くまさんの料理ブログ

週末になると愛する家族に美味しい料理をふるまいたい。そんなくまさんの料理ブログです。

豚スタミナ丼

手間  ☆☆★★★
難しさ ☆☆★★★
ご馳走度☆☆☆★★

 


f:id:kumasancook:20191019172534j:image

 

どうも!くまさんです!

 

ラグビーワールドカップ、面白かった!

 

まだ終わってませんけどね。

強豪同士の準決勝、決勝はまた面白そうですよね。

 

私は純然たるニワカファンなのであまり多くを語るのは避けますが、単純に観戦してて楽しかった!熱かった!

 

ありがとう、ラグビー日本代表!!

 

 

 

 

 

まぁ、くまの私にかかれば一撃ですけどね。

 

今日はスタミナの付くどんぶりです!

 

■用意するもの(2人分)

豚バラ肉…300g(しゃぶしゃぶ用/薄切り)

長ネギ…1本

にんにく…3〜4片

チューブにんにく…小さじ2

砂糖…小さじ2

醤油…大さじ1

味醂…大さじ1

酒…大さじ1

塩胡椒…適宜

 

 

というわけで材料です!

f:id:kumasancook:20191019172949j:image

豚バラ肉はしゃぶしゃぶ用を用意してください。

 

では食材を切っていきます。

 

まずは長ネギを斜めに切っていきます。
f:id:kumasancook:20191019173054j:image

青い部分も使っていきましょう。f:id:kumasancook:20191019173151j:image

こうやって切るとネギって美味そうですよね。

 

にんにくは薄くスライスしていきます!

f:id:kumasancook:20191019173248j:image

今回は面倒なんで芽はつけたまま。

下拵えはこれで終了です!

 

そしたら豚肉を湯掻いていきます。

水を張った鍋を中火で沸かしていき
f:id:kumasancook:20191019173336j:image

沸騰寸前のお湯に一枚ずつ豚肉を入れます。f:id:kumasancook:20191019173448j:image

まとめて入れるとくっついちゃうので丁寧に。f:id:kumasancook:20191019173533j:image

沸騰したら取り上げます。

 

沸騰までの時間を使ってフライパンを温めます。

ごま油とチューブにんにくを入れます。
f:id:kumasancook:20191019173646j:image

長ネギやにんにくを投入して中火で炒めます。f:id:kumasancook:20191019173740j:image

ネギがしんなりしてきたら茹でた豚肉を投入!f:id:kumasancook:20191019173825j:image

軽く塩胡椒をして中火のまま炒めていきます。f:id:kumasancook:20191019173857j:image

 

今回調味料はドシンプルにしました!f:id:kumasancook:20191019173923j:image

その代わり醤油と味醂は少し良いやつです。

分量通りフライパンに入れます。f:id:kumasancook:20191019174000j:image

後は汁気が無くなるまで炒めたら完成です!

 

盛り付けるとこんな感じ!

f:id:kumasancook:20191019174131j:image

小ねぎを散らして、針生姜とたくあん、そして卵を落としました!

この辺のトッピングはお好みで。

献立は

・豚スタミナ丼

・もずくとかいわれ大根カニカマサラダ

・油揚げとネギの味噌汁

です。

f:id:kumasancook:20191019174315j:image

これ、美味そうですわ!!

f:id:kumasancook:20191019174453j:image

卵を割って、いざ、実食です。いただきます。

 

 

 

 

 

 

……

 

 

 

やっぱり美味いな、オイ!!

f:id:kumasancook:20191019174436j:image

なんだろう、湯掻いたおかげで豚バラの嫌な脂っこさは抜けてて、味がしっかり肉に染み込んでいます。にんにくの風味がガツンと効いているのでとにかく箸が進みます。

んで、トッピングがまた良かった!

卵で少しマイルドにしたり、針生姜で爽やかにしたり、たくあんで食感を加えてみたり、食べ飽きずに最後まで食べられます。

シンプルだけど、滅茶苦茶美味しいです。

男性は嫌いな人いないんじゃない?ってくらいの味。

ちなみに嫁くまさんも美味しく食べてくれてました。

 

人間より、美味しかったです!

 

 

ラグビー楽しかった、という方は押していただけると嬉しいです!

料理ブログランキング

👑ぶりの胡麻ダレ漬け丼

手間  ☆☆★★★
難しさ ☆☆★★★
ご馳走度☆☆☆★★

殿堂入り

 


f:id:kumasancook:20191006090457j:image

 

 

どうも、くまさんです!!

 

台風も過ぎ去りましたが、東京の週末はなーんか、ずっと雨模様です。

 

ドラクエウォークで歩き回ろうにも、雨が降ってるとちょっと億劫になってしまいます。

 

なんで、ゲームをWALKモードにして、スマホをポケットにしまい、家の中を掃除したり何だりで歩き回ってる間に自宅付近に沸いたモンスターを自動で狩り続ける、というシステムにしてます。

※WALKモード…自動でアイテム取ったりモンスターを倒してくれるモード。ただし、歩き回っていないと機能しない。

 

モンスター討伐を自動システム化している事に大いなる矛盾を感じませんか?(問題提起)

 

今日はぶりをもっと美味しい海鮮丼にします。

養殖のぶりは美味しいし安いけど、少し脂が多くて大味気味。

そこで、そんなぶりを更に美味しく食べるレシピです!

 

■用意するもの(2人分)

刺し身用ぶり…1サク

みりん…大さじ4

醤油…大さじ3

練ごま…大さじ4

砂糖…大さじ1

チューブしょうが…大さじ1

チューブにんにく…小さじ1

 

というわけで、ぶりです!

f:id:kumasancook:20191006090704j:image

塩締めにしていきます。

※参考:塩締めマグロのやり方

 

表面に万遍なく塩を振って
f:id:kumasancook:20191006090916j:image

キッチンペーパーにぶりをおきます。

バットを斜めにしておくと良いです。

10分程、余計な水分を浸透圧で抜いていきます。

 

その間に漬けダレを作っていきます!f:id:kumasancook:20191006091219j:image

調味料はシンプルにこれで。

 

みりんは煮切ります!
f:id:kumasancook:20191006091306j:image

中火で沸騰させていきます。

f:id:kumasancook:20191006091415j:image

フツフツしてきたら1分程煮立てます。

 

煮切りみりんと醤油、練ごまをボウルに入れます。
f:id:kumasancook:20191006091637j:image

味見をしたら甘みが欲しかったので砂糖を追加!
f:id:kumasancook:20191006091731j:image

混ぜ混ぜしていきます。

f:id:kumasancook:20191006091841j:image

これにて漬けダレ完成!

 

では塩締めしたぶりを切り出します。f:id:kumasancook:20191006092110j:image

結構余分な水分が抜けてます。

水で軽く洗い、キッチンペーパーで水気をしっかり取ります。

f:id:kumasancook:20191006092148j:image

厚み5mm程度のそぎ切りにしていきます。f:id:kumasancook:20191006092229j:image

漬けダレに投入!

f:id:kumasancook:20191006092515j:image

そこにチューブのしょうがとにんにくを入れます。f:id:kumasancook:20191006092538j:image

混ぜます!

f:id:kumasancook:20191006092548j:image

キッチンペーパーを乗せてラップをしてf:id:kumasancook:20191006092655j:image

冷蔵庫で2時間程保存します!

 

 

 

2時間後に冷蔵庫から取り出せば完成!
f:id:kumasancook:20191006092737j:image

丼に盛り付けていきましょう。

 

小ねぎを散らして完成です!
f:id:kumasancook:20191006092820j:image

献立は

・ぶりの胡麻ダレ漬け丼

・きゅうりとみょうがの漬物

・無限もやし

・みょうがの味噌汁

です!

 

今回のぶりは酢飯よりも、白米の方が合います。f:id:kumasancook:20191006092857j:image

ガツンとくる系の胡麻ダレです。

七味を振っても美味しいです。

では、いざ実食!いただきます!

 

 

 

 

……

 

 

 

これは美味い!!!!
f:id:kumasancook:20191006092953j:image

ぶりにパンチの効いた胡麻ダレが絡んで、コク、コク、コクの大洪水が口の中で暴れます。

ユッケダレに漬けた牛肉に近いです。

刺し身食いたいけど、ガッツリ系が良い、そんな時にピッタリな一品です。

なんか、最後に出汁とか掛けて茶漬け風にとか思ったけど、そんな事するのが勿体無いくらい滅茶苦茶美味かったです。

 

人間より、美味しいです!

 

ドラクエウォークやってますよ、という方は押していただけると嬉しいです!

料理ブログランキング

ゴルゴサーディンのパスタ

手間  ☆★★★★
難しさ ☆★★★★
ご馳走度☆☆★★★

 

 


f:id:kumasancook:20191013110433j:image

 

 

どうも!くまさんです!

 

台風一過が肌を刺すような日差しをもたらしております。

 

まずは台風19号で被災されました方々には心からお見舞い申し上げます。

 

くまさん宅周辺も河川氾濫による浸水被害をモロに受けました。

自衛隊や消防隊の方が救助にボートを出していました。

幸い我が家は浸水を免れたものの、夜中は周囲が冠水してるため、まさに陸の孤島と化してました。

今は水が引いて普段と変わらぬ状態に落ち着いてます。

 

ただ、大きな被害とまではいかなかったので、河川の治水事業や近隣インフラを作り上げてきた先人達に頭の下がる思いでした。

 

こんな状況ですが、いやこんな状況だからこそ、今日もレシピを上げていきます!

 

■用意するもの(2人分)

・水漬けパスタ…乾麺200gを30分程水に漬けた物

・オイルサーディン缶…1つ

・小ねぎ…1束

・チューブにんにく…小さじ2

・塩…適宜(小さじ1程度)

 

というわけで材料です!

f:id:kumasancook:20191013111358j:image

防災用の備蓄品缶詰を使っていきます!

 

まずは小ねぎを切っていきます!
f:id:kumasancook:20191013111450j:image

2センチ幅くらいに切りました。

 

あと、オイルサーディンはこいつf:id:kumasancook:20191013111525j:image

ゴルゴサーディンでいきます!f:id:kumasancook:20191013111541j:image

オイルサーディンは色々使い出があります。

 

そうしたら熱したフライパンに缶詰をイン!!

f:id:kumasancook:20191013111610j:image

オイルにもイワシの旨味が染み込んでいるのでそのまま使っていきます。

 

チューブにんにくを落として…
f:id:kumasancook:20191013111703j:image

中火で炒めていきます。

f:id:kumasancook:20191013111722j:image

そしたら小ねぎを入れてさらに炒めます。f:id:kumasancook:20191013111901j:image

このままご飯にかけても旨いね、きっと。

 

パスタは水漬けなので

f:id:kumasancook:20191013111804j:image

沸騰したお湯に入れて2分煮ればもう茹で上がり。

 

茹で上がったパスタをフライパンに入れます。f:id:kumasancook:20191013112026j:image

後は軽く炒めながら、味見をして塩で調整。f:id:kumasancook:20191013112223j:image

簡単ですね。

 

盛り付けたら出来上がり!!

f:id:kumasancook:20191013112246j:image

見た目は少し地味ですかね。

赤い糸唐辛子とか乗せたらそれっぽくなったかなー。

 

ではでは、実食!!いただきます!!

 

 

 

 

……

 

 

 

ゴルゴサーディン!あんたスゲェよ!

f:id:kumasancook:20191013112459j:image

いや、絶対に間違いない組み合わせだからそりゃそうなんですが、滅茶苦茶旨い。

イワシも味わい深いのですが、どちらかというとその味の染みたオイルを美味しく味わうパスタ、という感じです。

また水漬けパスタだと少しモルビド(アルデンテの逆)っぽく仕上がるんですが、それがまた潤沢にオイルをまとってくれるので相性や良し、です。

オイルサーディンは日持ちするし、色々な料理にも使えるので備蓄がオススメです!

 

 

人間より、美味しかったです!

 

 

↓ゴルゴサーディンの考案者は天才と紙一重、と思った方は押していただけると嬉しいです!

料理ブログランキング

台風19号


f:id:kumasancook:20191011234005j:image

 

どうも、くまさんです。

 

台風が来ておりますね。

 

ニュースで言われている規模が杞憂ならば良いのですが、備えあれば憂い無し、ですよね。

 

というわけで(だいぶ行動が遅いのですが)本日夜スーパーに寄ったら、本当に全然品物が無い…。

 

野菜、肉、魚は一部の加工食品を残して全滅。

ミネラルウォーターも全滅。

パンや惣菜なんかももちろん全滅。

缶詰やインスタントラーメンも全滅。

 

あー…そんな感じっすか。

 

その中でくまさんの目に飛び込んできたこちら。f:id:kumasancook:20191011235350j:image

 

 

何この安心感。

 

これ考えた人は間違いなく頭がイカれてると思いましたが、今のくまさんには何だか輝いて見えました。

 

とりあえず3連休を過ごす程度の備蓄品は買えたので良かったです。

 

皆様も気を付けて!

お家でゆっくり過ごしましょう。

新しい形のカツカレー

手間  ☆☆☆☆★
難しさ ☆☆☆★★
ご馳走度☆☆☆☆★

 


f:id:kumasancook:20190928180357j:image

 

どうも!くまさんです!

 

くまさん家の昼下がりの風景。

f:id:kumasancook:20190928181235j:image

何読んでんだ、2歳児が。

お父さん、それよくわからなかったんだぞ。

 

 

 

本日は、新しい形のカツカレーということで、作っていきたいと思います!

 

■用意するもの(2人分)

・角煮トンカツ

豚バラブロック…400g

長ネギ…青い部分

しょうが…適宜

醤油…150cc

酒…300cc

水…100cc

小麦粉…適宜

卵…1個

パン粉…適宜

デミグラスソース…市販のもの

 

・カレー炒飯

白米…1合

チューブにんにく…小さじ2

ミックスベジタブル…適宜

カレー粉…大さじ2

ウスターソース…大さじ1

醤油…小さじ2

塩胡椒…適宜

 

 

というわけで!まずは角煮を作っていきます。f:id:kumasancook:20190929074526j:image

ねぎと生姜を切りまして…

f:id:kumasancook:20190929074648j:image

調味料はシンプルにいきます。f:id:kumasancook:20190929074710j:image

それを炊飯器の釜に入れて…

f:id:kumasancook:20190929074747j:image

後は炊飯を押して…炊けたらこんな感じ。f:id:kumasancook:20190929074834j:image

少し薄味で作ってます。

f:id:kumasancook:20190929074852j:image

バットに取り出し、常温まで冷まします。

冷めてる方がキレイに切りやすいんですよね。

 

肉が冷めたら、切り分けていきます!
f:id:kumasancook:20190929074954j:image

2cm幅くらいですかね。

f:id:kumasancook:20190929075044j:image

そしたら、揚げ衣3点セットを用意します。f:id:kumasancook:20190929075121j:image

ごま油を1cm程鍋に入れて中火で熱していきます。f:id:kumasancook:20190929075207j:image

 

豚バラに衣を、小麦粉→卵→パン粉の順に付けてf:id:kumasancook:20190929075240j:image

ごま油が軽く煙が出たら少し火を弱め揚げます!f:id:kumasancook:20190929075357j:image

片面3〜4分て感じです。

中に火は通っているので、衣をカリッとさせるための揚げ作業になります。

f:id:kumasancook:20190929075503j:image

狐色の良い感じに揚がってます。f:id:kumasancook:20190929075530j:image

揚がったら、キッチンペーパーで余分な油を落としていきましょう。

 

お次はカレー炒飯作ります!

フライパンにオリーブオイルとチューブにんにくを入れます。
f:id:kumasancook:20190929075650j:image

中火で熱して、そこにこいつをいれます!f:id:kumasancook:20190929075747j:image

子供の頃、大嫌いだったなー。

大して人気のない野菜集団共が彩りと形だけ、子供人気に必死に寄せてきて「ほら、僕たちは君たち子供の為の食べ物だよ〜」ぶっている感じが、最高に虫酸が走りましたよね。

今は普通に好きだし、便利だから使いますが。

 

話がそれましたが、炒めます!

f:id:kumasancook:20190929080040j:image

白米も投入して塩胡椒を振ります!

f:id:kumasancook:20190929080520j:image

ご飯とミックスベジタブルが絡まったら

カレー粉と…

f:id:kumasancook:20190929080536j:image

ウスターソースをいれます!

f:id:kumasancook:20190929080612j:image

しっとり目が好きな人はこの辺で弱火に。

パラパラ、カリカリが好きな人は中火のままで!f:id:kumasancook:20190929080702j:image

混ざってきたら醤油を鍋肌で焦がします。f:id:kumasancook:20190929080735j:image

醤油がシュワシュワいってる間にかき混ぜたら完成です!

 

では盛り付けていきましょう!

カレー炒飯とキャベツの千切りを乗せて…
f:id:kumasancook:20190929080825j:image

角煮トンカツを乗せて…

f:id:kumasancook:20190929080905j:image

ソースはこいつです!

f:id:kumasancook:20190929080921j:image

デミグラスは作るの結構大変だからね。

 

かけたら出来上がり!

f:id:kumasancook:20190929080950j:image

本日の献立は

・角煮トンカツカレー

・マカロニサラダ

・コーンスープ

です!!

 

メッチャ美味そうです!!
f:id:kumasancook:20190929081044j:image

いざ、実食!!

 

 

 

 

 

……

 

 

美味すぎる!!

f:id:kumasancook:20190929081129j:image

衣をサクッと割ると、柔らかいホロホロ肉が出てきて、それがデミグラスソースと合うんですよ。f:id:kumasancook:20190929081354j:image

プラス、カレー炒飯がしっかりと援護射撃をしてきて、口が大満足の一品です。

角煮トンカツはデミグラスソースが絶対合います!

作るのちょっと面倒くさそうですが、手間をかけた分、美味しいです。

 

FXの勉強をしてた娘くまさんも角煮トンカツ、バクバク食べてました。

まったく贅沢やな。

 

 

人間より、美味しかったです!

 

 

↓FXは挫折しました。とにかく押していただけると嬉しいです!

料理ブログランキング

しば漬けとチーズの炒飯

手間  ☆☆★★★
難しさ ☆★★★★
ご馳走度☆☆★★★

 

 


f:id:kumasancook:20191005114310j:image

 

 

どうも!くまさんです。

 

暑いわ!!10月だぞ!

時期考えろ、太陽コノヤロー!!!

 

すっごい今更ですけど。

 

タピオカドリンクが好きなんですよ。

 

待って待って待って!違うんだよ!!

ブームの前から普通に好きだったんだよ!!

ブーム以前からパールレディのスタンプを集めてた身からすると、別に流行る前から好きだったわーなんて、わざわざ言うつもりは全くないけど、それを知らない人に「あ、タピオカ好きなんスね(笑)流行ってますもんね(笑)」なんて言われるのもシャクなんですわ!!

 

まぁ、別に良いんだけどね。

 

でも、個人的に美味しいと思うタピオカのお店ってあんまり無いんですよ。パールレディはその辺コストなりというか、安心できるんですよ。

 

でも、今日見つけちゃいました。

 

パンダシュガーというお店です。

f:id:kumasancook:20191005161609j:image

ココナッツミルク+黒糖タピオカです。

少し高いけど、とても美味しい。

タピオカがちゃんと美味しい。

結構色んな所にあるので、是非お試しください。

ちなみに、くまさんは三軒茶屋店に行きました。

 

 

じゃぁ、今日はしば漬けのチャーハン作ってくから。

 

 

■用意するもの(2人分)

白米…1合(固めに炊いたもの)

しば漬け…70g

ツナ缶…1缶

チーズ…30g(2つまみくらい)

チューブしょうが…小さじ1

煮干し粉…大さじ1

鰹節…適宜

小ねぎ…適宜

 

 

というわけで、本日の材料!!f:id:kumasancook:20191005114930j:image

うーん、なかなか見ない組み合わせですな。

でもしば漬けとチーズは同じ発酵食品ですから合うはずです。

 

まずはしば漬けを粗みじん切りにしていきます。
f:id:kumasancook:20191005115056j:image

面倒な方はそのまんま入れても良いんですが、細かくした方が舌で具材が絡みやすいです。

 

これくらいで良いですかね。
f:id:kumasancook:20191005115148j:image

もう包丁はおしまい!

 

ツナ缶は油を切っておきます。

f:id:kumasancook:20191005115207j:image

具材の準備が出来ました!

 

味付けはこのへんです。
f:id:kumasancook:20191005115241j:image

しば漬けが濃ゆい味なので、白出汁は香付け程度にします。

 

フライパンにごま油をひいて
f:id:kumasancook:20191005115318j:image

チューブしょうがを入れます。

 

お次にしば漬けとツナを入れ中火で炒めます。f:id:kumasancook:20191005115413j:image

チューブしょうがは跳ねやすいので気を付けて。f:id:kumasancook:20191005115439j:image

ある程度炒めたらご飯を投入します。f:id:kumasancook:20191005115502j:image

中火で混ぜながら炒めます。

 

後は鰹節と…
f:id:kumasancook:20191005115532j:image

白出汁と煮干し粉を入れて…

f:id:kumasancook:20191005115547j:image

また炒めていきます。

f:id:kumasancook:20191005115658j:image

ご飯が少しカリカリになる位がオススメです。

 

そしたら火を止めて

f:id:kumasancook:20191005115757j:image

チーズを散らして、火を止めたままフライパンで混ぜていきます。

火がついたままだとあっという間に溶けてしまうので。

 

 

仕上げに小ねぎを散らしたら完成です!
f:id:kumasancook:20191005115834j:image

しば漬けの色合いがご飯に移って美味しそう。f:id:kumasancook:20191005115940j:image

いざ、実食!いただきます!

 

 

 

 

……

 

 

美味しい!

f:id:kumasancook:20191005120014j:image

しば漬けのコクと酸味が、チーズで優しく包まれ、発酵食品同士の相性の良さもあり、違和感なく口の中を泳ぎます。

煮干し粉、鰹節、ツナの魚介風味も良いブースターになってます。

さらに、小ねぎのシャクシャク食感と爽やかさが上手くまとめてくれて、素晴らしいアンサンブルになってます。

見た目は地味だけど、とっても美味しいです。

 

追記)ついに、この日、「人間より美味しかったです」の下りを素で忘れてアップロードしました。

 

に、人間より、美味しかったです(裏声)!!

 

↓もう前置きネタからの振り方がいくらなんでも酷すぎる、と思ってくれた方は押していただけると嬉しいです!

料理ブログランキング

塩いくらとサーモンの親子丼

手間  ☆☆☆★★
難しさ ☆☆☆★★
ご馳走度☆☆☆☆☆

 


f:id:kumasancook:20190929184834j:image

 

どうも、くまさんです!

 

そろそろ、いくらの季節がやってきました。

 

去年の11月にブログを始めた時に最初に上げたのがいくらの記事だったんですが、あれはテスト記事のようなものだったので、今回、しっかりと作り方をお伝えしたいと思います!

 

まぁ、いくらって漬けるの面倒臭そうですよね。

でも、意外と簡単に、市販品より美味しい、しかも安く大量に食べられるので、覚えておいて損は無いです。

 

■用意するもの(2人分)

・いくら

筋子…片腹(1塊)

塩…適宜

 

・漬け込み液

酒…50cc

みりん…大さじ1

塩…小さじ2

昆布…1片

 

・サーモン

刺し身用サーモン…1サク

 

 

まずは生筋子を用意します。

f:id:kumasancook:20190929084958j:image

写真ので片腹分ですね。

今の時期だとスーパーで大体1200円から2000円くらいで買えます。

 

筋子をほぐしながらボウルに入れます。
f:id:kumasancook:20190929085406j:image

この時、筋皮もある程度割いておくと後が楽です。

いくらは意外と皮が丈夫なので丁寧にやればそう簡単には潰れません。

 

そこに塩を大量にかけます。
f:id:kumasancook:20190929085632j:image

表面がうっすら白くなるくらい。

 

そこへ70度〜75度の熱湯を入れます!f:id:kumasancook:20190929085739j:image

いくら作りでお湯を使うのはポピュラーな方法ですが、様々な温度設定があります。

でもアニサキスを殺すにはこの方法が一番確実。

70度のお湯は、沸騰したお湯1リットルに対して水道水500mlで作れます。

 

お湯を入れたら菜箸でぐるぐる混ぜます!
f:id:kumasancook:20190929090011j:image

ぐるぐるぐるぐる…

f:id:kumasancook:20190929090056j:image

そうすると、菜箸に筋皮がついてきます。f:id:kumasancook:20190929090232j:image

これを何度か繰り返して、大きい筋皮は取り除きましょう!

 

後は水で洗っていきます!
f:id:kumasancook:20190929090305j:image

上に卵の皮とかゴミが浮いてくるのでf:id:kumasancook:20190929090650j:image

取り除きながら水で洗います。f:id:kumasancook:20190929090714j:image

これくらいで良いかなー。

f:id:kumasancook:20190929090749j:image

少しいくらが白濁していますが、これは戻ります!

 

ざるに移して余分な水分を切ります。
f:id:kumasancook:20190929094442j:image

これで水気が切れると透明に戻ります。

 

その間に漬け込み液を作ります!
f:id:kumasancook:20190929094648j:image

今回は塩いくらで、色の付く調味料は省いたので、仕上がりもキレイなはずです。

 

調味料を鍋で煮切ります!

f:id:kumasancook:20190929094734j:image

沸騰したら、昆布を入れた保存容器に注ぎます。f:id:kumasancook:20190929094802j:image

これで粗熱が取れるまで冷まします!

 

さて、いくらはというと…

f:id:kumasancook:20190929094853j:image

色が戻りました!

保存容器に入れて、漬けます!f:id:kumasancook:20190929094932j:image

2〜3時間漬けた時点で味見をして、好みに合わせて調整しましょう!

塩気が欲しければ、白出汁か塩で。

濃い場合は煮切ったみりんとかが良いかと。

 

 

 

そんな訳で、1日漬けたのがこちら。f:id:kumasancook:20190929184909j:image

醤油を避けたので、やっぱり色がとにかく綺麗です!

宝石みたいないくらです。

 

後はサーモンを切って…
f:id:kumasancook:20190929184947j:image

盛り付けたら完成です!

 

 

f:id:kumasancook:20190929184834j:image

本日の献立は

・塩いくらとサーモンの親子丼

・山芋のわさび漬け

・もずく酢

・豆腐となめこの味噌汁

です!

 

 

これ見てください!!

f:id:kumasancook:20190929185139j:image

もう、素晴らしいショットですね。

いざ、実食!!

 

 

 

 

 

 

……

 

 

 

美味しゅうございます。

f:id:kumasancook:20190929185445j:image

いくらの甘みを味わうために、かなり塩気を抑えたので、大量に掬って口の中に入れると魚卵の旨味がダイレクトに弾けます。

こーゆーのは自分で漬けないと食えないんですよね。市販品は個人的には少ししょっぱいので、本当に嬉しい。

醤油漬けよりも塩いくらの方がしっかりと旨味が味わえるから好きです。

 

来年も是非漬けてみたいです。
f:id:kumasancook:20190929185845j:image

 

人間より美味しかった、と書こうとしたけど、今日のは普通に熊でも喰ってる奴だな。

 

↓いくらを漬けるの簡単そうだな、と思ってくれた方は押していただけると嬉しいです!

料理ブログランキング