:kumasancook:20200608134905j:image

塩胡椒をまた軽く1振り。

f:id:kumasancook:20200608134926j:image

同じく弱め中火で炒めていきます。f:id:kumasancook:20200608134950j:image

3分程炒めて、鶏むね肉が白くなってきたらf:id:kumasancook:20200608135014j:image

ここでビールを投入。

ビールは常温にしきます。

f:id:kumasancook:20200608135307j:image

注いだら、トロ火に落として蓋をします。f:id:kumasancook:20200608135406j:image 

このまま30分程煮込みます。

 

 

〜30分後〜

f:id:kumasancook:20200608135439j:image

いい感じに煮込まれてます。

塩胡椒で味を整えれば立派なビール煮です。

美味しそうな香りに誘われ「もう、これで完成で良いか…」とか思っちゃうんですが、違う!今日はカレーが食べたいんじゃ!!

 

ビール煮にトマトを投入!
f:id:kumasancook:20200608143927j:image

後は水を100cc加えます。

f:id:kumasancook:20200608144007j:image

ひと煮立ちしたら、火を止めてカレールーを投入!f:id:kumasancook:20200608144044j:image

今回は娘くまさんも食べられるようにエムトゥエムというメーカーさんのカレールー(甘口)を使ってみました。

f:id:kumasancook:20200608160742j:image

かき混ぜながらルーを溶かします。f:id:kumasancook:20200608160807j:image

ルーがと溶けきったらひと煮立ちさせて完成です!

 

盛り付けるとこんな感じ!

f:id:kumasancook:20200608170113j:image

本日の献立は

・ビール煮カレー

・ごまドレサラダ

・マッシュルームのマリネ

です!

 

シンプルなチキンカレーっすね。
f:id:kumasancook:20200608173053j:image

ちなみに、くまさんと嫁くまさんはカイエンペッパーを入れて辛めに仕上げました。

いざ、実食!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

 

 

うん、美味しいです。

f:id:kumasancook:20200608173143j:image

ビール煮のコク深い味わいがちゃんと感じられるカレーになってますね。

んで、炭酸で煮たチキンも柔らかく解れるし、美味しいカレーになってると思います。

結構辛めにしたんですが、それもまた良かった感じです。

 

でも、なんというか、カレーを沢山作ってきた身としては、物足りないというか。

一口食べた時の脳髄まで突き抜けるような感動は無かったです。

ってかビール煮を素直に作っておけば良かった。

美味しいカレーを作るのは難しいね。

 

でも、人間より美味しかったです!

 

 

↓最早カレーを食べたいが為に別の料理作ってカレーにしてる無理矢理さに気付いた方は応援ボタン押していただけると嬉しいです!

料理ブログランキング

くまさん流オムレツ

手間  ☆★★★★
難しさ ☆☆☆★★
ご馳走度☆☆☆★★

 


f:id:kumasancook:20200601111550j:image

 

どうも!くまさんです!

 

ある日、娘くまの朝ご飯にオムレツを作りました。

オムレツと言ったらねぇ、子供は大好きですよ!

ケチャップでニコちゃんマークなんか描いて。

娘くまに召し上がれ、と出したわけですよ。

 

「いただきまーす」

 

 

そうそう、いっぱい食べなさい。

 

 

一口食べて、モクモク…

 

 

 

「ごちそうさま」

 

 

 

 


f:id:kumasancook:20200601111857j:image

えっ?

 

どぉしてだよぉぉぉぉぉ!!

ちゃんと卵を溶いて、牛乳を入れて、バターで炒めた、ちゃんとしたオムレツなのに!!

 

とにかくくまさんも一口食べてみることに。

「ん?もしかして…」

普段から特に気にしていなかったのですが、改めて食べてみると、オムレツから水分が出ています。

そのせいで、少し玉子がパサついてるように思えました。

 

昔、七里ヶ浜にあるbillsというお店で食べたスクランブルエッグはとても滑らかで美味しかった。

流石ニューヨーク・タイムズで「世界一の朝食を出す」と言われた店。

 

そうか!牛乳じゃなくて生クリームを使えば、水分も出にくいし、滑らかに仕上がって食べてくれるかも!!

 

実に料理漫画的な展開ですが、今回はオムレツを作っていきます!!

 

■用意するもの(1人分)※今回は1人分です

生卵…2個

生クリーム…大さじ3

塩…適宜

粗挽き胡椒…適宜

バター…30g(2片程度)

 

というわけで材料はこれだ!!f:id:kumasancook:20200601112532j:image

これで美味しいオムレツを作っていくぞ!!

 

ちなみに使う生クリームはこれ。f:id:kumasancook:20200601112600j:image

スーパーで簡単に手に入る中でも最も安い物です。

料理に使うには十分です。

 

まずはボウルに生卵を割って入れますf:id:kumasancook:20200601112649j:image

そこに塩を1振り。有塩バター使うので少量で。

f:id:kumasancook:20200601112706j:image

粗挽き胡椒をガリガリ

f:id:kumasancook:20200601112723j:image

そしたら混ぜます!!

f:id:kumasancook:20200601112807j:image

ちょっと空気を含ませるくらいガーっと混ぜます。f:id:kumasancook:20200601112843j:image

しっかり卵黄と卵白が混ざったらf:id:kumasancook:20200601112857j:image

生クリームを大さじ3入れます。f:id:kumasancook:20200601112913j:image

またまたしっかり混ぜていきます。f:id:kumasancook:20200601112929j:image

色ムラが無くなったら準備OKです!f:id:kumasancook:20200601112952j:image

こんな感じ。

 

フライパンにバターを入れて弱火で溶かします。f:id:kumasancook:20200601113028j:image

バターは絶対に焦がしてはいけないので慎重に。f:id:kumasancook:20200601113053j:image

ゆっくり溶かして鍋肌に馴染ませます。f:id:kumasancook:20200601113111j:image

バターが溶けきったら中火にして卵投入!f:id:kumasancook:20200601113200j:image

色んな焼き方があると思うんですが、くまさんはしっかり目のオムレツを作りたいので中火作戦でいきます。

 

ヘラでゆっくりかき混ぜて熱を入れます。
f:id:kumasancook:20200601113246j:image

するとだんだん玉子が固まってきます。f:id:kumasancook:20200601113324j:image

縁が固まってきたら

f:id:kumasancook:20200601113420j:image

一気に片側に寄せます。

f:id:kumasancook:20200601113408j:image

バター多めなので、手入れされているフライパンなら傾けるだけで滑ります。

そしたら火を止めて整形。

f:id:kumasancook:20200601113511j:image

後はお皿に滑らせます。

f:id:kumasancook:20200601113537j:image

ケチャップをかけたら

f:id:kumasancook:20200601113555j:image

くまさん流オムレツの出来上がり!!

 

盛り付けるとこんな感じ。

f:id:kumasancook:20200601113619j:image

まぁ、形はちょっとあれですが、オムレツです!f:id:kumasancook:20200601113647j:image

いざ、実食!!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

 

うん、美味しいね!!

しっかりとしたオムレツになってるけどトロトロ!
f:id:kumasancook:20200601113725j:image

これなら、食べてくれるだろう!!

ほうれ、娘くまよ!!食べなはれ!!

 

 

 

「今日はコーンフレーク食べる」

 

 

 

 


f:id:kumasancook:20200601113835j:image

うぉああああああぁぁぁぁぁあ!!!!!!

 

 

 

※娘はこの後、妻が食べていたオムレツを物欲しそうに見つめ、奪い取って全て食べてました。作戦成功…かな?

 

 

藤原竜也に頼り過ぎ、という方は応援ボタン押していただけると嬉しいです!

料理ブログランキング

チーズリゾット

手間  ☆★★★★
難しさ ☆☆☆★★
ご馳走度☆☆☆★★

 


f:id:kumasancook:20200524091253j:image

 

どうも!!くまさんです!!

 

久々に作っていきます、リゾット!

 

今まで作ったリゾットですが

海老と筍のリゾット

ミラノ風リゾット

どちらも滅茶苦茶旨かったですね。

 

特に海老と筍のリゾットは、中々人気記事でした。

 

リゾットのキモというのは、お米をパスタのようにイメージし、アルデンテに仕上げることです。これが失敗すると固い芯が残ってしまったり、逆に粘り気が出てお粥みたいになってしまうのです。

 

本場では米の中央に2mm角くらいのゴワッとした部分が残るのがベストとされているようです。

 

今回はそこにフォーカスを当てていこうと思います。

 

んで、今回はお昼ご飯に作ったのですが

くま「お昼は簡単にチーズリゾットでも良い?」

嫁くま「うん、良いよー」

 

何この超洒落た会話。

まるで港区のタワーマンション25階あたりのリビングで交わされていそうなハイソサエティな会話!

 

そうです、チーズリゾットさえ作れば今日からあなたもいつでも

「お昼は簡単にチーズリゾットで良い?」

と言えます。

え?言いたいよね?

 

というわけで、チーズリゾット、作っていきます!

 

■用意するもの(2人分)

生米…1合分

パンチェッタ…85g(ベーコンでも可)

粉チーズ…大さじ3

細切りチーズ…大さじ3(適宜)

塩胡椒…適宜

乾燥パセリ…適宜

 

 

というわけで、材料はこちら!!
f:id:kumasancook:20200524095547j:image

パンチェッタっていうのは塩漬けにした豚バラ肉で、イタリア料理ではよく使われます。パンチェッタって深い旨味を持っているので、是非使って頂きたいのですが、中々売ってないand結構高いので、ベーコンでも大丈夫です。

 

まずは湯を沸かします。
f:id:kumasancook:20200524095931j:image

1リットル程度の水を別鍋で沸騰させましょう。

何も入れなくても良いですが、ローレルを入れると香りが出て、より本格的になります。

今回はローレル切らしていたので、割愛。

 

んで次はフライパンにオリーブオイル大さじ3程度(分量外)入れます。

f:id:kumasancook:20200524100657j:image

弱火にかけて、生米をそのまま入れます。

f:id:kumasancook:20200524100645j:image

優しく米に油をまとわせます。

米のコーティングし、粘りを出さないためです。f:id:kumasancook:20200524100844j:image

お米が透明になったらOK。

f:id:kumasancook:20200524101457j:image

そこにパンチェッタを入れます。f:id:kumasancook:20200524101523j:image

これも解れる程度に軽く混ぜていきます。f:id:kumasancook:20200524101552j:image

お米同士がぶつかるとデンプン質が出て、粘り気が出てしまいます。

 

さて、お湯が沸きました。

f:id:kumasancook:20200524101639j:image

そしたらお玉で1杯掬い…

f:id:kumasancook:20200524101702j:image

フライパンに注ぎ入れます。

f:id:kumasancook:20200524101725j:image

そしたら中火にして、基本はそのままです。f:id:kumasancook:20200524101753j:image

リゾットは混ぜなくて良いです。f:id:kumasancook:20200524101855j:image

んで、水分が無くなったら、またお湯を足します。f:id:kumasancook:20200524101918j:image

お湯を足した際に優しく2、3回混ぜる程度でf:id:kumasancook:20200524102016j:image

後は水分無くなるまで放置。

無くなったらお湯を足す。

f:id:kumasancook:20200524102037j:image

ひたすらこの繰り返しです。

f:id:kumasancook:20200524102105j:image

大体、6〜7回くらい繰り返します。f:id:kumasancook:20200524102154j:image

時間にして15分くらいかなー。
f:id:kumasancook:20200524102232j:image
そしたら、実際に口の中に米を含んで味見します。

「芯」と言うレベルのものが残っていたら、また上記の作業の繰り返しです。

「ん?これ芯…ではないよな。でもちょっと中が固め?」くらいです。

 

そこまで行ったら味付けします!

まずは塩胡椒!!2振りくらい。f:id:kumasancook:20200524102417j:image

粉チーズを大さじ3入れます。

f:id:kumasancook:20200524102436j:image

後は切るように混ぜて味を馴染ませます。
f:id:kumasancook:20200524102453j:image

味見して塩加減を、調整したら完成です。f:id:kumasancook:20200524102547j:image

うん、良い感じに仕上がりました。

 

皿に盛り付けたら

f:id:kumasancook:20200524102626j:image

細切りチーズをワサッと乗せてパセリを振ります。f:id:kumasancook:20200524102708j:image

よし、美味そうだね。

 

盛り付けるとこんな感じ!

f:id:kumasancook:20200524102729j:image

うん、ちゃんとお洒落な一品だわ。

 

色合いも、良いですね。

f:id:kumasancook:20200524102820j:image

いざ、実食!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

 

うん、シンプル!!美味しい。f:id:kumasancook:20200524123344j:image

ホッとする味わいで、サラッと食べられますね。

何より、米の茹で具合は丁度バッチリでした。

まさにアルデンテ、という感じ。大成功でした。

味は、パンチェッタの旨味と吟醸感がチーズと相まって、素直な味わいです。

恐らく、お湯ではなく、一部を白ワインにしたり、鶏ガラ出汁等を加えるとガッツリした味わいで晩御飯に合う感じになると思います。

お湯を足してほっておけば良いので作るのも楽でした!

リゾットが、もっともっと身近な料理だと伝わると良いなと思ってます。

 

 

人間より、美味しかったです。

 

 

↓本当の金持ちは港区には住まない、という方は応援ボタン押していただけると嬉しいです!

料理ブログランキング

魚香肉絲(ユィーシャンロースー)

手間  ☆☆☆★★
難しさ ☆☆☆★★
ご馳走度☆☆☆☆★

 


f:id:kumasancook:20200525102501j:image

 

 

どうも、くまさんです!! 

 

今回は中華料理を作っていきます!

「魚香肉絲」という料理なのですが、あまり耳馴染みがないですよね。

くまさん自身もウーバーイーツで中華料理を注文した時に始めて知りました。

凄く美味しかったんですが、「あ、これなら作れるな」と思い、今回チャレンジしてみました。

 

元々は、中国四川料理の一種なのですが、魚香とあるのに、使っているのは豚肉なんです。

四川は内陸で、魚が手に入っても淡水魚が多かったそうで、淡水魚料理に使っていた味付けなんだそうです。

ところが、ある時、魚が足りなくなってしまって、豚肉で代用したところ非常に美味しかったので、広まったという説があります。

 

現在中国では、あまり家庭では作られず、レストランで食べる料理という認識らしいのですが、作り方は、一点を除いて非常に簡単なので、是非作ってみてください!

 

それでは、魚香肉絲作っていきます!!

 

■用意するもの(2人分)

豚ロースブロック…400g程度

筍水煮…100g

きくらげ…大2房(乾燥でも可)

しょうが…1/2個

にんにく…3片

長ネギ…1本

水…50cc

豆板醤…大さじ2

醤油…大さじ2

酒…大さじ2

砂糖…小さじ2

お酢…大さじ1

片栗粉…大さじ2

塩胡椒…適宜

 


というわけで、本日の食材はこちら。f:id:kumasancook:20200525113825j:image

青椒肉絲でピーマンの代わりにきくらげを入れた感じですね。

甘唐辛子の青椒肉絲の時は豚バラブロックを使いましたが、少し油が多めだったので今回はロース肉を使うことにしました。

 

というわけで、まずは生姜から。f:id:kumasancook:20200525114347j:image

綺麗に洗って、皮付きのまま薄くスライス。f:id:kumasancook:20200525114419j:image

並べたら、端から細切りにしていきます。f:id:kumasancook:20200525114438j:image

今回は針生姜ほどは細くなくても良いです。

 

お次はにんにく。

f:id:kumasancook:20200525114543j:image

根っこを取ったら、包丁の腹で潰します。f:id:kumasancook:20200525114645j:image

こうすると、皮も取りやすいのでね。f:id:kumasancook:20200525114703j:image

後は粗みじんにしていきます。

 

お次は筍!水煮の奴を買いましょう。f:id:kumasancook:20200525115831j:image

これも薄くスライスして並べます。f:id:kumasancook:20200525115852j:image

そして、端からトントン細切りにします。f:id:kumasancook:20200525115912j:image

最近は、細切りになってるやつが売ってるのでそれでも良いですね。

 

ほんで、きくらげ!今回は生の奴でいきます。f:id:kumasancook:20200525115956j:image

軸を取り除いて…

f:id:kumasancook:20200525120014j:image

細切りにしていきます。

f:id:kumasancook:20200525120032j:image

乾燥でも良いんですが、生の方が食感はプリプリで良いですね。

f:id:kumasancook:20200525120117j:image

こんな感じ。

 

お次はネギいきましょう。

f:id:kumasancook:20200525120139j:image

白い部分を使ってみじん切りにしていきます。

f:id:kumasancook:20200525120233j:image

これは仕上げにかけるやつです。f:id:kumasancook:20200525120307j:image

こんな感じ。

 

さてさて、今回の山場にいきますか。f:id:kumasancook:20200525120908j:image

まずは薄くスライスしていきます。f:id:kumasancook:20200525120942j:image

まず、これが結構難しいです。

肉がグニグニしているので、形良くスライスするのが凄く難しい。

よく研いだ中華包丁ならいけるのかなー。

もしくは肉を凍らせた方が良いのかなー。

 

そしてこれも端から細切りにします。
f:id:kumasancook:20200525121118j:image

肉が崩れ視覚的に細切りになってる感がしません。

それでも、一本一本頑張って細切りにします。

ここは結構疲れますねー。

肉は焼くと膨らむので、可能な限り細く、です。f:id:kumasancook:20200525121309j:image

細切りには見えませんが大丈夫、焼けばちゃんと細切り肉になります!

 

肉にはガッツリ下味をつけましょう。f:id:kumasancook:20200525121407j:image

塩胡椒を4振り程度、手で揉み込みます。f:id:kumasancook:20200525121438j:image

お次は片栗粉を大さじ2、入れます。f:id:kumasancook:20200525121511j:image

これも肉を解しながら細部まで揉み込みます。f:id:kumasancook:20200525121537j:image

生の豚肉を触った場合は、他の場所や調理器具に触れる前にしっかり手を洗いましょう。

 

さて、下拵えは終了です!

f:id:kumasancook:20200525122032j:image

ここまで出来れば後は簡単!

調味料も揃えておきましょう。f:id:kumasancook:20200525123436j:image

豆板醤、醤油、酒、砂糖、お酢です。

 

フライパンにサラダ油を大さじ1(分量外)入れます。f:id:kumasancook:20200525123304j:image

しょうがとにんにくを入れて中火で炒めます。f:id:kumasancook:20200525123335j:image

焦げ付かないように、軽く回します。f:id:kumasancook:20200525123404j:image

香りが立ってきたら肉を投入!

f:id:kumasancook:20200525123520j:image

ほぐすように炒めていきます。f:id:kumasancook:20200525123550j:image

炒めると、細切り肉が顔を出してきます。f:id:kumasancook:20200525123623j:image

肉に8割型火が入ったら、鍋肌に豆板醤を大さじ2。f:id:kumasancook:20200525123655j:image

ちなみに娘くまは辛いの駄目なので、ここで別のフライパンにしてます。

 

豆板醤は20秒ほど鍋肌で直接炒めます。

f:id:kumasancook:20200525123729j:image

そしたら、全体と絡めるように炒めます。f:id:kumasancook:20200525123755j:image

ここからは強火にして、一気に仕上げます。

筍ときくらげを投入!

f:id:kumasancook:20200525123856j:image

そして、水を50cc入れます。

f:id:kumasancook:20200525123926j:image

ガツガツ炒めます。

豚肉の片栗粉が溶け出してトロみが付きます。f:id:kumasancook:20200525124006j:image

後は味付けです!まずは醤油大さじ2。f:id:kumasancook:20200525124031j:image

お次に酒大さじ2。

f:id:kumasancook:20200525124104j:image

お砂糖は小さじ2。

f:id:kumasancook:20200525124123j:image

最後にお酢を大さじ1入れます。f:id:kumasancook:20200525124212j:image

全体に味が馴染むように炒めていきます。f:id:kumasancook:20200525124231j:image

味見をしてOKだったら火を止めてネギを入れます。f:id:kumasancook:20200525124319j:image

予熱で回したら、完成です。

f:id:kumasancook:20200525124347j:image

魚香肉絲出来上がり!!

 

盛り付けるとこんな感じ。

f:id:kumasancook:20200525124420j:image

本日の献立は

・魚香肉絲

・大根のレモン漬け

・ホタテの大根サラダ

・玉子とワカメの中華スープ

です!

 

うわぁー、旨そう。

ウーバーイーツで頼んだ感じに仕上がりました。f:id:kumasancook:20200525124656j:image

いざ、実食!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

 

うっま。

f:id:kumasancook:20200525125328j:image

豚肉の細切りと筍、きくらげがそれぞれの食感を持ち寄って、口の中で踊ります。

ベースの味付けは豆板醤のコクと辛味が効いていて、刺激的なんですが、砂糖の甘さがまとめてくれているので、とても美味しいです。

まるで、個性あるメンバーを揃えて、滅茶苦茶になりそうなところを、ベースの亀田誠治がしっかりとまとめている東京事変のような一品です。

これ、こんなに美味しいんだから、もっとポピュラーになっても良いと思うんだけどなー。

 

人間より、美味しかったです。

 

↓だからその、味をバンドに例えるやつ、なんなん?という方は応援ボタン押していただけると嬉しいです!

料理ブログランキング